前に書いた動悸息切れですが
相変わらず続いております。

しかもやっぱ生理周期と関係してるらしく
生理前に不安感マシマシになる模様。
もう50だし、普通に考えたら
更年期
を真っ先に疑うべきなんですが
なぜに心療内科
行ったりしたかっていうとさ
ホットフラッシュが
ないのよ。

ホットフラッシュのない
更年期なんて
ミッキーのいない
ディズニーランドくらい
信用ならねえだろ。
てことで、更年期とは別なのかな~
なんて思っていたんですが
最近ちょろっと見た情報で
PMSに生理前の動悸息切れ不安感が
あるらしいんだよね。
もしかして更年期が近づくと
PMSがひどくなったりするんでしょうか?
ちなみに生理周期は乱れまくりで
先月なんて23日で生理来たり
いつ上がってもおかしくない
不安定さ。
頭痛、耳鳴り、倦怠感、
関節痛にめまいと
更年期っぽい症状も網羅しております。
ただ・・・

ホットフラッシュだけが
ねえっ!
ホットフラッシュのない更年期って
あるもんなんかね?
それとも後からやってくるの?
周りでも同級生で
ホットフラッシュあるって子
一人しか聞いたことないから
閉経後に出る人が多いんかな。








コメント
コメント一覧 (6)
女性の身体って繊細で複雑ですよね。
私は最近排卵日と思われる1日だけホットフラッシュのような症状が出ます。
月1回のサイクルで。
もの凄く汗だくになって吹いても吹いても顔から汗が吹き出します。
これはここ数ヶ月頃から起きるようになりました。
更年期?と思ったけれど、私は逆にこの月1回のホットフラッシュのような症状しかありません(^_^;)
捨て魔人さんと逆パターンで全然参考にならなくてすみません。
ホルモンの影響なのか、自律神経の影響なのか・・・謎
捨て魔人
が
しました
生理前になると、この症状が出やすい!
いや~ね~
ホットフラッシュはない人も多いんじゃないかな?
わたしもないかも?
背中に汗がでることがあるけど、顔からドバドバ汗が流れるんでしょう?
応援ポチ★
捨て魔人
が
しました