37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

2021年01月


娘が宿題わかんな~い!
って大騒ぎしてるので
まったくしょうがないわね~、って
ドヤって見てやった母。


スクリーンショット (3)
間違えた。(え)


「あれはわにです」の
ローマ字表記の問題。


Are wa wani desu←正解
(あれわわにです)



他にも富士山がFujisanではなく
Hujisanが正解とか
(ひゅじさんにしか見えねえ)

スクリーンショット (4)

中学校はcyûgakkôだったり
なんか色々納得いかねえ。


「ふ」が「HU」なのに
「ちゅ」は「TYU」じゃねえのかい。



で、調べてみたら
ローマ字には訓令式ってのと
ヘボン式ってのがあるらしく
小学校では訓令式を習い
中学でヘボン式を習うらしい。




子どもたちにしてみりゃ
今まで「ふ」は「HU」だったのが
中学行ったらいきなり
「FU」ですよって言われて混乱しかない。




なんで統一しないのか?

IMG_20200411_182512


てか、いっそのこと
キーボード入力の方法に
統一しちゃったら楽なんじゃね?



日本全国にはびこる
数多のローマ字表記に
統一をぉぅっ!!



とか吠えてたら
小3の問題を解き間違えた母に
娘が冷たい一瞥をくれました♡

IMG_20201109_101548


でもマジで
娘と共に勉強してると
学校教育って無駄が大杉漣
いや多すぎです。
(↑そういうとこが一瞥される)



個人的には書き順も
この字の4角目はどれ?って
ムキんなって教える必要があるのか疑問だし
ましてやアルファベットの書き順なんて
英語圏の人より厳しく習ってるのが謎。



筆を使って文字を書くことが必須の
大昔ならいざしらず
筆どころか
フリック入力の時代だからね。



書き順そこまで重要か?



それより政治や経済について学んだ方が
まだ役に立つ気がするんだけど。



書き順苦手だからって
言ってるわけじゃないけどな。

















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


こちら、我が家の洗面所。

IMG_20210103_171400

見ての通りのせっまいスペース。



鏡の裏にも収納はなく
見えてるものと
洗面台下にしまってるものが全てです。



洗面所ってドライヤーとか化粧品とか
歯ブラシとかハンドソープとか
物が集まりやすい場所。



なのにこんなに物がないなんて
さすがミニマリストを
名乗るだけあるわぁ。



て思ったら。

IMG_20210121_213302

しまってある場所が
違うだけっていう。

(さすがエセミニマリスト)



身支度に使うものはほとんど
居間の押し入れに収納しています。


娘の髪を結ぶのも化粧するのも
こたつに入ったまま
ダラダラ行うのがマイスタイル。



この狭い洗面所で
身支度なんてしようもんなら
家庭内で密が発生するぜ。



ちなみに洗面所に置きそうなモノの
内訳はこう。↓

1611232619501

お陰で洗面所はゆとり収納です。


我が家の洗面台は
扉のないオープン収納だから
ゆとりがないとあっという間に
ごっちゃごちゃになるのでね。


ま、昔は一箇所だけ
扉が付いてたんだけどね。
(↑壊れた)



ところでこの画像↓

1611232619501

一つだけ気になることが。


右下のケースの中・・・




IMG_20200825_124257

化粧品すっくなっ!


女子力だけは
間違いなくミニマリストだな。



















こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加


我が家のモテ男、
ハムスターのおちょめ。


推定年齢、約2ヶ月になりました。

IMG_20201228_182429_377


まだ飼い始めて一ヶ月だというのに
随分と体もデブビッグに。




そのせいかケージもホイールも
最近なんか窮屈。



そこで早くもケージの買い替えを
することにいたしました。



求める条件は


床面積が広い

インテリア的にカラフルなものは避けたい

夏場でも暑くないよう通気性重視





で、色々調べて
いいな~と思ったのは
定番品で高評価のハムスターケージ
「ルーミィベーシック」っていう商品。



47×32×27.5というサイズ感で
広いながらもそこまで嵩張らず
ちょうどいい大きさです。




ホイールや給水器などの
付属品はついてないけど
透明なので見た目もいいし
おちょめの様子も見やすい。



ただ唯一問題なのは
全面ポリスチレンで
天井だけが金網なので
通気性が悪そうなこと。



夏になったら絶対蒸れそうよね。



で、夏場の暑さ対策を調べてみたら
凍ったペットボトルを
発泡スチロールのケースで覆って
自作クーラーを設置してる
ハムスターマスター
(勝手に命名)が多数いました。


IMG_20210115_102046
↑こんな装置で
マイナス4~5度を実現できるらしい。



ハムスターのプロである
彼らがいうんだから間違いない。



これで夏場でも
なんとか暑さを凌げそうだぞ。



てことで早速ルーミィベーシック注文。



ホイールは定番のサイレントホイールと



ハーモニーホイールで迷ったんだけど





どっちも評価は大差なさそうだったので
値段の安いハーモニーホイールを。




サイズはおちょめがいた
ペットショップでも
使われていた17センチにしました。



あとついでにルーミィの穴に
取り付けられる給水器も
頼もうかと思ってます。




IMG_20210110_125119

本人こんな小さいのに
とにかく物がかさばるちょめ太郎。



ミニマリストの私に
物を増やさせる憎いやつ。



コイツが来てから毎日
ウキウキしてる自分に気づきます。



これって・・・


恋かもしれない。
(オスだしな)















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


うちの娘、赤子の頃からthe乾燥肌。

IMG_20201204_141313
おむつは丸見えでも乳首は隠す


鈍感な性格とは裏腹に
お肌だけはセンシティブです。



最初は皮膚科で
ヒルドイドをメインに
色々な薬を処方されて使ってました。



でもあまり改善されることはなく
ヒルドイド使うと血行が良くなって
かえって痒がる始末。



数年間の皮膚科通いの末
洗い過ぎが原因かもと
石鹸の使用をやめてみました。

IMG_20200816_155557





すると皮膚科に行かなくても
なんとかなるくらい改善。



ずっと薬を使わず過ごせていました。


んが。



去年、急に肌の調子が悪くなって
膝の裏をかきむしって
血だらけになってしまった娘。



病院でステロイド剤を処方され
良くなったものの
やめるとぶり返すし
いつもなら調子が良くなる
春になっても一向に改善せず
薬が手放せない状態に
なってしまいました。

IMG_20210106_090830


お医者さんは

アトピーかもね~

と。



アトピー=アレルギー体質だと思ってたけど
最近では乾燥した肌から
アレルゲンが入り込むことで
アレルギーになるって言われてるらしい。



つまり、
乾燥肌だからアトピーや
アレルギーを発症する。
(こともある)




卵が先か鶏が先か。



ご飯が先かお風呂が先か
それとも私?



的な。
(的なじゃねえ)



で、乾燥するこの時期
実は今、薬を使ってません。



夏から徐々に薬を減らしていき
秋頃に完全にやめました。



薬をやめたことで
最初は赤みが出てきたり
かきむしってまた
かさぶたになることもあったんだけど
何度かぶり返しながらも
今は完全に治りました。

IMG_20210111_134520
↑現在の膝裏。
かつての赤黒く変色した皮膚が正常に。




薬の代わりに私がやったのは

湯船禁止です。

7891ee6b-s


石鹸で洗うのをやめるだけじゃなく
湯船に浸かることもやめて
入浴時間自体を
5分以内に短縮
してみました。



毎日入浴しなきゃ
いいのかもしんないんだけど
ケツは毎日洗いたいのでね。



なのでなるべく肌がふやけないように
頭、足、股間だけを
ササッと洗わせるようにしました。



思えば小学校に上がって
一人で入浴することが増えてから
30分~1時間近く
風呂から出てこなかった娘。



その長風呂が
今回の不調の原因だったようです。



やっぱ洗いすぎ、濡らしすぎは
乾燥肌の人には厳禁ってことだな。



冬だから本当は湯船に浸かって
ビバノンノンしたいんだけどね。


















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


以前、FX口座を開設するために
発行したマイナンバーカード。
 


結局未だに口座開設してません。(え)



やらなきゃやらなきゃと思いつつ
ケツに根が生えて根腐れ起こしてます。



で、面倒臭いことから逃れるために
テスト前だけ
掃除したくなる症候群に陥りまして
代わりに
娘のマイナンバーカードを申請しました。
(なぜ)



理由は、マイナポイント目当ても
もちろんあるんだけど
娘の口座を開設したくなったから。



口座開設って写真付き証明書がないと
めっちゃ面倒なんだよね。




今まで、国に個人情報握られんの?
とか漠然と不安に思ってたんだけど
個人情報漏洩のリスクなんて
現代に生きてたら不可避だし
一個作っちまえば
二個も三個も変わんねーだろ
という雑な思考のもと
マイナンバーカード申請ダッ!




まずはマイナンバーカード
総合サイトから申し込み。



スマホで娘の写真を撮って
送信したら前髪に飾りのついた
ヘアピンをつけていたせいか
これじゃ誰か分かんねえよ

みたいなメールが返ってきました。
(そんな言い方ではない)



や、顔にかかってねえし
本人判別に支障ねえだろ
と思ったけど
AI判定なのか融通はききません。



Inkedダウンロード (1)_LI


で、ちゃんと撮り直したら
こんな↑受付完了メールが来ました。



あとは書類が来るのを待つばかり。



前回は1ヶ月位で届いたけど
今回は混み合ってるのか
2ヶ月位かかりました。



書類が届いたら書いてある手順に従って
受け取り日時を予約するんですが
予約がいっぱいだったので
2~3ヶ月先の平日の夕方で予約取りました。
※子供の申請には本人同行が必須です


1611038972881

受け取りに必要なものは


書類の中にあったハガキ

子供の個人番号通知カード

子供の身分証(写真なしは2点)



あとは同行する親の身分証も必要です。



身分証は写真がついてない場合
子供でも2点以上必要なので
我が家の場合は保険証と医療証を出しました。



親は通帳とかでもいいらしい。


あとは指定時間に指定場所へ行って
4桁の暗証番号を設定したり
子供の顔を確認したりして終了。




これで子供の口座作るのも
楽勝だぜ!



あとはマイナポイントの申請。



15歳以下の子供の場合
親名義の決済サービスと紐付け可能なんですが
親が既にマイナポイント申請してる場合
同じ決済サービスは使えません。




我が家の場合は私がWAONで申請済みなので
今回は楽天カードで申請することに。




一部機種だとスマホから
申請できるみたいだけど
私はローソンのコピー機から申請しました。



こちらの申請に必要なものは

決済サービスID

セキュリティコード

マイナンバーの4桁の暗証番号

マイナンバーカード





決済サービスIDってのと
セキュリティコードってのは
楽天e-NAVIにログインして確認します。

IMG_20210119_172329

トップページの
「マイナポイント」をクリックして


IMG_20210119_172440

「手続きスポット・PCから申込」
タブを開くと


IMG_20210119_172608

ページの下の方、
矢印の辺りで確認できます。



で、それを暗記して
(嘘、スクショかメモ使えよ)
マイナンバーカード持って店へGOTO。

IMG_20210120_130457


コピー機の
「行政サービス」ってとこから
指示に従って入力していけばOK。



これで保険料も光熱費も
楽天カードの決済が
25%還元されます。
(還元は最大5000円まで)



あとはまた、住基カードみたいに
自然消滅しないことを祈るばかりだな。


















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ