37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

2022年01月


この前、ちょっと用があって
普段あんま行かない
駅ビルに行ったときのこと。



新しくLAKOLEって店が出来てて
ちょろっと寄ったんですが
その店がめちゃくちゃ可愛くてさ。



後で調べたらアダストリアっていう
GLOBAL WORKとかstudio CLIPを
手掛けてる会社がやってるらしい。

IMG_20220128_151627

プチプラな雑貨をメインに
アパレルも扱ってて
イメージとしては
スリコとか都心のIKEAに近い感じ?



雑貨は100円~1000円て書いてありました。



IMG_20220128_150829

商品は食器が多め。


和食器、洋食器ともシンプルで可愛かったです。




この写真の器とか正に私が探してたサイズ。



他にも

IMG_20220128_201845

このシリーズのプレートが
欲しかったサイズ感。




このプレートは色がいっぱいあってさ。



IMG_20220128_201830

絶妙に渋いグリーンとか
(写真だとグレーに見える)





IMG_20220128_150243

この白も縁がシャビーで
可愛かったんだよね。



いや~、どの色にしようかな~?






て買わんけども。

(買わんのかい)




こういうプチプラ雑貨屋って
最近増えてますが
LAKOLEはデザインがシンプルで
これからキそうな感じです。



新宿や千葉にも店舗があるらしいので
見かけたら寄ってみてくださいね☆
(私はLAKOLEの
 回し者ではありません)
















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


2月16日から確定申告が始まりますね。



今年はオットが手術や検査入院をしたので
医療費が数十万に達する見込みな我が家。
(ウヒョ~~)



ふるさと納税と医療費控除を
ダブルで申告するのは初なので
ちゃんとできるか不安です。



で、こういう不安をそのまま放置すると
処理が終わるまでずーーーっと
モヤモヤし続けることになります。



それはイヤ♡

IMG_20220124_125129


てことで不安の元を取り除くべく
とっととやり方を調べて
出来る下準備は済ませておこうと思います。



今回調べたところによると
申告会場で提出するには
今年は事前に整理券が必要らしい。



コロナなのでいきなり税務署に行っても
生理的に受け付けてもらえないみたいです。
(倦怠期の男女か)



ただ、整理券は当日会場で配られる他に
LINEで国税庁を友達登録しておくと
事前予約も出来るっぽい。



Screenshot_20220124_142831


友達になってやる。
(多分e-Tax使うけど)



あとは申告に必要なものですが


・源泉徴収票※

・還付金を受け取るための銀行口座番号

・本人確認書類
 (マイナンバーか通知カードも必須)※

・印鑑※



これに加えて医療費控除には


・医療費の明細が分かるもの※


ふるさと納税には


・寄附金受領証明書


が必要になるらしい。
(※はe-Taxの場合不要)



ただ、この寄附金受領証明書っていうの
今年の2月からふるさと納税ポータルサイトで
電子証明書が発行できるようになるとのこと。



つまりe-Tax使えば
添付書類までネットで完結!



でもe-Tax使うには税務署で本人確認して
IDとパスワード発行してもらうか
ICカードリーダーや
マイナンバーを読み取れるスマホが要ります。




で、私・・・


IMG_20220124_124657


IDとパスワード
持ってるんだよね!




数年前、税務署で言われるがまま
IDとパスワード発行して良かった!



税務署のオッサン、ありがとう!!
(オバハンに言われたくない)



てことでやり方は大体分かったので
あとは必要書類をまとめておいて
申告が始まったら
とっとと入力しちまおうと思います。



IMG_20220124_125052
ハサミは家にないのかな


もうちょっとで
医療費通知が届くけど
一応、人ごと施設ごとに
交通費と医療費の計算もしといたし
これで準備はバッチリなはず。




いつでも来いやっ!


確定申告ぅっ!!

※今日の内容は全て私調べです
 よって正しい情報ではない可能性があります
 ご了承ください(役に立たねえ)















こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加


うちの団地、毎年この時期に
排水管清掃が入ります。 



ネタ切れ甚だしいブログのために
この排水管清掃の様子を
写真に収めてブログに載せようと
思ってたんですが・・・






実はさ





写真撮るの忘れた。




清掃員の人が帰った直後に
思い出しました。



スンマセン。




てことで今日のブログは
これで終わります。





・・・・




・・・・・・・




や、終わんなし。


IMG_20220123_173950

事後の写真しかありませんが
とりあえず排水管清掃の様子を
面倒臭いけど書いてこうと思います。
(おい、やる気出せー)



まず清掃の方法ですが
1階に停めた車から長~いホースを
各階に引っ張って来て
そのホースで高圧洗浄します。

IMG_20220123_175034
絵もやる気出せー


掃除する場所は我が家の場合


洗濯機の排水

キッチンの排水

洗面所の排水

浴室の排水とエプロン内


トイレは薬剤を投入するだけで
高圧洗浄は行われません。



でさ、我が家洗濯機の排水が
入居当初からイマイチで
泡が溢れてきたりすんのね。

IMG_20220123_174045
イメージ


そのことについて
清掃員の人に訊いてみたら


洗剤を使いすぎると詰まりやすくなるけど
見たところ詰まりはないと思います



とのこと。



配管の勾配が良くないとか
なんか別の原因があるらしい。



そして
洗剤の使いすぎは配管を詰まらせる
一番の原因らしいよ、奥さん!




で、一番時間がかかるのが
浴室のエプロン内部の洗浄らしいんだけど
ブログを御覧の皆さんご存知のように
私ココ、定期的に開けて掃除してるからさ。

IMG_20220123_124731


秒で終わりました。




てことで、排水管清掃が
とっとと終わってしまったために
写真を撮る暇がありませんでした。
(いや、さっき忘れたって言ってたやん)



ま、日頃の掃除の賜物だな!
(ウッザァァっ!)




















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


こないだ、いつものように
オットとバトりました。 



原因はコレ。


IMG_20220106_223254


オットがズボラボックスを
蹴っ飛ばしたこと。



こないだ修理したばっかなのに
何してくれとんじゃい!





ま、幸い無事だったんですが
オットの奴、ほぼ毎日何かを
蹴っ飛ばしたり踏んづけたり
とにかく足元が見えてねえ。



しかも何が腹立つって
同じ過ちを何度も
繰り返すことだよね!



学習能力がゴミです。



そんな踏んだり蹴ったりオットですが
なぜ改善出来ないかって言うと
毎回反省の仕方が
わーった!気をつけるよ!(切)
なのよ。



心がけだけで何とかなりゃいいけど
何とかなってないから
同じ過ち繰り返してることに
気づいてねえ。



こういう時は具体的に行動を変えたり
システムを変えないと
なんも変わんねえ。



てことで現状。

IMG_20220123_121830

コタツを迂回して
キッチンやベランダを行き来すると
通り道であれやこれやと
障害物にぶつかる仕様となっております。



かくいう私もこないだ
洗濯物干そうとして
派手に娘のパソコンケーブルに
引っかかったばかり。
(お前もかい)



なるべく出しっぱに
しないようにしてるとはいえ
使ってるものまで床置きゼロは
現実的じゃないし、ここはまず
ケーブル引っ掛かりやすい問題から
解決していきましょう。


IMG_20211222_124127

ケーブルが邪魔な場合
普通は床や壁に配線を固定して
配線カバーでもつければいいんですが
コタツに近いコンセントは
その時々でスマホやPC
タブレットなどをつないで使うので
完全にケーブルを固定することは出来ません。




で、最初に考えたのは

IMG_20200905_140758

ここに開閉フックを付けて
浮いてるケーブルを固定する方法。



余った開閉フックがなかったので
お試しで前にワイヤーリースから外した
フックに紐を付けて

IMG_20211222_123807

これで代用してみます。




IMG_20211222_123851

こんな風にケーブルフックにして
しばらく使ってみた結果・・・






や・・・まあ・・





前よりは・・・





・・マシ?



確かに足は引っ掛けにくく
なったんだけど


IMG_20220123_120701

そもそもスマホのケーブルとか短すぎて
フックに引っ掛けらんないっていうね。



うん
努力の方向間違えたわ。





で、次に考えたのは導線。


テレビに向かって座るせいか
どうしてもモノが溜まるのは

IMG_20220123_140936

部屋の押し入れ側になります。



てことはテレビ側を通れば
ケーブルに足を引っ掛けることも
モノを踏むこともないんじゃね?


IMG_20220123_122048

ベランダへの出入りも
テレビ側からすればスムーズ。



てことでこたつの位置を少し
押入れ側に寄せて
カーテンの位置も

IMG_20220123_130727

こっち側から


IMG_20220123_130703

こっち側に変更。



左の窓から出入りしやすい仕様に。



オットにもテレビ側を通るように
通達しました。



まあ、ただこれで解決するかは
未知だけどね。



でもさ、オットみたいに
具体性のない「気をつける」より
トライアンドエラーの方が
まだマシよね!?















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

※今回の内容は娘が濃厚接触者に
 認定される直前(1月中旬)の話なので
 既に売り切れてたらスンマセン。



以前、娘が地球グミという韓国のお菓子を
ネットで購入した話を書いたのですが 







実はさ・・・




IMG_20220118_102708

追加購入しとる。



凄まじく身体に悪そうかつ
美味しくなさそうな
ビジュアルのグミなんですが。



なんと娘の口には合ったらしく
前回買った分はあっという間に完食。



原宿に売ってるらしいという
YouTuber情報を元に
わざわざ原宿まで
追加で買いに行ってきました。


IMG_20220118_112640

訪れたのは原宿ALTA。



一階の小さいお店に
ひっそりと置いてありました。



写真撮り忘れたんだけど
我が家が行ったときは

地球グミ

目玉グミ

宇宙グミ



あとトローリの商品じゃないけど
スイカグミ↓も売ってました。






どれも3個~15個のセットで販売されてて
一番安いスイカグミが3個660円。



高いのは地球グミ7個と
目玉グミ8個のセットで3000円でした。



多分お店の人が組み合わせて
包装して売ってる感じだったけど
ちゃんとトローリの正規品でしたよ。


IMG_20220118_114107
食い散らかしたあとに写真撮った


その中で娘が選んだのは
目玉グミ5個と地球グミ5個で
2200円のセット。



う・・・・うん・・
ネットよりは安いね・・・(震)



これで既にお年玉約2万円のうち
4000円ほどをグミに費やした娘。



早速食レポでもしてもらいましょう。



この容器を歯でパキっと割って食べるのが
ASMR系YouTuberの影響で流行ったらしい。


IMG_20220118_102531

かじると中からは
毒々しい液体が出てきます。
※注・いちごジャム



酸味があって旨いらしい。



グミ部分も全然美味しくなさそうだけど
娘曰く美味しいとのこと。



ほんとか?(疑)



ちなみに食べると
ベロは真っ青になります。



IMG_20220118_120804

そしてビジュアル的には
更に不味そうなのがこちらの目玉グミ。



地球グミが弾力あって固めなのに対し
こちらはお餅のようにもっちり柔らか。


IMG_20220118_121338


びよ~んと伸びます。



瞳の部分は

緑・レモン
青・ラズベリー
黄・ペアー
赤・レッドフルーツ


と味が異なるらしい。


中のジャムは全て
ストリベリーヨーグルト味で
地球グミより酸っぱいって言ってたけど
母は食ってないので分かりません。



娘にどっちの方が美味しい?
って聞いたら
どっちもおいしい!
って言ってました。




・・・ほんとか?(疑)


ということで、子供に地球グミを
ねだられて困ってるお父さんお母さん
原宿に売ってましたよ。



ただし
値段は安くないけどね!















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ