まだ諦めた訳じゃないんですが
マンション価格が高騰し過ぎで
ちょっと買うのが厳しそうな今日この頃。



そのうち安くなるでしょ!
とかいう意見もありますが
インフレと円安も進んでるので
少なくとも当分は上がり続ける気配が
濃厚かなという気がしてます。 



まあ、いざとなったら戸建て買って
保険バリバリにつけてもいんだけど。
(水害の多い地域です)



で!



ただマンション購入を
見送るだけじゃつまらんので
代わりに今の家で出来る楽しみとして
プチ模様替えでもしようかなと。



まず考えてるのは座椅子の買い替え。



IMG_20200831_094023
↑新品の頃(2年前)


今使ってる座椅子
いつものサイクルで行くと
あと1~2年くらいで
駄目になると思うんだよね。



IMG_20220829_142523
↑現在



そしたら次は座椅子じゃなくて
これに買い替えたいなあと。




LOGOSのあぐらチェア。



こないだの妄想インテリアに続き
またアウトドアチェアです。



前回のColemanインフィニティチェアは
今の家だとデカくて置けないけども
あぐらチェアは今使ってる座椅子と
大きさがほとんど変わらないのよね。



しかも、その名の通り
椅子に座ったまま
あぐらをかけるローチェアなので
椅子なのに
こたつに入れる!



IMG_20220128_102502

新築マンション買えば床暖房あるけど
団地だと、こたつはマスト。



こたつで使える座椅子代わりの
アウトドアチェアなんて最高やん!



てことで店頭でオットに座り心地を
確かめてもらいました。




結果は
可もなく不可もなし。




チッ・・・!




誤解なきよう言っておきますが
あぐらチェアも座り心地は良い方です。



ただこの前
インフィニティチェア
座っちゃったからさあ。




↑これ知っちゃったら
そらあぐらチェアの座り心地霞むよね。



ま、座椅子の代わりに買っても
文句は言われない雰囲気だったので
買っちゃうけどね!



私が考える
あぐらチェアのメリットは以下です。
(今の座椅子との比較)


軽いので掃除が楽

肘掛けがついてるので
立ち上がりが多少楽

汚れに強い

見た目が好き




逆にデメリットは


耐久性がない(らしい)

リクライニングできない




てとこでしょうか。



もうお気づきの方もいるかも知れませんが



メリットが全部
私目線っていうね!




オットから見たら
あんまメリットなさそうですが
いーのよ、クレームさえ出なければ!
(悪徳企業のようだな)



てことで、今の座椅子が駄目になったら
あぐらチェアを買おうと思ってます!



椅子以外もちょこっと
模様替え構想があるんだけど
長くなりそうなので
それについてはまた明日~。



↓耐久性ありそうなTIMBERLANDも良いかも