こないだの
ワンピース全巻問題からの
流れなんだけどさ
↓詳しくはコレ参照
家族の持ち物って
ゴミみたいなものでも
勝手に捨てられなくて
困りますよね!?
え結構勝手に捨ててません?

こんなビロビロの服とか
でもさ
もったいないって理由で
捨てられないものに関しては
金になれば
案外手放せたりしない?
私もまだ使えるものを手放すときって
リサイクルショップに
引き取ってもらうと
罪悪感が薄れたりするのよ。
持ってく手間考えたら
全然割に合わないんだけど
まだ使えるものを捨てた
っていう心理的抵抗がなくなるのって
結構デカイ気がするのよね。
で、この心理を利用して
私が時々やるのが
家族の不用品買い取り。
家族のものを「ネットで売るよ」
って言って自分で買い取る作戦です。
まあ、本当に売れればいいんだけど
実際は売れないようなものが
ほとんどだからさ。

穴の空いたスニーカーにも
無限の価値を見出すオット
かと言って
リサイクルショップで5円とかだと
家族も手放したがらないしさ。
コレ、ネットで500円で売るよ
っていうと娘なんか
ノリノリで色々かき集めてきます。

この辺は本当に売れたやつ
ちなみに最初から
私が買い取るって言っちゃうと
心理的に「捨てる」
という罪悪感が消えないので
あくまで第三者に
高く売れた体にするのがコツ。
もちろん自分にとって大事なもの
まだ使うものなんかは
売ろうとしないんだけど
もう要らないけど
まだ使えるし
捨てるのはもったいない
っていうモノを手放させるには
かなり効果的です。
そもそも
金になるなら手放せる時点で
完全に不要品だよね。
ただ家族が大事にしてるものを
捨てさせる効果は一切ないから
オットのワンピースには
効果ないんだけどな!







