昨日こんな記事↓
書いたんだけどさ




私の脅し文句に怯えた
読者さん達が
皆さん、拍手をくれたようで・・・



Screenshot_20220611_225357



1020拍手。



暇かっ!



まさかさすがに
ここまで拍手もらえるとは
思ってなかったわ。



皆、ありがとう!!

1654651983480




てことでここからは本題。




オット用のフライパンを新調した話です。



フライパンデストロイヤーの
オットとフライパンを分けてから
私のフライパン寿命は
グンと伸びたのですが
一方オット用のフライパンは



IMG_20220608_174550

きったね!



なんか知らんけど
オットが使うと
フライパンの裏が
しぬほど汚れます。



汚れが焼き付いてるので
重曹で煮てもびくともしねえ。



ちなみに去年2月に買った
私用のフライパンと比較すると




IMG_20220610_110937

歴然。



もちろん、表面のテフロンも
剥げまくりです。




私自身もこのフライパンを
使うことがあるし
何と言っても見た目が汚すぎて
気になりんご楽しんご。(ラブ注入?)



てことで新しいフライパンを
買うことにしたんですが
今回は選ぶにあたって
安いこと黒いこと
この2つを条件に探しました。




フライパンデストロイヤーの
オットに高いフライパンが
無用なのはもちろん
黒いフライパンなら
焦げ付いても目立たないだろ。



てことで選んだのはこちら!




IMG_20220610_113052

イトーヨーカドーの
ガス火専用フライパン。



お値段は税込492円のところ
ハッピーデーで467円でした。




IMG_20220610_111115

IH用のパーツがないので
裏まで真っ黒。



これでキッタネーフライパンに
モヤモヤしなくて済むぜ!



IMG_20220608_174435

いつものように
注意書きのシールを剥がしたら
早速収納ビフォーアフター
いってみヨーカドー。




ビフォー

IMG_20220608_174641






アフター

IMG_20220608_174655


は~、いいわ♡



ここ最近、ずーっと
フライパンの汚れが気になってたから
やっとスッキリンゴ楽しんご。




てことで皆さんご一緒に。




ドドスコスコスコ
LOVE・注入♡