前にもブログに書きましたが
目下、膝痛(と五十肩)のため
整形外科に通院しております。
5回1クールのヒアルロン酸注射も
既に4回目となったのですが
実際の効果はどうなのかというと
ごめん、よく分からん。
最近はやっと
打って2日目くらいまでなら
多少楽になる感じがしてきたけど
3日過ぎるとヒアルロン酸が
吸収されてしまうのか
元に戻っちゃうんだよなあ。
正直もっと
劇的に効くかと思った
というのが素直な感想。
てか最初は変形性膝関節症
って話だったんだけど
先生曰くどうも
半月板の可能性が高いっぽくて
MRI検査勧められました。
それ聞いて一瞬
スポーツ選手が半月板損傷から復帰!
みたいなニュースが頭をよぎり
え治んの?
て思ったんだけど

いや
治りませんよ?
て光の速さで否定されました。
※スポーツ選手は手術で治すらしい
絶望→希望→絶望♡

夢見させやがって!
てことで結局今と同じ
ヒアルロン酸とリハビリで
なんとかするしかないらしい。
今と同じ治療法なら
そもそも検査する必要ある?
と思わないでもないですが
まあ、もしかしたら何か
とっておきの秘策が
あるのかもしれません。
とりま筋トレとストレッチは
頑張ってやってますが
やるだけ良くなる五十肩とは対象的に
膝のほうはリハビリの効果もイマイチなので
先は長そうです。
あと最後に、こないだ
ヒアルロン酸注射の痛みについて

痛くなどない!
と盛大に宣言したんだけど

申し訳ありません
結構痛いわ。
なんか回を重ねるごとに
痛みが増して
こないだなんて注射後も
15分くらい痛かったです。
これから治療受ける人は
覚悟しとけよ?











コメント
コメント一覧 (2)
寒くなると傷みが出るようです。
わたしも坐骨神経痛と長いこと付き合って、これからもずっとお付き合いするんだと思っていたけれど…
今はほとんどいたくないヽ(^。^)ノ
きっと1年くらいしたら、やっと治るのかも?
年取るとこんなに回復力失うのね…
応援ポチ♬
捨て魔人
が
しました