ある日、洗濯機を開けると
洗濯物の中から
こんなものが現れました。
問・これはなんでしょう?
答・オットの財布
一見洗濯して
ボロボロになったように見えますが
元からボロボロなので
私のせいじゃありません。
(それでも捨てない)
ていうか、洗濯機に混入したのも
私のせいじゃねえしな。
オットのリュックを
洗濯したのは私ですが
ちゃんと中身は確認しました。
そして私が確認したあと
オットが更に確認したのもまた事実。
それではコイツは
どこから混入したのでしょうか?
なあ?オットよ?
それはともかく洗ってしまったもんは
しょうがありません。
中身を出して乾かさねば。
成金洗濯機。
全部千円札なのが悲しいところです。
残りはカードやらクーポンなのですが
いくつかのクーポンは
洗濯の水流に耐えきれず
細かい紙片となりました。
もちろん黒い洗濯物は
全部被害被ったよね。
殺意しかないよね。
で、残りのカード類には
使ってない6枚の診察券と
古い免許証
期限切れのスタンプカードなどが
含まれておりました。
古い免許を持ち歩く意味とは?
Suica、保険証、免許証
dポイント、クレジットカード
など使いそうなカードだけに絞ると
この量に。
しかし
大事なカードもボロッボロ。
これも洗濯のせいで
こうなったわけではありません。
いつもパンパンな財布を
ケツポケットに突っ込むせいか
財布のみならず
財布の中身も劣化が激しい。
せめてパンパンすぎる財布に
ゆとりを生みたいので
使ってない診察券や古い免許は
家のカードケースに保管することにし
期限切れのスタンプカードは
捨てることにしました。
あ、ちゃんとオットの許可はとったので
安心してください。
これ捨てるよ
いや、捨てんなよ!
ポイィっ・・・!
(非情)
てことで、期せずして
財布の中がスッキリしました。
こんなにスッキリ整理したのに
オットは1ミリも
喜んでないけどね!
こちらもどーぞ↓
コメント
コメント一覧 (4)
そして遅ればせながらあけましておめでとうございます🎍
我が家の夫もこういう感じのお財布で
中のカードも💳こういう感じでくたびれております。(ご主人と同じ属性の予感)
我が家ではよく老眼鏡が洗濯機で回ってます。
捨て魔人
がしました
洗濯物が被害を(◎_◎;)
それはイヤだ~(笑)
そういえば我が家はそういう被害が少ないな?
ポケットにものをいれる習慣がないのか?
応援p★(*^-^*)
捨て魔人
がしました