新しいウッドカーペットを敷いた我が家。

IMG_20200703_182425


でも、部屋の形が変形で
窓際の部分がむき出し状態でした。

IMG_20200701_134414


端材をはめ込みたかったんだけど
サイズが合わない。


IMG_20200701_134422

で、オットに言ったら職場から
ノコギリを借りてきてくれることに!



ラッキー!
や、実は借りてくれるかなって
期待して聞いたんだけどね。



切るのは15センチくらいだから
まっすぐキレイに切れなくても
まあなんとかなるだろ。(雑)



てことでベランダでギコギコ。



出来た!

IMG_20200702_181803

どう?どう?


なかなかいい出来だと思うんだけど。

IMG_20200702_181754


こんな細かい出っ張り部分も
やってみたら案外簡単に切れたよ。
(曲がってるけどな)



IMG_20200702_181737

この部分は左右にノコギリで
切れ目を入れてから
カッターで跡つけてパキッと折ったら
うまいこと切れた。



てことで、前より隙間なく
きっちりとウッドカーペットを
敷くことが出来ました!



でも、肝心の見た目問題・・・


IMG_20200703_084003

未だにこの木目に慣れない。




今までが白でスッキリしてたから
どうも木目がうるさく感じる。
(自分で選んでおいて)


※広告に偽りなし↑
まさにイメージ通りの商品だけど
私の脳内イメージが間違っていた例




てことで、ちょっと今
インテリアに白を増やしていきたい
キ・ブ・ン♡(やめ)



取り敢えず面積の大きい収納を
スッキリさせようと思います。



短いから最後にオマケで
娘のイラスト載せま~す。

IMG_20200624_193232

いや、誰よ。
(オットらしいよ)



↑このスッキリ感からの変更はギャップがデカイ
↓次はこっちのカラーに買い換えようと妄想中(早)












こちらもどーぞ↓