年末の大掃除で放置してしまった
禁断の場所・・・
それはガスコンロの下!!

うちは隙間の少ないコンロを使ってるし
コンロの後ろもダンボールで作った
隙間ガードで塞いでるから
食材が入り込みにくい&
汚れが見えにくいのをいいことに
放置しまくり。
隙間ガードについてはコチラ→☆
うちが使ってるコンロはコチラ↓

かれこれ1年は放置してる。
いや、もっとかも?
それで、お掃除モードの気分に乗って
勢いでコンロどかしてみた。
そしたら・・・
あ、エグいから見たくない人は
見ないでね。

ヒイィィィぃ~!!(((( ;゚д゚)))
コンロの横に味噌汁とか
なんか色々こぼしたであろう汚れ。
そのせいでコンロが錆びてエライコッチャ!
Σヾ( ̄0 ̄;ノ

コンロ台もこんなことに・・・
いくら汚れにくいって言っても
さすがに放置しすぎ。
とりあえずコンロ台に落ちてた
野菜くずとか春雨とかを掃除機で
ガーッと吸って・・・

反対側も何かが垂れた跡が
ホラー映画のよう・・・
この汚れをメラミン+アルカリ洗剤で
ひたすらゴシゴシ。
案外汚れは簡単に落ちたけど
コンロのサビだけは
どうにもならないので諦めた。
(T_T)

一通り磨いたあとは
鏡のような輝きが戻って
気持ちいーー!!
コンロを戻して終了~
って、言いたいところだけど
このままだとまた隙間から汁とか
色々入り込むので
今回はウッドカーペットの隙間を
塞ぐのに使った(その時の記事☆)
マステを使って・・・

隙間を塞いでみた!(`・ω・´)
これで隙間から入ることはない!
つまり掃除いらずになる予定。
実際、掃除不要かは使ってみて
時間経ってみないとわかんないけど。

でも気になってたところが
ピカピカになってスッキリ~!!
最近お掃除モードだから
他にも気になってた場所を
掃除して行こうと思います!
(`・ω・´)
こういう隙間ガードも売ってるんだね。

でも奥行きが皆11センチ。
うちのは多分奥行き9センチなんだよな。
プラダンとかで作ったほうが早いかな?
禁断の場所・・・
それはガスコンロの下!!

うちは隙間の少ないコンロを使ってるし
コンロの後ろもダンボールで作った
隙間ガードで塞いでるから
食材が入り込みにくい&
汚れが見えにくいのをいいことに
放置しまくり。
隙間ガードについてはコチラ→☆
うちが使ってるコンロはコチラ↓

かれこれ1年は放置してる。
いや、もっとかも?
それで、お掃除モードの気分に乗って
勢いでコンロどかしてみた。
そしたら・・・
あ、エグいから見たくない人は
見ないでね。

ヒイィィィぃ~!!(((( ;゚д゚)))
コンロの横に味噌汁とか
なんか色々こぼしたであろう汚れ。
そのせいでコンロが錆びてエライコッチャ!
Σヾ( ̄0 ̄;ノ

コンロ台もこんなことに・・・
いくら汚れにくいって言っても
さすがに放置しすぎ。
とりあえずコンロ台に落ちてた
野菜くずとか春雨とかを掃除機で
ガーッと吸って・・・

反対側も何かが垂れた跡が
ホラー映画のよう・・・
この汚れをメラミン+アルカリ洗剤で
ひたすらゴシゴシ。
案外汚れは簡単に落ちたけど
コンロのサビだけは
どうにもならないので諦めた。
(T_T)

一通り磨いたあとは
鏡のような輝きが戻って
気持ちいーー!!
コンロを戻して終了~
って、言いたいところだけど
このままだとまた隙間から汁とか
色々入り込むので
今回はウッドカーペットの隙間を
塞ぐのに使った(その時の記事☆)
マステを使って・・・

隙間を塞いでみた!(`・ω・´)
これで隙間から入ることはない!
つまり掃除いらずになる予定。
実際、掃除不要かは使ってみて
時間経ってみないとわかんないけど。

でも気になってたところが
ピカピカになってスッキリ~!!
最近お掃除モードだから
他にも気になってた場所を
掃除して行こうと思います!
(`・ω・´)
こういう隙間ガードも売ってるんだね。

でも奥行きが皆11センチ。
うちのは多分奥行き9センチなんだよな。
プラダンとかで作ったほうが早いかな?