娘用にファイヤー7を購入したんだけど
(ファイヤー7のスペックなどはこちら)
どこに収納したもんか・・・
おもちゃと一緒に収納したら
傷ついたり割れたりしかねないしな~
と最初は100均でケースを買おうかと
思ってた。
でもケースだと使用中
部屋にケースを放置されること必至!
で、クリアファイルを使っておもちゃ箱に
タブレットケースを作ることにした。

ってもただ切って貼っただけ。

このポケットにタブレットをイン。
こうすればクリアファイルでガードされる。
防御力的には+30くらい。
(いや、基準分からん)
この「タブレットを使ってるときに
ケースが部屋に出しっぱになる」
という一見当たり前のこと。
こういうのが重なって部屋が散らかるんだよね。
片付ければきれいになる家は当たり前!
最近の課題は使用中もきれいな家!
部屋がリセットされてる時間なんて
一日のうちちょっとだけ。
生活してれば部屋は使用中の状態が
常なわけで、それをいかに
ごちゃごちゃさせないかなんだよね~。
なんせうち狭いからね!(`・ω・´)
で、ここのおもちゃ収納も
ついでに見直し。
100均とかハッピーセットとか
ガチャとかの細かいおもちゃを
玄関に移動して
最近よく遊んでるぬいぐるみをメインに
収納してみた。

そしたらこれがまた快適!!
今までは工作用の文房具と
おもちゃが混じって
探すためにおもちゃをガチャガチャ
引っ張り出しては散らかっていたのに
大きいぬいぐるみだから混じらない!
散らからない!
おもちゃは元々最近友達が来たときしか
遊んでなかったから
玄関に移動したらほぼ見向きもしない。
娘は大好きなぬいぐるみが出しやすくなって
「いーねー」とご機嫌。(T∀T)ウレスイ
あとはよく使う工作用の文房具を
無印でシンプル化すれば
収納時も使用時も美しいはず!!
ただ、テープカッターが
見つかんないんだよね。
うちのテープ、娘が大量消費するから
ダイソーの巻きが大きいやつ使ってるの。
普通のテープカッターじゃハマらない。
しかも付属のカッター
踏んづけてバッキバキ。
まだテープの予備も残ってるのに
カッター壊すの早すぎ!

↑これとか安くてシンプルだし
大巻にも小巻にも使えるらしい。
ただ色は白系で考えてるんだよな~。
やっぱ無印のちっさいテープカッターが
一番可愛いな・・・
ただ100均のテープだと切れにくいって噂。
これは賭けだな・・・
良品週間中に考えよう。(・ε・)
(ファイヤー7のスペックなどはこちら)
どこに収納したもんか・・・
おもちゃと一緒に収納したら
傷ついたり割れたりしかねないしな~
と最初は100均でケースを買おうかと
思ってた。
でもケースだと使用中
部屋にケースを放置されること必至!
で、クリアファイルを使っておもちゃ箱に
タブレットケースを作ることにした。

ってもただ切って貼っただけ。

このポケットにタブレットをイン。
こうすればクリアファイルでガードされる。
防御力的には+30くらい。
(いや、基準分からん)
この「タブレットを使ってるときに
ケースが部屋に出しっぱになる」
という一見当たり前のこと。
こういうのが重なって部屋が散らかるんだよね。
片付ければきれいになる家は当たり前!
最近の課題は使用中もきれいな家!
部屋がリセットされてる時間なんて
一日のうちちょっとだけ。
生活してれば部屋は使用中の状態が
常なわけで、それをいかに
ごちゃごちゃさせないかなんだよね~。
なんせうち狭いからね!(`・ω・´)
で、ここのおもちゃ収納も
ついでに見直し。
100均とかハッピーセットとか
ガチャとかの細かいおもちゃを
玄関に移動して
最近よく遊んでるぬいぐるみをメインに
収納してみた。

そしたらこれがまた快適!!
今までは工作用の文房具と
おもちゃが混じって
探すためにおもちゃをガチャガチャ
引っ張り出しては散らかっていたのに
大きいぬいぐるみだから混じらない!
散らからない!
おもちゃは元々最近友達が来たときしか
遊んでなかったから
玄関に移動したらほぼ見向きもしない。
娘は大好きなぬいぐるみが出しやすくなって
「いーねー」とご機嫌。(T∀T)ウレスイ
あとはよく使う工作用の文房具を
無印でシンプル化すれば
収納時も使用時も美しいはず!!
ただ、テープカッターが
見つかんないんだよね。
うちのテープ、娘が大量消費するから
ダイソーの巻きが大きいやつ使ってるの。
普通のテープカッターじゃハマらない。
しかも付属のカッター
踏んづけてバッキバキ。
まだテープの予備も残ってるのに
カッター壊すの早すぎ!

↑これとか安くてシンプルだし
大巻にも小巻にも使えるらしい。
ただ色は白系で考えてるんだよな~。
やっぱ無印のちっさいテープカッターが
一番可愛いな・・・
ただ100均のテープだと切れにくいって噂。
これは賭けだな・・・
良品週間中に考えよう。(・ε・)