37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

2018年09月

前にも書いたんですが、今年からハロウィンツリーを飾りたいなあ、と思っていまして・・・。

ハロウィンのディスプレイ

イケアのツリーに買い替えたいので、発売されたら速攻で買おう!と意気込んでたんですが、イケアのツリーって例年10月頃に発売になるっぽくて、待ちきれず・・・・。

とりあえず、家にあったオンボロツリーと、それっぽいものを組み合わせて、仮ハロウィンツリーを飾ってみました!


でも、学校から帰ってきた娘には
「なんでクリスマスツリーがあるの?」
と言われ、家に来た娘の友だちにも
「なんでもうクリスマスツリー出してるのー?早すぎー!」
と言われ、オットにまで
「もうクリスマスツリー出してんのか?早すぎだろ!」
と言われる・・・・(-ε-)チッ

クリスマス用のオーナメントとかぼちゃを混ぜちゃったから、パッと見でハロウィンと認識されなかったっぽい。

それなら!と100均でかぼちゃのランタン追加。

かぼちゃのみのツリーにしてみました。
IMG_20180926_142233
うーーーーーん、びみょおぉっ( ´,_ゝ`)笑
ライトを付けてみる・・・
IMG_20180923_214021
そういう問題じゃないな、うん。笑

ツリー自体が微妙だから、何飾っても安っぽいですわ。
ついでにスマホのカメラの性能も低すぎるしね!(`・ω・´)

早くちゃんとしたツリーがほしい・・・。

でも、それならイケアよりやっぱ高いツリーのほうがいいのか?

こないだスタジオクリップで、既にツリーを売り出してたんですよね。
スタジオクリップのツリーはナチュラル系で、去年も狙ってたんですけど、値下がりを待ってたら売り切れてしまったという・・・(このパターン多い)

今年のは足の部分がリニューアルされてて、ポッドに入ってました。
去年のは足が金属で、私は去年のやつのが好きだったなあ・・・
と、思ったら!
楽天にまさに去年のと同じやつ、安く売ってる!!


これはひょっとして去年の売れ残りだから安いのか??

え~?!ますます悩むんですけど!

ただなあ、このツリー、最初っから松ぼっくりが付いてるから、しまうときとか取れちゃいそうで気を使うなあと思ったんですよね。
あと、しまうときにイケアほどコンパクトにならないのもネック・・・。

と、こうやって迷ってるうちにまた売り切れるんだよね。笑

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

レンジフードって、多分家の中でも1.2を争う「掃除したくない場所」ですよね。

私もそう。
酸化した油でギトギト、アルカリ洗剤で手はガビガビ・・・。

この面倒な掃除から開放されたい!!
ていうか、最初から汚れないようにしときたい!

と思って、この家に越してきたときから、私がやっている方法、それは・・・。

IMG_20180917_114625
全部覆ってしまえの術~~!!(。・ω・)ノ

そう、普通フィルター部分に装着する、不織布のフィルターカバーで、吸込口全体を覆ってるんです。

40センチ×240センチの、カットして使うフィルターを使ってます。
あ、最初の頃は40×120くらいの、マグネット付きのフィルター買ってました。
でも、マグネットは再利用できるので今はマグネットなしを買ってます。

240だと2回分になるので、コスパ良しなんです。(`・ω・´)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レンジフードフィルター 倍厚 46cm*5.4m R785-1B(1枚入)
価格:794円(税込、送料別) (2018/9/23時点)


↑これだと4.5回分になる。

このフィルター、240センチの方を60センチ4枚にカットすると、我が家のレンジフードの横幅、60センチにピッタリになるんですよね。
ただ、それだと奥行きが足りないので、2枚をホチキスでパチパチ止めてつなげてます。
で、長さが余った部分は折り返して
IMG_20180917_114711
↑このように、マグネットでつけています。

この方法だと、多少吸い込みは悪くなってると思うんですが、それでも2~3ヶ月位するとフィルターが真っ茶色。
油ですごいことになります。
なので、きっとそれなりには吸えてるんだと思う。
折り返してる部分は結構きれいだし、ただ油煙が上がって汚れてるわけじゃないと思います!うん!

で、肝心の中の汚れはというと・・・・

すっごいキレイ!!!
雑巾で軽く拭くくらいでもきれいになっちゃうレベル。
8年経っても新品みたいですよ~。(´∀`)

吸引力にこだわらない方なら、間違いなくオススメの方法ですっ!



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

前回、娘に対する愛情がなくなってしまったワタシ。

前回までの記事
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり①体外受精
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり②体外受精
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり③乳児期
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり④イヤイヤ期
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり⑤虐待寸前

でも、保険師さんに話を聞いてもらって、アドバイスももらって、それからは娘に対する愛情も戻ってきて、娘に優しくなれました。

その私の変化が、娘のことを変えたのか、たまたまそういう時期だったのかは不明ですが、娘のイヤイヤも徐々にマシになっていきました。

こうして、1歳半から2歳半まで続いた魔のイヤイヤ期は、なんとか終息。

といっても、相変わらず娘の癇癪はなかなかのもので、1日数十回はひっくり返って泣き叫んでましたけどね。
それでも、前みたいに、取り憑かれた感じじゃなくて、一応普通の?癇癪だったので、私も少し慣れてきて、前みたいに困ったり、イライラしたりしなくなりました。
・・・いや、ちょっとはしたけど。笑

でも、娘が癇癪起こす理由が、ちょっとだけ分かるようにもなってきたんですよね。

その理由は、例えばこんな感じ。

*靴下の履き心地が悪い
*他の子が持ってるものを自分も触りたい
*飽きた、別の場所に移動したい

まだしゃべって意思を伝えられない娘は、そういう「不快」な感情を、癇癪という形でしか表現できなかったんだと思います。めんどくさ(; ̄Д ̄)笑

だから世間でよくいう「言葉の爆発」ってのを心待ちにしてました。
だって、おしゃべりできるようになれば、少しは口で伝えてくれると思ってたから。
でもでも、娘は少しづつ話せる言葉も増えていくものの、爆発的に言葉が増えるということがなく・・・。
結局未だに言葉は爆発してないっていう・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

当時の娘はこちらの言うことは、ごく簡単なことなら理解できるけど、箱の中のおもちゃとって、とか言うと「箱」の意味がわからなくて、ポカーンとしちゃうんです。
知らない単語が出てきたときに、言葉の前後でその知らない言葉を推測するってことができないんですよね。
だからただでさえ語彙が少ないのに、その少ない語彙で会話しなければならないんです。

言葉の問題もさることながら、これまた苦労したのが概念を理解させること!
理解させるのに苦労したのは

*色
ちゃれんじの「いろっち」使ったり、事あるごとに「ポストだね、赤いね~」とか教えてるんだけど、いつまで経っても色の概念を理解せず。
最初色盲なのでは?と心配になりました。


*文字
私が絵本を読んでるとき、わざと文字を指でなぞってみせたり、いっしょに一文字づつ指さしながら「お・お・き・な・か・ぶ」って言ってみても、娘は真似してるだけで、その文字がその音を表しているんだということがなかなか理解できなかったです。

*数
これも目の前にビー玉とか並べて一緒に「1・2・3・・・」って数えても、娘は適当に言うだけで、指の動きと口がバラバラ。ただ呪文を唱えながら指さしてるだけだと思ってたみたい。

*時間
これは幼稚園に入ったあとも全然理解出来てなかったです。
「明日」とか「昨日」とか「あとで」とか全部分からなかった。
一回寝たら明日になるんだよ、とか言っても過去も未来もごっちゃになって、理解できませんでした。
ちなみに小学校入る前には、「昨日」と「明日」と「3時のおやつの時間」くらいは分かるようになりましたが。



概念って、教えようと思うと難しいんですよね。
特に時間!
昨日っていうのは〇〇してた日だよとか言うと、その日をずーーっと昨日だと思っちゃったり(笑)
次の日になったら「今日」って呼んでた日が「昨日」になるっていうのが良く分からないみたい。
そもそも、1日がどこからどこまでかが良く分かってなかったからしょうがないけど。

今も、来週の水曜日っていうと、次の週になっても「来週の水曜日でしょ?」っていいますしね。

あとは、ルールを理解しにくいというのもありました。

4歳位になると、順番を守ったり、ルールのある遊びをしたりするようになりますよね?
でも、娘はルールが理解できないので、順番を抜かしちゃったり、鬼ごっこで鬼になってるのにキャーキャー喜んで逃げちゃったりするんで、お友達とよくもめてました。

そして、トイトレもあまりうまく行かず、幼稚園に入るころは昼間も夜もおしっこ毎日もらしてました。

そんな状態で、2年保育の幼稚園に入園することになります。

次回へつづく・・・。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

前にもブログに書いた、楽天で買った布団問題。

その時の記事
楽天スーパーセール!やっとポイント消化!
楽天スーパーセールでポチった布団

これが本当に不良品なのか自信がなかった私は、あの後、布団を抱えて体重計に乗って、もう一つの布団と重さを比べてみたり、他にも同じような布団がないかお店に見に行ってみたりしました。
だって、もし不良品じゃなかったら、単なるクレーマー(´Д`)
お店の対応も良かったし、返すのはちょっと気が引ける・・・。

がしかし!結局返すことにしました。(返すんかい!)

重さについては体重計で計ってるので、どれほど正確かわからないけど、0.4キロほど軽かったですし、他にも同じような柔らかい敷布団がないか、カインズ、ニトリ、ヨーカドー、イオンは見てみましたが、私の行ったお店では硬い布団しか見つけられず。

ちなみに返す前に写真を撮ってみました。

IMG_20180919_141429
これ、3つ折りで立たせようとしてみたところ。
へな~って倒れてこんな風になる・・・
なんか掛け布団っぽいのです。

で、返品することになったので、代わりの布団を探して、カインズホームの一番安い敷き布団にけって~い(☆゚∀゚)

2980円(税込)でございます♪
IMG_20180919_140940
ババン!
見た目では違いがよくわかりませんが、実際触ってみると全然弾力が違う!!

一応水玉さんと比べてみると
IMG_20180919_141534
こちらのほうが生地にシワが入って、ゆとりがあるのが分かりますかね?
カインズのは中がギッチリ入ってる感じです。
立たせてみると・・・

IMG_20180919_140925
はい、なんなく立ちます。
自立心旺盛な子です。

こっちの子は中綿が3.5キロ入ってるので(水玉は表記では3キロ)一概に比べられませんが、これぞ敷布団!

そして早速カバーをつけてみる。
IMG_20180919_141256
あれ?同じシングルロングなのに、こっちの布団入れるとキッツキツ。
もう一個のは余裕で入ったのに。
やっぱ中身の詰まり具合がだいぶ違うっぽい。

うん、やっぱ返品して良かったです。
お店の人の対応は良かったけど、あれはやっぱり中綿が表記より足りてなかった気がする!
(`・ω・´)

てことで、やっと家族3人がシングル2枚で寝られます~(TДT)
長かった・・・・。


うちの家具いろいろ
↓姿見


↓テレビボード


↓こたつ






にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

ドラマ仕立てのいやいや期後編です。笑

前回までの記事
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり①体外受精
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり②体外受精
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり③乳児期
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり④イヤイヤ期


あまりの娘の癇癪に、マジで病んできてしまった私。
イライラして娘にキツく当たることも増えていきました。

あんなに可愛くて、あんなに愛しかったはずの我が子。
怒るなんて考えられなかった娘に、私は感情的に怒るようになってしまいました。

そうなると当然、娘のイヤイヤもエスカレート。負のループにはまり込みます。

そんなギスギスした毎日が積み重なったある日、それは2歳も過ぎて、私の母親から「そろそろトイレトレーニング始めたほうがいいよ!」って言われた頃。
よせばいいのに、私はそんなもんなのかな?とイヤイヤ真っ盛りの娘にトイトレを始めてしまったのです!

イヤイヤのイライラとトイトレのイライラが見事にシンクロ!

で、ある日突然私の中から母性が消えてしまったのです。
子供が全然可愛くない!
愛しいと思えない!

ご飯とかお風呂とか、最低限の世話はするけど、愛情は一切感じない。
ただひたすら義務・・・(゜_゜)無心

そうしてなんと、1週間も娘のことを可愛く思えない日々は続きました。
そして一週間後のある日、ついに癇癪起こす娘の頭を、発作的にバッチーーーン!!と叩いてしまったのです!!

叩いたあと大号泣!(私が)
娘と二人で号泣してる様子は、傍から見てかなりアブナかったと思う( ̄0 ̄;)

もう情緒不安定極まりなくて完全にどうかしてた私は、このままじゃ虐待してしまうかも!!と、慌てて保健所に駆け込みました。
そして話を聞いてもらったのです。

保健師さんは「それは大変でしたね」と、私のことを責めもせず、話を聞いてくださいました。
そして、「ちょっと育てにくいお子さんかもしれないですね」と、いろいろアドバイスをくださいました。

あのときの私には、この保健師さんは神様に見えましたよ(/TДT)/アウウゥゥ

きっと保健師さん、子供と一緒に大泣きしながらうろたえてる私を見て
「やべーやつ来たぞ、とにかく落ち着かせないと」
って、思ったに違いない。うん。

兎にも角にも、それからはまた娘に対する愛情が戻ってきました。

にほんブログ村テーマ 育児へ
育児

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ


 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ