昨日は沢山のコメント
ありがとうございました。
燃えるかな~と
ビクビクしながら書いたんで
コメント見るときちょっと緊張したわ。
結果的には、ありがたいことに
肯定的なコメントばっかり頂いたんで
きっと否定派の人は今ごろ
ハンカチを噛み締めていることでしょう。
(実際やってる人見たことない)
ただ否定派の皆さん
安心してください。

多分、否定派も沢山おるで。
だってこのブログのコメントって
みんないつも好意的な
コメントばっかじゃん。
そんな中で否定的な意見て
言いにくいもん。
書き込んでないだけで
何コイツ、うざいんですけど
キーーーーーーーーー!!
てなってる人が推定5兆人はおるぞ。
その証拠にこのブログも以前は
辛辣なコメントが多かった、てか初期は
そういうコメントしか
来てなかったし。(嫌われ者)
それが応援コメントが
来るようになった頃から
なぜか批判系のコメントが
ほとんど来なくなったんよね。
これって私が人格者だってことが
皆に伝わったっていうのも
もちろんあると思うんですけど
周りが好意的なコメントだらけの中
アンチコメント書き込むのって
勇気いるからじゃないかなあと
思うわけですよ。
多くの人の意見=正しい
ネットでもリアルでも
大勢の人が同じこと言ってたら
それが正義に見えちゃうことって
あるじゃん。
というわけで
私のことが大嫌いなそこのアナタ。

残念だったな!
(そういうとこが嫌われる)
↑動画もどーぞ











コメント
コメント一覧 (6)
そうね~そういう可能性もあるね~(笑)
好意的なコメントだと書きにくい、か~
でも、それでも書きたい人は書いてくるさ~(笑)
捨て魔人さんのキャラが伝わってきたってことじゃない?
そんなに毒舌で書いても、やっぱり捨て魔人さんなんだよね~って(*^▽^*)
根が悪い奴じゃない~って伝わったんだよ、きっと♬
ま~でも、専業主婦は専業主婦でも、説教したくなるような専業主婦もいるし、尊敬するような専業主婦もいるし…
かといって、正社員で働いていても、使えない給料泥棒みたいな人もいるしね…
何事もちゃんとやっているかどうか~だよね(*^-^*)
応援★
捨て魔人
が
しました
昨日のコメントの続きになりますが、専業主婦が駄目なら私(アラサー独身)とか結婚すらしてない子供居ないできっと少子化対策に貢献していない非国民扱いなんだろうなーんでもって仮に結婚したら適齢期逃しただのボロクソ言われるんだろうなー(棒読み)一応フルタイムで働いて税金納めてますけどデデンデン~今月自動車税と町内会費も払いますよ~デデンデンデデン~
専業主婦がとやかく言われるのもだけど仕事が○○だから偉い偉くないとかほんと誰が決めてるんでしょうね?ブルーカラーは駄目とか誰が決めたんだろ?一次産業を軽視して見下す風潮は回り回って自分たちの首を絞めるからやめた方がいいのになぁと思います(そもそも人口に対してサービス業多すぎ問題)。働くのってお金を稼ぐのはもちろんだけど人の役に立って感謝されるのも大事だなと思います
あとカリスマですが、友人に勧めたら「いちいち頭おかしいもん送ってくんな」、「いい加減にしろ」とか喜びのコメントを貰えるんで布教して良かったです(笑)
こういう全力で馬鹿をするゆとりって大事です
捨て魔人
が
しました
だれよりも嫌われそうな専業主婦がコメントいたしますw
夫が家で自営で働いているので、一応経理はやってるんだけど
一か月に2時間ほどやれば終わるので、ほぼ専業主婦です。
ちなみに子どもはいません。
一時期謎の病気になって臥せっていたことがあって(今は原因判明)、その時以来、夫が一日三回の食事の用意を買い出しまで含めてやってくれています。おやつだけわたしの担当w
のんきにテレビを見ながらPCでフリーセルやったり、動画を見ていたら、ご飯が出来てる仕組みです。(それで捨て魔人さんの動画→ブログを発見しました!)
とはいえ、わたしもかつては夫が自営なだけに、外でフルで働いて収入面を支えた方がいいんじゃないかと思ったこともあったんです。
でも、なぜかわたしがたとえパートで働いてもその分、お金がでていって、ただ大変なだけで、ちっとも金銭的余裕がでなかったのと、
わたしが外ではたらくと、日中、夫の話し相手がいなくなるせいか、夫のメンタルが悪くなるので、結局、今は外で働くのはあきらめました。
将来の金銭的なことが心配になることもあるのですが
夫の両親が残してくれた(築50年以上だけど)家もあるし、
実家が貧乏だったので、呼吸するように節約できる体質だし、
「まあ。いいか~~~なるようになるさ」と開き直ってます。
世間一般の生活からは恐ろしく離れた生活をするようになっちゃったなあ~~とも思うけど、身体の調子も、夫婦仲も良いので、自分が本当にやりたい生活って、覚悟を決めてそっちに向かうしかないとも思う今日この頃です。
捨て魔人
が
しました