37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、境界知能の中1娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 団地のインテリアや収納、節約、子育てのことなど書いてます。

2023年11月


アメリカから上陸した
悪しき資本主義
ブラックフライデーが
今年も開催されてますね。


もちろん賢い私は今年も
あんなもんに乗せられるような
そんなバカなこと



409594_s
してしまいましたあぁ!



いやね?



娘の部屋のFire Stickって
リモコンが壊れてて
テレビリモコンで操作してんだけど
音声検索が使えなくて不便だったのよ。




半額だからつい。



で、Fire Stick買うと
2000円超えで送料無料になるし
せっかくだから
前にやめた鉄のフライパンにも
チャレンジしてみようかと思って




   
これも買いました。



Screenshot_20230904_221243
ガッツリ
踊らされとるやん!




ちなみに鉄フライパンの
トマトソース問題ですが
トマトはフッ素、それ以外を鉄
みたいな感じで使いわけることを
夢見てるんですけど
実際使いこなせるか
分かんないんですけど。


まあ、それについては実際商品が
届いてから詳しく書こうと思います。


で。


これで終わりかと思いきや
実はまだ頼もうか
迷ってるものがあります。



1つ目が液タブ。



ええ、そうです。


娘がクリスマスに
欲しがってるやつなんですけど
機種はこれを狙ってます。↓




アマゾンだと
通常5万くらいするのが
35999円で売ってるんですよ。



ただね?


HUIONの直営だと今
33749円なんだよね。


それなら迷わず直営店から
買えばいいのでは?
とも思うんですが
もし不具合があったりトラブったとき
アマゾンだと返品が楽だし
あと今、アマギフが
6万円分くらい余ってるのよ。


アマギフってちょこちょこ
貰う機会あるんだけど
使い道がなくてさ。
(あくまで私的には)



だからできれば
アマゾンで買い物して
使ってしまいたい。



ブラックフライデー12/1までだから
どっちで買うか早く決めんとな。




あともう一個は本日急遽
買い物リストに加わった
炊飯器。


465050_s

多分壊れたくさい。



今日、炊きあがって
ピーピー言ってるから開けたら
普通に粥だった。


もっかい炊飯し直して
一応食べれたけど
やっぱ芯が残ってたし
多分逝ったと思われるので
こちらは緊急で購入希望です。



今のとこ候補はこれと↓




これ。↓


ハイアールの方は
持ち手が付いてたり
コードが巻取り式だったり
使い勝手は良さそう。


山善の方はデザインがいいのと
ボタンがタッチパネルで壊れにくそう、
あと値段が6980円。


我が家は炊飯器を毎日出し入れするので
ハンドル付きは重要な要素だけど
デザインの良さも捨てがたいんよな。


でもやっぱ使いやすいほうが
あとあと後悔しない気もする。


というわけで、多分近々
どっちか買います。



まあ、炊飯器は楽天のが安いので
ブラックフライデー関係ないけど。



今回は買うものが多いから
当分ブログのネタにも
困らないかもしれん。
























このエントリーをはてなブックマークに追加


前々から気にはなってたんだけど


IMG_20231127_091352

ここ、オットの服を入れてる引き出し。


ハーフパンツを
余ってたケースに入れて
仕切ってるんですが
実は引き出しを開け閉めする度
手前にあるトップスが




20231127_214044
こうなる。



私のように
ペコペコと腰が低いです。


お陰で半パンが埋もれて
使いにくいので
今日はここを
改善しようかと。



多分ケースが浅すぎるのが原因だから
もっと深いケースがあれば
解決すると思われる。


家の中で余ってるケースと言えば



IMG_20231128_005238
この無駄にマスクを仕切ってる
取っ手付きケース。


ケースを仕舞う場所が
なかっただけなので
なくなっても別に支障はありません。


てかむしろ取っ手付きで
引き出しの中を区切る事自体
既にどうなのかという気もしますが。




IMG_20231127_091455
一応2つのケースを比較してみると
取っ手付きケースのが深そうです。




ということで早速交換。




IMG_20231127_092110
うん、高さが出て
いい感じです。
(取っ手は邪魔ですが)


それでは早速開け閉めしてみましょう。



20231128_133240

パタン、パタン、パタン・・・





↓↓↓↓↓↓↓↓

IMG_20231127_092110

いい感じで服がホールドされて
このくらいの開け閉めでは
びくともしませんね。



これで枕を高くして眠れそうです。



と思ったんです



が。




25487829_s

オットが
激しく開け閉めしたら
流石に倒れるのでは?




我が家には
最凶クラッシャーゴリラが
生息してますので
この程度の安全性能では
安心できないかもしれない。


そう思うと急に不安に襲われます。


ここはイナバ物置レベルの
安全性を確立しないことには
安らかに眠れません。


安心安全のためには
想定を超えたテストが不可欠。


物置に人が100人乗ることだって
ないとは言い切れない。


ということでテストスピードを
加速してみます。




20231128_132949

バタンバタンバタンバタン!





↓↓↓↓↓↓↓↓

IMG_20231127_092110

THE・無事。


まあまあなGを掛けて
開け閉めしましたが
服は崩れていませんでした。



これならあんし・・・


Screenshot_20230506_124613
待てよ?



我が家には
アイツもいるじゃねえか。



IMG_20231106_194512
(↑進撃の娘)



娘が引き出しで
遊んだりすることが
ないとも限らない。



ここはあらゆる災害を想定して
マックスパワーでテストしておいたほうが
安心かもしれません。




20231128_140953

ウラウラウラウラアァァァ~~~~!!!!



3日間不眠不休で
引き出しを
開け閉めし続けた結果




↓↓↓↓↓↓↓↓

23-11-28-14-05-56-959_deco
崩れてな~い♡



これならJISマーク取得も
可能かと思います。



ということで3日間に渡る
過酷な収納見直しが終わりました。



最後にここの収納の内訳を
ご紹介して終わりたいと思います。


23-11-27-09-27-29-517_deco

こんな感じだよ☆


※3日間のくだりはフィクションです
 (知ってる)






















このエントリーをはてなブックマークに追加


来年から新NISAが始まるので
投資を始める人も多いかと思いますが
投資といえばリスクがつきもの。


今日は投資オンチの私が
実際どのくらい
損したことあるのか

を発表したいと思います。




27450504_s

その前にざっと私の投資歴ですが
最初に証券口座を作ったのは
20代後半。


時代はバブル後の株安が続いてた頃で
株=ギャンブル
って風潮が強かった頃です。



なのでもちろん、自発的に
株を始めたわけではなく
株式投資大好きなうちの父親に

ちょっと◯◯万円貸せ

と言われて証券口座を
開設させられ
銘柄もパパンが勝手に決めて
株式デビューした感じでした。


パパンは自分で株買えば
経済に興味持つようになるから
って言ってましたが
その後特に株価をチェックするでもなく
放置すること10年以上。



その間、新たな貯金は
テレビで見知った個人向け国債に
全額投入しておりました。
(当時はまだ1%以上の金利がついた)



その後アベノミクスが始まり
株価が上昇し始めたタイミングで


202355_s
株はこええ!

早く売っちまいてぇ!


と、ソッコー売却。


あとからパパンにも怒られましたが
今思えばガチで


売らなきゃよかった。



長年株価が上がらなかった日本で
ようやく株価がこれから上がるってときに
売ってしまうという
投資センスのなさが露呈した出来事でした。



その後はご存知の通り
国債の金利が下がってインフレが進み
投資せざるものは損をする時代になっても
なかなか思い切って投資ができず
ちまちまと安い株を買ったり
投資信託を積み立てたり。



あとは社債とか
レバレッジなしのFXにも手を出しました。



で。


そんな20数年に渡る
薄い投資歴の中で損を出したのはコチラ!



23-11-26-16-43-31-914_deco

NEC株。
(パパンセレクト)



これは何がどうなって
下がったのか知りませんが
気づいたらタダ同然になってた。



グラフ見ると高値をつけてたのが
下がり基調になってたから
また上がると思ったんでしょうね。



一生
上がらんかったけど。


結局アベノミクス初期の方で
他の株とともに売りました。



パパンが選んだ銘柄は
他がかなり上がってたので
トータルではそこそこ
黒字だったんですが
それでも、こんな有名企業が
気づいたら価値が
タダ同然になったりするんだな
と株の怖さを痛感しましたね。



ただ、実際に損失を出したのは
このNECのみで、他の株や投資信託
FX、社債などは一応損失は
出したことがありません。
(儲けもほとんどないけど)



アベノミクスの話でも分かるように
私のパターンて

値下がってるとき→諦めて放置

その後上昇→急いで売っちまおう!


て感じで
増やしたいより
減らしたくないが強い。


なので増えることもあんまないけど
減ることもあんまないって感じです。
(投資として意味があるのか)



そう考えるとやっぱ
インデックス投資みたいな
ほったらかしできる
長期投資が合ってるのかもしれん。


投資って下手に
売り買いしないほうが儲かる

とはよく言われますが



2877445_s
本当にそうだと思うよ☆


























このエントリーをはてなブックマークに追加


あれもこれもそれもどれも
この世の森羅万象が
あまねく値上がりを続ける昨今。



中でも最近特に


Screenshot_20230506_124613
玉ねぎ
高くね?




IMG_20220503_164348
前にチビるくらい値上がったときは
割りと世間でも話題になったような
気がするんですけど
最近は他のものの値上がりに紛れ
さほど騒がれないものの
普通に高くてチビる。



そして以前だったら
生鮮が高ければ冷凍や
加工品に逃げることも出来ましたが
今は逃げ場すらありません。



我が家も物価高に抗うため
最近は惣菜や冷凍野菜を
使う頻度が激減
料理の負担が激増しております。



で。



そんな手間も材料費も
削減したいニーズから
料理の手抜きがますます
酷くなっておりまして。




IMG_20230530_105448
以前にも巻かない
ロールキャベツ的なやつとか






IMG_20211120_102749
洗い物を極限まで削減した
レンチンたまごサンドとか






IMG_20231007_221602
剥かない揚げない
フライドポテトっぽいやつなど
数々の手抜き料理をご紹介してきましたが





最近よく作るのは


ピーマンの
肉詰めないやつ。



これに関してはもう
肉詰めとは全くの別物と
言っていいかと思いますが
高騰中の玉ねぎ抜きで
なんとなくそれっぽい味
が食べれればいいという
バカ舌の持ち主(私)にとっては
救世主メニュー。



工程は全部で4工程。



1・ピーマンを細切りにする

2・ひき肉とともに炒める
 (油は敷かず肉の脂で)

3・ケチャップとソースをぶっかける

4・塩コショウ、醤油などで味を調整




Screenshot_20231125_233136
写真撮らずに完食したのでフリー画像



最初のピーマン切るとこだけ頑張ったら
あとは材料ぶっこむだけという簡単さ。


しかも我が家は
ピーマンの種もヘタも
一緒に入れちゃいます。


ピーマンの種って柔らかくて
案外入ってても
気にならないと思ってるんだけど。
(一応家族からのクレームもなし)



そして肝心の味ですが
うん、まあ
ケチャップ味だよね。



多分皆さんの
ご想像通りの味。


それ以上でも
それ以下でもありません。


苦味が苦手な人は
ピーマンをクッタリするくらい
よく焼くと苦味が消えて食べやすい。



もちろん、これを

ピーマンの
肉詰め
のようなものだよ!

って出したら家族は



3550602_s

はっ!?



てなると思いますが
惣菜や冷凍に頼らず
料理するためには



Screenshot_20230531_173627
手抜き料理は
正義なんだよ!




ということで岸田よ
インフレ対策ガチで頼むわ。
























このエントリーをはてなブックマークに追加


前にも書きましたが
我が家は娘に
発達障害の傾向があることや
IQが人より低いということを
包み隠さず伝えています。





理由は知らずに苦労するより
知って対処法を考えるほうが
ラクだろうと思ったから。


ただその際に、そのことを
コンプレックスに感じるような
伝え方だけは避けたかったので
そこだけは意識してました。



そんな母の伝え方が
良かったのか悪かったのか
娘はIQが低いことや
発達障害のことをなぜか



465050_s
天才肌

と解釈してる気配。



多分事あるごとに


アホだけど変なとこ賢い


意外と天才


的な発言を繰り返したことにより
勘違いを生んだ模様。



母的には期待値が低い分
娘がちょっとでも出来ると
必要以上に感動してしまうが故の
発言でもあったりしたんですが。


更にはスティーブ・ジョブズみたいな
発達障害って言われてる偉人の話も
よくしてたので

知的ボーダーや発達障害

→人と違う

→選ばれし天才


みたいな超ポジティブ変換が
起きたみたいです。



でまあ、それはそれで
人生楽しそうなんでいいんですが
最近の娘を見てると


実は本当に
天才なのでは?



と思う場面が増えてきまして。


というのもこちらを御覧ください。




IMG_20231124_104007

娘が幼稚園時代の
WPPSIの結果なんだけど
万遍なく
全部出来てない。



一緒に支援センターに通ってた男の子は
結構バラツキあって
出来ることはすごく出来るけど
できない部分は全く出来ないっていう
まさに天才肌だったんですよ。
(トータルのIQは高め)



でも娘は全部平均以下で
その後2回受けた検査でも
その傾向は変わらずだったんですが
最近の娘見てると




IMG_20231124_110027
普通に授業理解しとる。



もちろん、めちゃくちゃ勉強出来る!
ってほどではないけど
正直、勉強面で
人より劣ってると感じることは
特にないんですよね。


幼稚園とか低学年くらいまでは
理解力なくて
教えるのも大変だった記憶あるし
神経衰弱なんかも
壊滅的に覚えられなかったのが
今ではめちゃくちゃ記憶力いいし。


一般的にIQって
上がるものではないって
言われてきたけど
娘見てるとIQ上がったようにしか
見えない・・・




ちなみに最近の研究では
IQは変化するって研究結果も増えてて
10代の脳とIQを調べた実験では
IQが20程度大きく上昇した人は
脳の灰白質密度が増加して
脳の構造に明らかな変化が見られたので
IQが変化することは事実だ

って結論づけられてました。


やっぱIQ上がったんかな?


ただ娘の場合
国語のテストは出来るのに
普段しゃべる日本語は
何言ってるか
分からんのだが。


今後はこの辺のIQを是非とも
上げていただきたいところ。























このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ