毎年恒例、義実家からの
お歳暮が届きました。


我が家は毎年
何も返さないけど
決して仲が悪い訳ではありません。


まあ、それだけ
気安い関係ということで。←


ちなみに今年は


IMG_20241209_100000

りんごでした。


既にほとんど
我が家のハイエナたちに
食い尽くされましたが
一つぐらい残してクリスマスケーキに
使おうと思ってます。


で。


リンゴと言えば
必ずついてくる



IMG_20241209_134401

コレあんじゃん?


正式名称はフルーツキャップって
言うらしいんだけど
まあ、緩衝材ですね。



これがなんか
このまま捨てるの
もったいないなあと
思いましてですね。


娘が小さい頃なら
工作の材料にでもするところだけど
今回はアレに使ってみました。



IMG_20241209_100059

食器洗い。
※ウンコではありません、カレーです



前にオットが持ち帰った
アメニティのボディタオルが
予洗いに結構良くて
スポンジの寿命が延びたんで
今回はコレを予洗いに使ってみようかと。









IMG_20241209_100059

カレーはコイツで
滅殺してやる。


カレーはさすがに
一発で黄色く染まりますが
油料理以外なら何回も使えそうです。


これでまたスポンジ寿命が延びそうやな。





↑動画もどーぞ