皆さんご存じの通り
ドケチのDNAを持って
この世に生を受けた私。
元浪費家だけど
この方法で
貯金できました♪
みたいなネタは
正直書けん。
浪費家の気持ちや行動パターンが
自分事として分からないので
そこらへんはプロの人に聞いて頂きたい。
(なんの)
ですが。
根っからのケチにしか分からない
ケチだけが持つマインドや
日々の細かい節約っていうのが
あるのも確か。
そこで今後は
今まで書くに足らないと思ってきた
そういう細か~~~~~い
節約についても、ちょこちょこ
書いていこうかと思ってます。
今日はそんな細か~~~い節約を
思いつくままにいくつかピックアップ。
多分3000兆人の読者のうち
この話題が刺さるのは
2人ぐらいかと思いますが
まあ、聞いてよ。
その1
チルド餃子の粉を捨てない

こういうチルドの餃子って
くっつかないように
粉がついてるのあるやん?
この粉の残ったトレーに水を入れて
餃子焼くときに使うのね?
そうすると

羽根つき餃子になる。
食材は最大限有効利用するのが
ドケチマインドです。
その2
卵の代わりは水

フライと言えば
小麦粉・卵・パン粉
ですよね?

ただパン粉を
くっつけるためだけに
卵を使うですって・・?!
現代日本において
そんな贅沢が許されるのは
おぼっちゃまくんレベルの
富豪だけです。
庶民は小麦粉をつけたあと
卵の代わりに水にくぐらせ
水道水の粘着力でパン粉をつけます。
卵が値上がってる時は
この方法で卵節約。
その3
米の研ぎ汁も場合によっては活用

大根を煮る時は
研ぎ汁で煮ると苦みが減って
甘味が出るし軟らかくなります。
あとちょっとした油汚れなら
米の研ぎ汁できれいになるんで
洗剤が節約できる。
その4
冷凍コロッケのパン粉も使い切る
冷凍コロッケとかエビフライとかって
最後、袋の中にパン粉が
大量に残りますよね?
このパン粉を取っておいて
フライ作るときに再利用し
パン粉を節約してます。
生パン粉だから長期保存するなら
冷凍がおすすめ。
(いや誰もやらん)
その5
小袋調味料は貴重な食材

気付くと溜まっている小袋調味料。
これも我が家では貴重な食材として
全て消費しています。
納豆のタレ→めんつゆ
からし→砂糖と酢を加えてマスタード
ウナギのタレ→照り焼きソース
寿司についてきたガリ
→細かく刻んでショウガとして料理に混ぜる
ラーメンスープ→スープの素や鍋の素
こうして第二の人生を歩んでいただく。

ちなみにサッポロ一番についてくる
ゴマや七味は敢えて使わず
容器に移し替えて
料理に使ってたりする。

ケチ臭さの極みっ!
食費3万以下の実力です。←
どうだい?

真似したく
ないだろう?
↑動画もどーぞ












コメント
コメント一覧 (10)
捨て魔人さん、極めてます!
真似できませんw
以前、テレビで紹介された節約達人の主婦が、朝イチにすることとして家中の結露を集めてその水で掃除する姿に震えましたが、捨て魔人さんも負けてませんよー(^-^)/
私はケチだけど、夫の散財見てるとバカらしくなって、時々爆発して散財するので🤣、捨て魔人さんの域には到底達しません💦
捨て魔人
が
しました
極めてますね〜‼︎さすがです(^^)
捨て魔人家は食品ロスがほぼないですよね。
ロスのない野菜の切り方も覚えております。
出費も減るし、ゴミも減るし、地球にも優しい生き方ですね!
捨て魔人
が
しました
(ここの皆様には怒られるぐらい散財してます😅)
結構当てはまるわ。。。
冷凍食品のパン粉、全然使ってます👍
袋調味料、主に唐揚げの下味付けなどに使ってます👍
米のとぎ汁、大根にも使ってるし下の子の手荒れ対策で化粧水がわりにしたり👍?
あと出てないところでは煮物の煮汁。
味玉用に使ったりカレーの出汁代わりにしたり炊き込みご飯の出汁にしたり、
それでも余ると冷凍して再利用してます😅
炒め物した時に出た動物性油脂(主に豚と鶏)は瓶に入れて炒飯とかお味噌汁に入れてコク出しにしたり😅
袋ラーメンのスープなんか半分取っといて、
夕方の汁物に使ったり(流石に口つけたやつは再利用してない)
私ケチだったのかなぁ。だとしたらなんでお金たまってないのか。。。
捨て魔人
が
しました
質問です。我が家では納豆のタレやラーメンのスープはその都度全部使うので余るということがないのですが捨て魔人様宅ではなぜ余るのでしょう?他の調味料で味付けをしたり、薄味を心掛けていたりされているのでしょうか?
捨て魔人
が
しました
すばらしい!
わたしも貧乏性だから、共感ばかりだろうな~と思って読んだけれど…
後半はわたしはやってない(≧◇≦)
たぶん、身体によくなさそう~というものは捨てちゃうからだな(笑)
ラーメンスープや焼きそば粉末は、添加物いっぱいそうだな~と思って、もったいないけど捨てちゃっています。
腎機能を気にするようになって、このあたりの考え方にちょいと変化が出てきた貧乏性でございます~
応援★
捨て魔人
が
しました