ブログとタイムラグがあるので
書きそびれてましたが
コロナ感染した娘
その後、無事に学校行ってます。
全てはここから始まった↓

(罠にはかかる)
なんか5類に移行したら
発症から5日で登校許可が降りるんですね。
コロナの感染力自体は
10日まであるって言われてるのに
いいのか?とも思ったけど
まあ、国が登校して良いって言うので
登校させてますわ。
一応10日間は不織布マスクして
放課後友達と遊ぶの禁止してるけど
クラスの子達は数人除いて
ほとんど今回の修学旅行で
コロナ感染したみたいなので(先生も)
ある意味感染しにくいかもしれん。
そして家庭内感染ですが
今回も一応無事だったっぽい。
お騒がせしました!
てことで今日の本題。
もうご存知の方も多いと思いますが

カルディの
無料コーヒー提供
復活したーー!!

ッシャオラーーー!!
思えばコロナの蔓延で
イオンラウンジが閉まり
カルディのコーヒー提供も終了。
貧乏人は
外でコーヒー飲めない
暗黒時代でした。
それがイオンラウンジだけでなく
まさかカルディのコーヒーまで
復活する日が来るとは・・!
ほんの3年前には
感染対策を呼びかける
アナウンスが街中に轟くわ
学校も休校になるわで
まるでSF小説やん!
って思ったもんですが
コロナ禍という異常事態が
ようやく終わったんだな・・・
(コロナはなくなってないけど)
あぁ・・嬉しい・・・

ということで記念の一口目。

あまーーーーーい!
マイルドカルディ
まいうーーーーー!
生きててよかったーーーー!!
ちなみに3日に一回
コンビニコーヒーを買ったら1年で
110円✕122=¥13420
つまりカルディは私達に
13420円分の価値を
提供してくれてるってことだよね?
(3日に一回通う気)

神やな。
てことで皆さん
カルディにお越しの際は
是非高額商品を
お買い求めください。
(1000%回し者)










コメント
コメント一覧 (8)
娘さん復活していて良かったです!
捨て魔人さんも感染しなくて良かったですね!
ご主人の話題が上がっていませんが、上がっていないということはご無事なんですよね。きっと(^^)
こちらでもコロナがちょこちょこ出てきました。
息子の友だちや娘の友だちが感染しています。
今は濃厚接触者とか追わなくなったんですね。
兄弟は症状なければ登校しても良いそうで?
本人の外出禁止もないらしい?学校は休みだけども。
我が家は5類以前に息子が感染したので、いろいろ気を遣った記憶があるのですが、5類になってからはインフルエンザと同等の扱いでしょうか。
これから学校は行事の季節ですね。
こちら息子は文化祭に合唱コン、娘は運動会があります。
昨年まで飲食禁止や学年分けてなど対応していましたが、今年はないようです。
コロナもインフルも流行っていますが脱コロナへの動きは加速していますね。
私はビビりなので未だにどこ行くにもマスクしてます。
手洗いうがいは習慣つきました。
捨て魔人
が
しました
すっかり忘れていた~
デパートに入ると漂うコーヒーの香り…それはカルディ(≧◇≦)
わたしはそのときコーヒーをやめていたのだけど、友達はブラック好きで、店員さんに「ブラックがいいのですが」と言っていました(笑)
たしか頂けたような?(笑)
わたしもブラックなら頂くかも~
今は時々体調にとってコーヒー復活してます(^O^)/
ほらほら~
捨て魔人さんコロナ罹らなかったでしょう~
ガムよ、ガム!(笑)
って、まじで、どうやって乗り切ったの?
わたし数日前に息子がちょっとヤバかったのだけど…喉が痛いって…
もちろん、ガムよガム!で乗り切りましたよ(笑)
たぶんウィルス多少入ったと感じたけど、免疫勝ちしたぜ(^O^)/
ガムよ、ガム!ちかいうちにつぶやきます(笑)
世界に広めねば(笑)(笑)(笑)
応援ポチ♬
捨て魔人
が
しました
ご無事で何より!
カルディ試飲復活聞きました。嬉しいです。
でも、あの山のようなコーヒーカップを見ると罪悪感に駆られます。
あと店内で買い物したいのに、コーヒーを優雅に通路の真ん中で立ちはだかって飲んでるおじさま達が戻って来るのが嫌かも(^^;
捨て魔人
が
しました
捨て魔人
が
しました