オットがブラック風味な
建築業界に転職し
初めての給料が出ました。
毎朝6時過ぎに家を出て
一時は二時まで残業したこともあったオット。
(一時なのか二時なのか)
オットの話によると

残業代は出る!
とのことだったので
金額が気になるところ。
果たして初めての給料は・・・

なんと・・・
ざ

残業代が
ついてねえぇぇぇ!
ちなみに金額は手取りで
20万ちょいでした。
どういうことかオットに尋ねたら
30時間以上残業したら
残業代が出る
という契約になってるらしい。

はあぁぁぁっ!?
週休2日でもなく
定時でも7時頃に帰ってくるのに
残業も30時間込み!?
普通に考えて
月間労働時間超過
してませんでしょうか??
過労死ラインとか大丈夫?
と思い、オットに言ったところ

いや、ほんとは
休み取って調整していいんだけど
まだ入ったばっかで覚えること多いからさ
それにこの会社、人間関係が
めちゃめちゃいいんだよね
と。
お・・・
おおぅ。
意外とこの会社気に入ってんのか?
まあ、働くのはオットなんで
オットが満足してるなら
私から言うことは何もないんだが。
しかしオットも40代後半。
体力的にこの会社で大丈夫か
不安が残る初給料日でした。
↑動画もどーぞ













コメント