ちょっと時期外れになりますが
衣替えネタです。
我が家の衣替えはほんとに簡単。
まずこの冬用のパジャマの
入ってるかご。

これをどかすと下から出てくるのが
夏物のパジャマ。

あ、オムツが写ってますが
うちの娘未だにおねしょをするので
寝るときはオムツなんです。
(*・ω・)
でも最近はだいぶ
治ってきてるんですけどね。
もしされたらと思うと
怖くて外せない・・・笑
それはともかく
カゴを上下で入れ替えるシステム。
だから衣替えも5秒で終了。
ちょっとまだ暖かい日と寒い日が
入り混じってる~ってときも
カゴを持ち上げて取るだけなので
問題なしです!
ちなみに私の服も同じように。

上段左の列が私の服。
右は夫の服とタオル。
夫の服は衣替えはなしです。
一つの引き出しを左右に分けて
左が半袖、右が長袖に
なっているので必要なし!

深さのある引き出しなので
服を縦長にたたむ
この方法だと沢山入るんです。
ということで我が家の
衣替え事情でした。( ´_ゝ`)
↓見た目が無印っぽくてサイズ展開豊富。
でも奥行き長いのはないのかな?

こっちは押し入れ用なのでうちのと同じ。
収納場所に合うサイズが
見つからない場合はこちらで↓
オーダーできます。
うちの木箱もここでオーダーしました。

なんと!鉄箱もオーダーできるように!
すごいね、木枠屋さん・・・


にほんブログ村
衣替えネタです。
我が家の衣替えはほんとに簡単。
まずこの冬用のパジャマの
入ってるかご。

これをどかすと下から出てくるのが
夏物のパジャマ。

あ、オムツが写ってますが
うちの娘未だにおねしょをするので
寝るときはオムツなんです。
(*・ω・)
でも最近はだいぶ
治ってきてるんですけどね。
もしされたらと思うと
怖くて外せない・・・笑
それはともかく
カゴを上下で入れ替えるシステム。
だから衣替えも5秒で終了。
ちょっとまだ暖かい日と寒い日が
入り混じってる~ってときも
カゴを持ち上げて取るだけなので
問題なしです!
ちなみに私の服も同じように。

上段左の列が私の服。
右は夫の服とタオル。
夫の服は衣替えはなしです。
一つの引き出しを左右に分けて
左が半袖、右が長袖に
なっているので必要なし!

深さのある引き出しなので
服を縦長にたたむ
この方法だと沢山入るんです。
ということで我が家の
衣替え事情でした。( ´_ゝ`)
↓見た目が無印っぽくてサイズ展開豊富。
でも奥行き長いのはないのかな?

こっちは押し入れ用なのでうちのと同じ。
収納場所に合うサイズが
見つからない場合はこちらで↓
オーダーできます。
うちの木箱もここでオーダーしました。

なんと!鉄箱もオーダーできるように!
すごいね、木枠屋さん・・・


にほんブログ村