最近暗い話題ばっかで
読んでる人つまらんと思いますが

どうもすみません。

めちゃめちゃ
反省しています。
(だから態度よ)
↑今日はちょっと元気
てことで、今日もがっつり
ビョーキの話題です。
前にも書きましたが
最近この私をして
飯が食えなくなりましてですね
ちょこっと食欲出てきたかと思えば
次の日にはもう
ハムスターに逆戻りっていう状態で
胃の不快感や痛みも続いていたので
ちょっくら病院に行ってきました。
で、胃カメラとか色々検査を受けまして
機能性ディスペプシア
という診断を受けました。

何それおいしいの?
って思った読者が
9000兆人ぐらいいると思うので
説明すると
検査しても明らかな
異常は認められないが
・みぞおちの痛みや灼熱感
・早期満腹感
・吐き気
・胃もたれ
などの症状が長期に渡って続く病気で
胃の運動機能障害と知覚過敏
強いストレスなどが複合的に絡まりあって
発症すると考えられている病気
だそうです。
名前は聞きなれんけど
割と良くあるやつっぽい。
胃腸炎をきっかけに
発症することも多いらしいです。
私の場合もとにかく
ずっと胃の鈍痛があり
時々灼ける感覚と
あと膨満感がすごい。
茶碗一杯の米食ったら
吐きそうになるから
もはや食べるのが怖いレベル。
ずっと喉にゴルフボール詰まってるもん。
※例えね
そんで今、薬を3種類飲んでるんですが

↑この漢方がゲロまずでさ。
めちゃくちゃ
食欲落ちるんだが。
(逆効果)
まあ、薬自体は効いてるのか
胃腸の調子は少しづつ
上がってきてますが。
そんなこんなで
ぼちぼちのんびり過ごしてます。
調子がいい日は更新するんで
更新しないときは死んでると思って
生ぬるく見守っててください。










コメント
コメント一覧 (12)
捨て魔人さんのコメ返読んで私も泣くという現象が起きてました(T ^ T)
でも泣きたい時はいっぱい泣きましょう(^^)
機能性ディスペプシア…
初めて聞きました。
胃の不調の原因がわかって薬が処方されて良かったですね。
漢方ってまっっずいですよね〜!!
でも食欲戻れば身体もきっと元気になります!
お大事にしてください(*^^*)
捨て魔人
が
しました
あ、不調の原因が特定されて!!
私のお腹の不調はずっと原因不明です。胃カメラ飲んでもピロリ一匹いない綺麗な胃だと言われるし、何かといえば「ストレスやない?」
そんなにストレスある生活もしてないんですがね。
その不味い薬も定期的に出されてます。気分的に効きそうな漢方ですよねw
でも喉にゴルフボールですか?
ちょっと思ってた機能性…とは違うけど、医者を信じてとりあえず薬で様子見してください。
どうかいい方向に向かいますように!
捨て魔人
が
しました
機能性ディスペプシアだったんですね。
原因が分かって良かった…と思いきや、ストレスが原因で発症するとは…(T_T)
しかも食前に飲むのに、激マズの漢方って、萎えますよね。
体調とメンタルって相互作用がけっこうあると思うので、このまま少しずつ上向いていけば、きっと良い方に歯車が回りだすのではと思います。
食べたいものだけ食べて、好きなこといっぱいして、ご自分を大事にしてください(^^)
何もできない私ですが、早く良くなることを祈っています(>人<)!!
あ、ちなみに!関東にはあるのかな?こちらにはペットボトル入りの麹の甘酒があって、体力が弱ってる時とかに飲むと消化に良くて元気が出ます!
お好みじゃなければ読み飛ばしてください(^^)
返信は不要ですよ~
捨て魔人
が
しました
胃はね、本当に大事なんで養生してください(胃潰瘍からのピロリ菌感染とか胃がんとかシャレにならんですし)。もし食べれるようなら大根煮たやつとか梅干しおすすめです(胃やられてる時はなるべく消化に良い食べ物でなんとか…)
ブログも、調子の良い時だけで全然いいんで他の事とか気分転換になりそうなことして英気を養ってください(前のコメントの続きなんですがSOFT BALLET、cali≠gariがきっかけで聴き始めた若輩者で恐縮なんですがとんでもない美形な男達がこれまた尖りまくった曲歌ってるのこれリアルタイムで聴いた人は衝撃的だっただろうなぁと…ベースの森岡さんのクネクネさがほんまセクシー…)
捨て魔人
が
しました
お久しぶりです。
お大事になさってください。
おとうさんがお亡くなりになったこと、
お辛いですね。お察しいたします。
不安発作のとき、ノートに書き出していく療法、はるほど、ですね。時間と労力がいることだから、なかなかできませんが、やってみる価値はある、と思いました。
また、子供部屋の模様替え、テレビを少しずらして、インテリアを飾ったり、壁にも飾ったり、すてきでした。
お体を大切に。
ゆっくりとお過ごしください。
捨て魔人
が
しました
思い出した!
わたしもそうだった!
友を亡くして胃の不調を感じたのだった!
なんか気持ち悪くて…
ゲップもよく出て…
のどになにか詰まっている不快な感じ…
それも心配だったけど、胃カメラしても異常なしだったのよ。
で、胃は大丈夫!と安心したんだ~
友達が胃がんだったから、けっこう怖かったのだよ。
大切な人を亡くしたショックが、胃に不快症状として現れたのかな?
捨て魔人さんもそうだもんね。
でも、検査して安心できたら、きっと少しずつ回復するよ~
わたしはそれから数か月くらいして、気がついたら気にならない自分がいたよ(*^-^*)
応援★
捨て魔人
が
しました