本日は
アゴの続報です。
年末に謎のアゴの痛みに襲われ
皆さんにも散々心配して頂いてたアゴ。
年が明けたら
CTで精密検査する!
と大騒ぎしていたのですが
その後、アゴについての記述が
ブログからぷっつり消えたのは
いったいなぜなのか・・・
そう、皆さん薄々
感づいてるかと思いますが
検査受けてましぇん☆
なぜなら痛みが
ピークに達した辺りから
歯がクソ痛くなりましてですね。
これはやっぱり
食いしばりが原因か・・・?
と、読者の方にお勧めしてもらった
咬筋マッサージなどアレコレ
やりまくった結果
症状改善♡
グラフにすると
こんな感じ。
現在、
痛み始めた頃の
痛みレベルに。
で、ここまで食いしばりが
酷くなった原因なんですが
実はアゴが痛み始める1週間前に
歯医者で噛み合わせの
調整をしてまして
その時、右を削ったんですよね。
そしたら噛み癖がいつの間にか
右から左に変わっててさ。
あんま気にしてなかったけど
もしかしたら右を削りすぎたために
左の歯が当たりやすくなって
その状態で食いしばったため
城之内に
なったのか?
という気もしてきた。
ちなみに以前、食いしばり対策に
輪ゴムを噛んで寝てるって
書いたことあるんですが
最近やめてたので
これも再開したところ
劇的に効いた。
正直、輪ゴム一つで
ここまで効果があるとは
私も想定外でした。
寝てる間にむちゃくちゃ
歯ぎしりしてる模様。
噛み合わせの調整自体は
これまでもちょこちょこ
やってもらってたんですが
今回みたいなことになったのは
初めてなので、本当に噛み合わせが
原因かは分かりませんが
とりま、良くなってきて良かった。
これもすべて
アドバイスくれた皆さまと
輪ゴムの
お陰ですね!
※心配してくれた皆さん
ガチでありがとう♡
↑動画もどーぞ