いよいよ冬休みですね。
冬休みになると子供が
学校におきっぱにしていた
学用品が山のように家にやってきます。

我が家は一応長期休暇に備えて
収納に余白を残してますが
それでも結構なゴッチャリ感。

Salutの木箱には縄跳び、レッスンバッグ
絵の具セット、その下には

上履きと道具箱も入ってます。

道具箱の中もついでに整理。
写真撮り忘れましたが
消しカスで作った練り消しとか
折り紙とかゴミがいっぱい入ってました。
Σ(゚д゚;)
それを捨てて
なくなりそうな物は補充。
ついでに色鉛筆も削っておきました。

あとは布かけてゴッチャリ隠蔽。

次は一番かさばる防災頭巾とピアニカ。
↓ちなみにうちは幼稚園のときから
アルミタイプを使ってます。
キャラ物より長く使えてコスパいいので
おすすめです。火事にも安心。


↓防災頭巾カバーはこれのエンジ。
薄い布製のだとすぐ破れてきちゃうけど
ナイロン製で生地も厚いので毎日座っても
全然傷んでません。あと汚れにくい。

最近PCデスク化していた娘のテーブルを
戻してその下にピアニカを入れて

手前にランドセルと通学帽。

問題は防災頭巾・・・
カラボの真ん中が空いてたので

立てて奥にギュギュっと・・・
これ、収納って言えるのか?(((( ;゚д゚)))
でもまあ、期間限定なのでアレです。
(どれ?)
あとは結構宿題が多めなので
早めに宿題終わらせナイト。
ときめきトゥナイト。愛してナイト。
・・・・・・・・・・・・
脳のブレーキが効かない中高年で
すみません。m(_ _)m

クレヨンと色鉛筆が
色欠けしてきてるので
単色買いしないと。

今年入園、入学の人はこういう
3点セットも必要ですね。
我が家は幼稚園入園時に買いました。

コンバースのレッスンバッグなら
丈夫でデザイン的にも
中学生くらいまでイケそう。


にほんブログ村
冬休みになると子供が
学校におきっぱにしていた
学用品が山のように家にやってきます。

我が家は一応長期休暇に備えて
収納に余白を残してますが
それでも結構なゴッチャリ感。

Salutの木箱には縄跳び、レッスンバッグ
絵の具セット、その下には

上履きと道具箱も入ってます。

道具箱の中もついでに整理。
写真撮り忘れましたが
消しカスで作った練り消しとか
折り紙とかゴミがいっぱい入ってました。
Σ(゚д゚;)
それを捨てて
なくなりそうな物は補充。
ついでに色鉛筆も削っておきました。

あとは布かけてゴッチャリ隠蔽。

次は一番かさばる防災頭巾とピアニカ。
↓ちなみにうちは幼稚園のときから
アルミタイプを使ってます。
キャラ物より長く使えてコスパいいので
おすすめです。火事にも安心。


↓防災頭巾カバーはこれのエンジ。
薄い布製のだとすぐ破れてきちゃうけど
ナイロン製で生地も厚いので毎日座っても
全然傷んでません。あと汚れにくい。

最近PCデスク化していた娘のテーブルを
戻してその下にピアニカを入れて

手前にランドセルと通学帽。

問題は防災頭巾・・・
カラボの真ん中が空いてたので

立てて奥にギュギュっと・・・
これ、収納って言えるのか?(((( ;゚д゚)))
でもまあ、期間限定なのでアレです。
(どれ?)
あとは結構宿題が多めなので
早めに宿題終わらせナイト。
ときめきトゥナイト。愛してナイト。
・・・・・・・・・・・・
脳のブレーキが効かない中高年で
すみません。m(_ _)m

クレヨンと色鉛筆が
色欠けしてきてるので
単色買いしないと。

今年入園、入学の人はこういう
3点セットも必要ですね。
我が家は幼稚園入園時に買いました。

コンバースのレッスンバッグなら
丈夫でデザイン的にも
中学生くらいまでイケそう。


にほんブログ村