前に予告したとおり
早速ネタがなくなったので
その後をネタにします。
てかいつも思うけど
こんだけネタないネタない
言ってるブログってどーなのよ。
ま、今後も言い続けるんだけど。
(言うんかい)
娘が同じ服ばかり着るので
よく着る服を隠して
様子を見ていたのが前回までのお話。
その後どうなったか・・・
知りたい・・・?
(ネタないくせにもったいつけんな)
実はね・・・
母の目論見大成功!

ちょっと引き出しの奥に
仕舞い込んだだけで娘のやつ
全っ然気づかねえでやんの!
で、今まで着なかった服を
着るようになったのは良いんだけどさ

結局同じ服しか着ねえ。
常に一定の割合で死蔵品。
この今着てる1割を隠したら
更に残った服の1割を着るようになって
それを更に隠したら
残った服の1割を・・・
・・・・て
グラビデかよ。

割合で攻撃してくんな
結局最後の一着になるまで
全てを着回すのは無理そうな予感です。
てことで全てを着回すことには固執せず
ここは毎日同じ服じゃなければ
OKということに致しましょう。
一週間ごとに服を入れ替えれば
それなりに万遍なくまわんだろ。

ついでだからパジャマも
半袖に入れ替え。
最近寝る時、娘が
暑い暑いってやたら騒ぐな~
って思ってたら
娘のパジャマ長袖しか出てなかった。
(ヒドイ)
そら暑いわ。
娘スマン。









こちらもどーぞ↓
コメント
コメント一覧 (2)
便秘にはアロエが効く!ということは判明しましたよ(*^-^*)
わたしには効果てきめんです。
捨て魔人さんもウォーキングするんだね(*^-^*)
昔の人は、健康のために身体を動かすなんてしなくても、畑仕事で十分だったのでしょうね。
便利になった分、やっかいな時代ですね(^-^;
あー、こういうこと捨て魔人さんと哲学したい(≧◇≦)
応援p★
捨て魔人
が
しました