お買い物マラソンに後押しされて
ついに洗濯機をポチってしまった!

選んだ基準は色々あるけど
今回は洗濯機からの謎の匂い
(サビ臭)が原因だったため
安いっていうのは必須条件。

かつ今までと同じ7.5キロで
見た目もシンプルで安っぽくないもの
っていう条件で探しました。

当初検討してたのはシャープの穴無し層。




これは洗濯槽に穴が空いてないから
洗濯槽の汚れが気にならなくていいかも!
って色めき立った。(*゚∀゚)

でも、とあるレビューで

洗濯機から異臭がするようになって
洗濯槽クリーナーが使えないから
どうやって掃除したらいいかわからない

っていうのが。

確かに脱水のとき水は内部に飛ぶわけで
そこを掃除する手段がないのは
返ってリスキーか?と思い直した。

いや、実際は分かんないですよ?

水が洗濯槽だけに貯まるから
節水効果も半端ないみたいだし
今でも気になってるんだけどね。

ま、とりあえず迷ったときは安いものを
選ぶのが私のポリスィなので安い
ハイセンスの洗濯機に決めたわけです。




私が買った直後にコジマは売り切れた。

買えてラッキー!

て、エディオンは同じ値段で
まだ売ってるけど。


日本製だと7.5キロは
やたらデカイけども
この洗濯機はコンパクトです。

蓋はガラスで割と高級感もあるし
操作部も白一色で至ってシンプル。

画像だとグレーと白の2色使いに見えるけど
実際の蓋はガラストップの白一色です。

店舗で見たけど、内部も掃除しやすそうで
なかなか良さげ。

余分な凹凸も少なかった。

IMG_20180912_200804
設置したらここがちょっと変わるね。

あとは不具合がないといいな~。


それとお買い物マラソンのスロットで
30P当たったから
何かもう一つ買いたいところ。

娘の誕生日プレゼントのコレ↓


誕生日に間に合わせるため
既に購入しちゃったんだよね。

あとはインラインスケートを
買うかどうか迷い中。



運動不足解消になりそうだし
ジムとか通うより安上がりだし
面白そうだし・・・

でも買い物で失敗したくないから
ハゲるほど悩んどこ。