本日は読者の方から
嗜好品は摂ってないのか?
という質問を頂きましたので
嗜好品について書きたいと思います。
ミニマリスト気質であり
かつドケチの神である私。
そんな私が、なくても困らず
かつ金のかかる嗜好品なんて
買うわけ・・・

ない☆
と、言いたいところですが
普通に昔
喫煙者でした。←
友達の前でイキリたい
というあるあるな理由で吸い始め
やめたいと思ったときには
やめられなくなって
数百万円のお金と
健康をドブに捨てた。
あれは本当に
カバだった。
※バカの上位互換
てか昭和ってガチで
電車でも飛行機でも職場でも
どっっっこでもタバコ吸えたし
テレビでもタバコ吸いながら
ゲストにインタビューしたり
してましたよね?
それが段々吸える場所が減り
自宅でさえ吸えない時代に突入。
タバコもどんどん値上げされて
喫煙者は事実上の非国民へ。

生きててすみません!
と禁煙に追い込まれた喫煙者は
少なくないはず。
私も度重なる値上げで
「わかば」という
当時150円ぐらいの激安
おっさんタバコにまで落ちぶれました。
てかこないだ見たら
わかばも500円なってて震えましたが。
ちなみに不妊治療をきっかけに
禁煙したんですが
やめられたの半分
つわりのお陰だと思ってる。
それぐらいやめるの苦労しました。
で、そんな私の
タバコをやめたあとの嗜好品ですが

コーヒーです。
元々私は
飲み物に金かけるぐらいなら
食い物を買いたい
飲み物でカロリー摂るぐらいなら
食って太りたい
というタイプだったんですが(デブ)
現在は食後にチョコ食う代わりに
甘いコーヒー牛乳を飲んでます。

オットの会社で
お中元とかお歳暮の余りの
インスタントコーヒーを
定期的にもらうので
それを安い低脂肪乳に混ぜて
コーヒー牛乳に。

砂糖は白砂糖より
同じ量でも甘みを強く感じる三温糖。
白砂糖より2~30円高いけど
使う量が減るからコスパいいし
なんとなく健康にも気を使ってる感。
コーヒーは小腹が減ったときに
一日1~3杯ぐらい飲んでますが
タバコと違って飲まなくても
禁断症状とかないのがいいですね。
ただ、ここ数年の値上げラッシュで
やめた嗜好品もいくつかあります。
・菓子パン
・お菓子
・人工甘味料
(パルスイート的なやつ)
・生洋菓子
・外食
この辺はほぼやめました。
お菓子は時々食うし
外食もたまーにするけど
前に比べたら半分以下。
どうせ節約するなら
健康に悪いもの削ったほうが
いいかなと。
なんせタバコで
懲りてるんで。
高い金払って健康を害するとか
トチ狂ったことは
もうしたくないですね。
まあ明日地球が滅亡するとしたら

絶対タバコ
吸うけどね!?
↑動画もどーぞ












コメント
コメント一覧 (10)
我が家もコーヒー1日2〜3杯飲んでます。
煙草も同じくイキって吸い始め、十数年経ってから辞めた人。
本当、お金払って不健康を手にするなんて最強の無駄遣いだったと思います。
しかも燃やして灰にするだけですしね。
髪も服も口も臭くなるし、悪いことだらけです。
というかコーヒー代タダなんですね!
嗜好品にお金がほとんどかかってないなんて♪
やっぱりお菓子とか外食から減らされていきますよね〜
我が家は娘がお菓子ないとダメな人なんですが、中学生になって部活始めて、夕飯の時間に帰ってくるので、おやつの時間に家にいなくなってからは消費がだいぶ減りました(^^)
明日地球が滅亡するのなら…
お菓子とケーキを食べまくってゲームしてダラダラします!
捨て魔人
が
しました
ブログにしていただいて大満足です☆
ありがとうございます♪
捨て魔人さんでもやはり嗜好品があったということで、ホッと?しております笑
牛乳混ぜたらカルシウムも取れて、健康的ですね!
タバコもやめられて良かったです。
てか、うちの旦那のお父さん、「わかば」吸ってました!
懐かしい〜!
ご、500円にも、なってるんですね。
ビックリ!
コーヒーはインスタントに移行中です。
ドリップでなくても、案外イケるかも♪
捨て魔人
が
しました
コーヒーに関しては私はブラックをバカスカ飲んでる(夏場は最早食事代わりにしてる)んで立派なカフェカス(カフェインカス)ですが、紅茶や緑茶も好きなので安心して欲しい(何処が???)
割と有名なレシピですが、バニラアイスに濃いめに入れたコーヒーかけるとアフォガートになって美味いんですよね~あとコーヒーゼリーも好きです
捨て魔人
が
しました
そのことブログに書いてますか??
興味あるのでその時の話伺いたいです
私はお菓子がやめられませんね〜
一時期買わなかったけどすぐに戻りました
仕事の疲れとストレスで食べちゃうのもあるかもしれません
捨て魔人
が
しました
わたしはダメ!
煙なんて最悪!
前を歩いている人が歩きたばこをしていたら、猛スピードで抜きにかかります(笑)
菓子パンやめたの???
お菓子も???
すごいっす(≧◇≦)
わたしなんて、スイーツ作ってるくせに、菓子パンもお菓子もやめられない…
わたしは砂糖依存症ですな(^-^;
三温糖よりもきび砂糖をお勧めしますよ(^o^)/
ちょっと高いかな~
血がサラサラになる、と母に言われ、素直に買えました(笑)
あ、でもスイーツ作りには白砂糖です(笑)
そこまできび砂糖にしていたら破産します(笑)
ホットプレート事件!
っていうか、まぜ友達の家で開催しないん(・・?
なぜ、母留守なのにおじさんまでお邪魔してるん(・・?
そこが…私的に…理解できなかった(^-^;
応援★
捨て魔人
が
しました