皆様、お部屋片付いてますか?
(いきなり何)
我が家、ブログに載せる時は片付けて
きれいな状態で写真を撮ってますけども
実際は散らかってる時間のが
なげえんですわ!
ビフォー↓

アフター↓

ビフォーアフターの順序が逆。
だっていつも
ビフォーが片付いてるんだよ!
よく
子供がいると散らかるのは仕方ない
一日一回リセットする時間を設けよう
片付けは子ども自身にやらせよう
とか聞くじゃない?
でも私
子供がいても散らかってるの我慢できん
一日何回もリセットしちゃう
子供がやる前に自分がやっちゃう
(おい)
お陰で娘の片付け力が
全っ然育ちません。
(だろうな)
だって緊急事態解除とは言え
私もほとんど毎日家に居んのよ?

↑娘作・無題
なのにこんなモノを
常に目に入れて生活できまして!?
というわけで、折衷案として
一日一回、寝る前には娘に片付けさせるけど
それ以外の時間は、私が光速で片付けてます。
シュパパパパッ!

↑押入れにティッシュと薬と大豆の謎
(ビニールに入ってるのが大豆)
もはや親もストレス度マックスだかんね。
お互いの精神衛生に
よろしい方法でいきたいもんです。





こちらもどーぞ↓
コメント
コメント一覧 (4)
今日の記事でいっぱい笑わせてもらっちゃった(笑)
人によって耐えられる基準が違いますよね!
私もできればキレイでいたい派ですが、子供がいるときは「仕方なし!」と思えます。(汚さに”我慢”できるって意味ね!)
だから途中は汚くても、寝る前にキレイな状態で終われればヨシと(^○^)
でもうちの旦那は違って、その都度片づけてほしい派です。
捨て魔人さんと同じく、汚さに耐えられない。
でもうちの旦那は自分でやるのはイヤなので、いつもいつも「片づけろ、片づけろ!」と子供に怒る。
それを聞いてる私はゆっくりと休憩もできなくて、いつもキレそうになってます(笑)
ビフォーアフター。
すっごい笑えました。
いつも楽しいお話をありがとう~。
捨て魔人
が
しました
ブログ村から立ち寄りました。
面白い!笑わせて頂きました(笑)
お子さん、まだ小さいのかな?
自由に発想して楽しく過ごしているのでしょうね~
ブログ村仲間なので応援クリックしていきますね~
よかったらわたしのブログものぞいてください(^_-)-☆
中学生の母です
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202007080000/
捨て魔人
が
しました