貧乏スワッグを作ったものの
楽天の素敵スワッグを見たら
やっぱりクリスマスっぽいのを
ちゃんと作りたくなり
真似して作っちゃいました。

使ったのはダイソーで買った
グリーンスプレーという商品。

これ、なが~い枝に
画像の葉っぱがついてます。
手で持ってる部分に結構長めの
茶色いテープで巻いた
針金の枝がついてますが
長すぎて全体像を撮れなかった。
これを2本と
似たようなゴールドクレストの
枝を1本組み合わせました。
枝が長すぎなのでひん曲げて
麻ひもで無理くり束ねてます。
↓

飾りも買おうかと思ったんだけど
いいのがなくて取り敢えず
葉っぱだけ購入。
家にあった松ぼっくり×3
リースについてた100均の飾り×1
本の上に飾ってた100均の飾り×1
を適当に針金で飾ってみたら
意外といい感じ。

これまた家にあったリボンを巻いて
完成。
このスワッグを参考にしてみました。

近づけているのだろうか・・・
麻ひも見えちゃってるけども。

材料費324円也。
家にあったのも100円のものと
拾った松ぼっくりなんで
トータル500円くらい。
リボンとか針金とか全部
材料買い揃えたとしても
1000円もあればかなり
立派なのができると思われます。
100均スワッグ、オススメです。
激安で
クリスマススワッグが出来たのは
良かったんだけど
その代償として
リースは作り直しですがな。
まあ、20年選手のリースも
そろそろどうにかしなきゃ
と思ってたので、いっか。
(いーのかよ)
むしろ新しいの
買いたい気もするし。

全体で見ると分かるけど
なかなかのビッグサイズです。
鏡見るとき
ちょうど顔の位置っていうね。
( ´_ゝ`)
貧乏スワッグも気に入ってたけど
やっぱりクリスマスムードは
こっちのが上がるねぃ。
で、リースどうすんだ?






にほんブログ村

クリスマス☆X'mas☆Christmas
楽天の素敵スワッグを見たら
やっぱりクリスマスっぽいのを
ちゃんと作りたくなり
真似して作っちゃいました。

使ったのはダイソーで買った
グリーンスプレーという商品。

これ、なが~い枝に
画像の葉っぱがついてます。
手で持ってる部分に結構長めの
茶色いテープで巻いた
針金の枝がついてますが
長すぎて全体像を撮れなかった。
これを2本と
似たようなゴールドクレストの
枝を1本組み合わせました。
枝が長すぎなのでひん曲げて
麻ひもで無理くり束ねてます。
↓

飾りも買おうかと思ったんだけど
いいのがなくて取り敢えず
葉っぱだけ購入。
家にあった松ぼっくり×3
リースについてた100均の飾り×1
本の上に飾ってた100均の飾り×1
を適当に針金で飾ってみたら
意外といい感じ。

これまた家にあったリボンを巻いて
完成。
このスワッグを参考にしてみました。

近づけているのだろうか・・・
麻ひも見えちゃってるけども。

材料費324円也。
家にあったのも100円のものと
拾った松ぼっくりなんで
トータル500円くらい。
リボンとか針金とか全部
材料買い揃えたとしても
1000円もあればかなり
立派なのができると思われます。
100均スワッグ、オススメです。
激安で
クリスマススワッグが出来たのは
良かったんだけど
その代償として
リースは作り直しですがな。
まあ、20年選手のリースも
そろそろどうにかしなきゃ
と思ってたので、いっか。
(いーのかよ)
むしろ新しいの
買いたい気もするし。

全体で見ると分かるけど
なかなかのビッグサイズです。
鏡見るとき
ちょうど顔の位置っていうね。
( ´_ゝ`)
貧乏スワッグも気に入ってたけど
やっぱりクリスマスムードは
こっちのが上がるねぃ。
で、リースどうすんだ?





にほんブログ村

クリスマス☆X'mas☆Christmas