娘の学校からの課題で
毎日漢字の書き取りが出ているので
あっという間に
漢字ノートがいっぱいになって
しまいました。
てことで新しいノートを買いに
走ったわけですが
我が家が毎回買ってるのはコチラ。

トップバリュのノートです。
このノートさ
いくらだと思う?
(タイトルバレに気付け)
なんと30円!
やっっっっっす!!
最初はモデルチェンジかなんかで
セールになってるんだと思ってたんだけど
これがどうやら定価だって
分かったときは震えたよね。
しかも、種類も豊富で
算数ノートとか連絡帳とか
小学校で使うやつは大体揃ってるはず。
マスの数も色々あります。

うちの学校、キャラもの禁止だし
この子供ウケしないデザインさえも
逆にありがたいくらい。
トップバリュの商品は
今やイオンだけじゃなく
色んなスーパーに置いてあるから
近所にトップバリュ取扱店がある人は
探してみてね~。
※追記
どうやら、トップバリュ商品は
販売する店舗によって値段が違うようです。
うちの近所でもイオンだと54円でした。




こちらもどーぞ↓
コメント
コメント一覧 (8)
30円!!衝撃の安さですね(◎_◎;)
うちはホームセンターの90円台のノートで満足していましたが・・・。
まさかこんなお安いところが他にあったとは!
我が家は子どもに文具代を月100円渡していて、そこからノートなど自分たちで買うので、30円のノートは子どもにとっては、とっても嬉しいと思います。
今度トップバリュ商品探してみます。
ありがたい情報をいつもありがとうございます!
捨て魔人
が
しました
トップバリューのノート、こんなに安いんですね。うまい棒3本分なんて驚きました。探してみます。ありがとうございます。
実は、私は格安SIMにすら変えようとしない両親を見て、3000円節約させる1週間スケジュールをウェブ上で作って、親にお金の節約をさせようと思っています。
ただ主婦になったことがなく節約する気持ちも分からないので、簡単な 3000円節約させる1週間スケジュール の記事を書いてくれませんか?
お手数おかけいたしますが、お願いいたします。
また、考えてあるスケジュールが http://blueberry-cobbler-68242.herokuapp.com/ にあるので
ご意見をいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
捨て魔人
が
しました
トップバリュのノートは我が家も愛用してます!本当にありがたいですよね。娘には「なんでうちはジャポニカじゃないの?」と言われますが「大切なのは中身、質よ」PBの仕組みも説明しました。
ただ物が少ないだけでなくて、おしゃれなインテリアや読んでいてほっとする文章も好きです。
これからも楽しみにしてます。
捨て魔人
が
しました
トップバリュのノートについて色々調べており参りました。
家の近所のイオンでも50円台です。
イオンでしか扱いがないと思っておりました。
イオン以外のお店で購入されたのですね?
もしよかったら店名を教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
捨て魔人
が
しました