現在、我が家で一番いい
ガジェットを持ってる人といえば

この人↑
なんですが皆さん御存知の通り
娘は紛失物のプロなんですよね。
本気で道を極めてますので
携帯電話なんて携帯させたら
秒で失くすのは自明の理。
なので娘のスマホには
ストラップをつけ
常に首から外さないよう
厳しく規制をかけていたんです
が。

あろうことかスマホの命綱
ストラップの穴が死にかけてます。
穴を補強するハトメが
穴から飛び出てたので
慌てて指で押し込んだんですが
上からは革の亀裂が迫ってきてるし
もう絶体絶命。
首から下げてるときに
ここが裂けたら
即死DEATH。
これに気づいたのが外出中だったので
途中で穴が千切れては大変だと思い
取り敢えずストラップは外し
絶対にスマホを手放さないよう
娘にキツく言い含め
買い物を続けました。
~~~~5分後~~~~
娘)ママ~、スマホは~?
母)え、預かってないけど・・・

娘)・・・・・・・
母)・・・・・・・

もう失くしてた・・!
さすがプロ!
ということで
スマホはお菓子屋にありましたが
危機感を強めた母は
その場でソッコーこれ買いました。

ダイソー
ショルダーストラップ・110円
説明するまでもないと思いますが
透明のカード部分を

こんな風に充電用の穴に通して
ストラップをつける商品です。

紐が長くて斜めがけ出来るので
首からスマホを下げるという
あのダサいスタイルからも脱却できます。
(娘は短くして首から下げてましたが)
ただこの商品
充電用の穴に装着するので
充電のときは邪魔なのでは?
というのが懸念点。
そこで
実際に充電を行ってみました。

うん、
ちょっと邪魔。
ただまあ、慣れれば
なんてことなさそうなレベルでした。
まあ、流行るだけのことはあって
我が家のようにプロがいる家庭では
重宝する逸品かと思います。
あと、実はこの翌日にもう一つ
100均であるもの買いました。
ネタの温存のため
明日に持ち越しますが
これもなかなか便利でして。
(思わせぶり)
ということで明日のブログが気になって
夜も眠れない読者が続出したところで
また明日。










