昨日は思わせぶりなこと書きましたが
今日は家探しの話じゃなくて
林間学校の話の続き。
出発前日に学校で
健診があるっていうから
抗原検査するんじゃね?
ってドキドキしてたとこまで
書いたんですが
実はあれ・・・
ただの健康診断でした。
_(┐「ε:)_ズコー
コロナ禍の健診=コロナの検査
ってのは私の早合点だったわ。
すんません。
てことで無事参加許可をもらい
ワクワクが止まらない娘と一緒に
最後の荷物チェックです。
パンっパンやな。
弁当と水筒は当日に用意するとして
それ以外の荷物は全部
この小さいリュック2つに
詰め込みました。
100均のナップサックが
破れないか心配です。
中身はこんな感じで
取り出しやすいように一応縦収納。
でも多分娘はお構いなしに
全部引っ張り出すので
帰りは荷造りが
困難になることが予想されます。
ちなみにこれでも
荷物軽減のため汗拭きタオルを
タオルハンカチと
小さめのスポーツタオルにしたり
削れるところは削ってます。
てかデカいリュック買えや。
更に上からお風呂セット
(バスタオルとパジャマ)を
突っ込んで
当日用意する物の
メモも貼っておく。
しおりなんて前もって
入れといても良いんだけど
娘が読みたいっていうので
これも当日入れることに。
しおり眺めてワクワクかい?
あるよね~~~。
とか思ってたら
なんか予定表
先生の話ばっかり
ってブツブツ言ってました。
(全然ワクワクしとらん)
でも確かに学校行事って
何かにつけて先生の話挟むよな。
今日は皆さんの日頃の行いがいいので
こんなにいいお天気になりました~
とか絶対言うよね。
それはともかく
お陰様で今朝
無事に旅立ちました!
中止になっちゃった学校もある中
無事に皆で行けてほんっと良かった!
そしてこれから3日間
ラクできるのウレスィ!
(それが本音か)