年末の一大イベント
クリスマスが終わってしまいました。


ハロウィン、クリスマスと来て
お正月まで来ると
日曜日のサザエさん的な
寂しさの方が勝ってきます。



とはいえ、いつまでも
ツリーを出しておいても
時が戻るわけではありません。






致し方なく


IMG_20231226_093146
ツリー分解の儀。



ハロウィンから約3ヶ月もの間
飾りっぱなしだったツリーは
うっすらホコリを纏ってたので
ぶん回してホコリを落としたのち
布団収納袋にしまいました。


そしてお正月飾りですが
今年は散々迷走した結果



IMG_20231227_120043

居間はダイソーの花瓶に水引をつけて
隣に拾ってきた石ころを飾りました。


テレビボードの上も
なんとなく縁起物っぽい
というボヤッとした理由で
フクロウに。




IMG_20231227_123953

玄関は去年と同じ
鏡餅の空きパック(2021年モノ)に
ティッシュを詰めて飾りました。


ただ、去年と違う点は
上に乗ってるみかんが折り紙から
プラ製にレベルアップしてること。



これは今年の正月明けに
オットの会社から
余った鏡餅を頂いたんですけど
その鏡餅についてた飾りです。



つまりは
2021年のゴミと
2023年のゴミの
夢のコラボ。





IMG_20231227_120127

もちろん、玄関に飾った
しめ飾りも何年使ってるか
分からない代物です。


ここまで来ると
バチが当たる通り越して
むしろ呪物。



normal

呪われすぎて逆に
座敷わらしみたいに
縁起物になるかもしれません。


期待しておきましょう。



来年、ブログの至るところに
霊が映り込んでいたら
きっと幸せを呼ぶ霊ですね。


そうに違いない。



ということで、
皆様におかれましては
どうぞ真っ当な年末年始を
お過ごしくださいませ。