先日話してた割れたボウル問題なんですが




スリコ、ダイソー、キャンドゥ
セリア、スタプロと
高級ブランド食器を
くまなくチェックした結果


IMG_20250404_190128

最有力はセリアのこれ

というところまでが前回でした。



が、あれから更に
LAKOLEとナチュキチにも
赴きましてですね。



久々のナチュラルキッチンにて



IMG_20250408_150522

クソ可愛い
鯉のぼり発見。
(ボウルどうした)


いやガチでこの鯉のぼり
可愛くない??


娘が小さかったら
壁に吊るしたかったわ。


ちなみにお値段330円でした。




IMG_20250408_151331

あとガラス食器も
新しいのがいっぱい出てて
アンバーカラーとか
めっちゃ川栄李奈。


買う予定は1ミリもないけど
見るだけでテンション上がるわ。


が、残念なことに



IMG_20250408_150653

肝心のボウルは
デザインが好みじゃなかったり





IMG_20250408_150607

サイズが小さかったりで
イマイチピンと来るものがなく。



で、せっかく来たので
中川政七商店にも
寄ったらさ




IMG_20250408_152323

クソ可愛い
鯉のぼり発見。
(デジャブ)



左の鯉のぼりが
紙粘土で自作出来そうな
簡素なフォルムだったので(失礼)
パクるために写真に収め



IMG_20250408_170749

インテリアに使えそうな
無料のチラシをゲットして
帰ってきました。
(いや金使えよ)



ということで、結局
買ったのはこちらのボウル。




IMG_20250408_171918

セリア・ホーロー風ボウル

¥110(税込)


結局一番安いやつ。


大きさをこれまで使ってた
ダイソーのものと比較すると




IMG_20250408_171908
(後ろのYouTube気になる)


こんな感じです。



そこまで嵩張らない割に
厚みが薄いからかなり大容量。



そしてあんま
気にしてなかったんだけど
実際使ってみたら軽っ!




IMG_20250408_171852

つるつるで汚れが
めちゃめちゃ落ちやすいし
これは使いやすいわ。



買って正解やな。



ということで、更に1~3個
買い足そうと思ってます。



本当はこのボウルを5個ぐらい買って
統一させたいとこなんだけど
ダイソーボウルが中途半端に
残ってるんよね。



もったいなくて
捨てられる気がしないから
ダイソーを優先的に使って
割れ待ちしようと思います。



とかいって




24-03-23-23-44-52-399_deco
そういうのに限って
割れないんだけどな!






↑動画もどーぞ