私はミニマリスト気質で
クソドケチなので
我が家は平均的な家庭に比べたら
モノは少ない方だと思うのですが
そんなミニマルクソケチ母を持つ
我が子はモノが少ないかと言うと

多分、少ない方。
ちゃんとしたおもちゃは
誕生日とクリスマスしか買わないし
ハッピーセットみたいな
おまけ系のおもちゃは
飽きると友達にあげたり
捨てたりしてきたので
今も残ってるおもちゃは
LEGOとアクアビーズ
ぬいぐるみくらいです。
でも、娘が
モノを持っていないことに
不満を持っているかというと
そんなことはなく、むしろ

オレ様
何でも持ってる~う!
と思ってるらしい。
こないだも娘が急に
◯◯(自分)ってすごくない?
スマホ2台(1台母のお下がり)も
持ってるでしょ?
自分のパソコン(おばあちゃん出資)
も持ってるでしょ?
自分の部屋にテレビ(居間のお下がり)
もあるでしょ?
服もいっぱい(友達のお下がり)
持ってるでしょ?
ブレボー(激安)もあるでしょ?
インラインスケート(激安)もあるでしょ?
キックボード(激安)もあるでしょ?
自転車(お下がり)もあるでしょ?
と、持ってるモノ羅列しだしてさ。
確かに、母が何も買ってやらん割に

結構色々持ってんな。
(服もいつの間にか増えとる)
ていうかやっぱりモノって
沢山持ってるのが大事なんじゃなくて
必要なものを持ってることが
大事なんだな~と思った次第。
モノは少ないし
金もかけてないけど
娘は満足してるらしいよ☆









コメント
コメント一覧 (4)
”沢山持ってるのが大事なんじゃなくて
必要なものを持ってることが
大事なんだな~と思った次第。”
これ共感します!
私はちゃんと管理把握したいけど面倒くさがり屋なので極力物を減らしています。
どこに何があるか家中の物を把握したい。
でも物が多いと沢山覚えなくてはいけないので(^_^;)
必要なときに必要な物を必要なだけ買う。
そんな生活をしています。
だから誕生日とかクリスマスとか「何欲しい?」って聞かれても困る(^_^;)
必要なときに必要な物を買っているから。
必要と感じてないときに物を買う事がなかなか出来ない性分のつまらない女です。
でも娘は「今は欲しいものないけど、何か買ってくれるって言うなら取り敢えず何か買ってもらう!」という性格です 笑
そしてその時の気分で散財するタイプ☆
お金やものじゃなくて捨て魔人さんの愛情がたっぷりだから満足しているのでしょうね(*^-^*)
でもスマホやパソコン、自室にテレビがあるのは凄いと思います♪
我が家はずっと娘にスマホせがまれています(^_^;)
捨て魔人
が
しました
やだぁ〜いろいろ共感していただき嬉しいです(*^^*)
私も誕生日に日用品(フライパン)買ってもらったことあります!
テフロン禿げて焦げ付いてどうしようもなくて買おうと思ってたので(^^)/
しかもおしゃれなのとか高級なのとかじゃなくて¥2000以下の普通のフライパン 笑
視力下がってるのですね〜
下がり始めたら成長期はどんどん下がりますよ(>_<)
うち、息子がそうです。
そしてスマホのせいで巻き肩&猫背…
いろいろ障害ありますね。
我が家、娘は家族で唯一視力が良いのでそのまま保ってもらいたいです!
捨て魔人
が
しました