こたつって、電気代安いし
これ一つであったかくて
めちゃくちゃ素敵な暖房器具ですが
悩ましい問題もいくつか・・・
まずは
見た目がイケてない
これについては
とにかくシンプルで
安っぽくないデザインのこたつを
探しました。
樹脂製のものはどうしたって
ザ・こたつになるので木製のもの
夏はテーブルにもなるもの
で選んだのがこちら。
同じデザインでウォールナットもあって
迷ったんだけど、ウォールナットは
天板が傷つきやすいというレビューが
いくつかあったのでオークに。
オークは全然傷つかないです。
色も日焼けで飴色になってきて
他の家具と違和感なくなってきたし。
でもこたつってそもそも
選択肢が少ないんですよね。
おしゃれなものとか
シンプルなものってあまりなくて
探すのに苦労しました。
冬場はこたつ布団の印象が強いので
カバーリングも無印のこれと↓
上からグラフチェックの
布をかけてます。
ラグはこちらの洗えるラグを。
こたつには無地のラグのがいいんだけど
これを買ったときは
部屋の模様替えがしたくて
思い切って柄を取り入れようとしたものの
こういうキリムみたいな大胆な柄は
ビビって手を出せず
中途半端にグレーの柄物にしたという経緯が。
そしてこたつ問題2つ目は
掃除が大変!
おそらく大抵のこたつ非導入者が
懸念するであろうこの問題。
(ー_ー)
日々の掃除については
我が家はラグを軽いものにしてるので
こたつ引っくり返して布団ひっぺがして
ラグも布団も全部
ベランダでパタパタ~。
問題は食べこぼし問題。
我が家は恐ろしいほどに食べこぼす
娘とオットと私がいるので(結局全員)
特に娘対策は必須です!(`・ω・´)
納豆とかこぼされた日にゃね!
ブチ切れる前に対策対策!
100均のレジャーシート~
(ドラえもんの声)
レジャーシート作戦は
娘が離乳食の時から導入してて
これは3代目レジャーシートです。
初代は普通の
ビニールシートだったんだけど
あれだと段々くるくる
丸まってきちゃうので
裏がアルミになってるのがオススメ。
今はカバーが紺なので
似た色のレジャーシートを
セリアで買いました。
でも、これを敷いてても
娘の座った辺りのラグには
必ずコメがこれでもかってくらい
落ちてます。( ̄ー ̄)
てか、娘の歩いたところは
コメの道ができておりまする。
もちろんパジャマはいつも
カピカピのコメだらけ。
これ、誇張なし。
4歳の娘連れてビュッフェ行ったとき
2歳位の子がこぼさず食べてるの見て
衝撃受けたのを覚えてます。
子供ってこぼさず食べれるのね・・・
でもまあこのシートのお蔭で
こたつ布団を洗うことは
激減してると思います。
なので今年も
エンジョイこたつライフです。
これ一つであったかくて
めちゃくちゃ素敵な暖房器具ですが
悩ましい問題もいくつか・・・
まずは
見た目がイケてない
これについては
とにかくシンプルで
安っぽくないデザインのこたつを
探しました。
樹脂製のものはどうしたって
ザ・こたつになるので木製のもの
夏はテーブルにもなるもの
で選んだのがこちら。
同じデザインでウォールナットもあって
迷ったんだけど、ウォールナットは
天板が傷つきやすいというレビューが
いくつかあったのでオークに。
オークは全然傷つかないです。
色も日焼けで飴色になってきて
他の家具と違和感なくなってきたし。
でもこたつってそもそも
選択肢が少ないんですよね。
おしゃれなものとか
シンプルなものってあまりなくて
探すのに苦労しました。
冬場はこたつ布団の印象が強いので
カバーリングも無印のこれと↓
上からグラフチェックの
布をかけてます。
ラグはこちらの洗えるラグを。
こたつには無地のラグのがいいんだけど
これを買ったときは
部屋の模様替えがしたくて
思い切って柄を取り入れようとしたものの
こういうキリムみたいな大胆な柄は
ビビって手を出せず
中途半端にグレーの柄物にしたという経緯が。
そしてこたつ問題2つ目は
掃除が大変!
おそらく大抵のこたつ非導入者が
懸念するであろうこの問題。
(ー_ー)
日々の掃除については
我が家はラグを軽いものにしてるので
こたつ引っくり返して布団ひっぺがして
ラグも布団も全部
ベランダでパタパタ~。
問題は食べこぼし問題。
我が家は恐ろしいほどに食べこぼす
娘とオットと私がいるので(結局全員)
特に娘対策は必須です!(`・ω・´)
納豆とかこぼされた日にゃね!
ブチ切れる前に対策対策!
100均のレジャーシート~
(ドラえもんの声)
レジャーシート作戦は
娘が離乳食の時から導入してて
これは3代目レジャーシートです。
初代は普通の
ビニールシートだったんだけど
あれだと段々くるくる
丸まってきちゃうので
裏がアルミになってるのがオススメ。
今はカバーが紺なので
似た色のレジャーシートを
セリアで買いました。
でも、これを敷いてても
娘の座った辺りのラグには
必ずコメがこれでもかってくらい
落ちてます。( ̄ー ̄)
てか、娘の歩いたところは
コメの道ができておりまする。
もちろんパジャマはいつも
カピカピのコメだらけ。
これ、誇張なし。
4歳の娘連れてビュッフェ行ったとき
2歳位の子がこぼさず食べてるの見て
衝撃受けたのを覚えてます。
子供ってこぼさず食べれるのね・・・
でもまあこのシートのお蔭で
こたつ布団を洗うことは
激減してると思います。
なので今年も
エンジョイこたつライフです。