インテリアをちょろっと
模様替えしました。
なんでかって

和尚がツーー!!
あらやだ
つまんないこと言っちゃったわ。
もう1月も終わるってのに
鏡餅(の空きパック)
まだ飾ってました。
ちなみに正月って
いつまでなのか調べたんだけど
一般的には1月7日まで
地方によっては20日までを
正月とする地域もあるらしい。
(今日25日)
てことで、通常モードに戻します。

まずは居間のディスプレイ。
スツールの上は
ナチュキチのフクロウと
ガラスツリー。

テレビボードにはセリアの
木製キャンドルと
スリコのディフューザー置きました。
全部去年買った新入りで
新鮮さを出したかったんだけど
意外と新鮮味薄。
そして前の写真ではカットしてますが
この角度で写真撮ると実は

鏡の裏に隠した
米が写ります。
なので反対側から写真撮ったんですが

テレビ裏に隠した
ワイパーが写りこむ。
(八方塞がり)

(結局前から写した)

姿見のところは
クリスマスの時に飾ってた
スワッグ撤去して寂しかったんで
ナチュキチのカゴ戻しました。
ちなみにリボンはいただきものの
チョコの箱についてたやつ。

玄関はもうちょっと
あったかくなったら
春らしく色味を入れたいんだけど
とりま今はウンコカラーで。
とまあ、あまり代わり映えのしない
模様替えになりましたが
もうすぐ届く新しいこたつで
部屋の雰囲気が変わることを
期待しますかね。

7年ぶりの新しい家具だし!
(期待<不安)







コメント