個人面談で先生からやんわり勧められ
支援級に希望を出しましたが
先生から勧められたからって
すぐに通級できるわけじゃありません。

夏休み前に娘の発達の様子を
書類に記入し学校に提出したら
今度は区の発達検査の予約を
入れなければいけません。
夏休み前に予約をしたけど
予約がいっぱいで
結局検査日は3か月近くも先に。
で、その検査日が今日でした。
学校を早退させて
娘一人でテストを受けました。
親は同行できないので
テストの内容は分かりません。
でも担当の方は若い女性で
優しそうだったので
娘は割とリラックスして
テストを受けられた模様。
娘は
難しい問題が一個できたんだよ!
って嬉しそうに言ってたけど
一個だけ?!Σ(゚д゚;)
他の問題はできなかったってこと?
とヒヤヒヤ。
だ、だ、大丈夫なんだろうか?
いや、支援級に通うためのテストだから
通えるほうがいいのかもしれないんだけど
親としてはそれでもやっぱり
いい結果を望まずにいられない。
いや、なんなら支援が要りません
って言ってほしい!(T_T)
でも、どうやら娘の話を聞く限り
通級は確実になりそうです。ヽ(TдT)ノ
あぁ・・・なんか複雑な気分。
ちなみに結果は
学校にしか伝えられないので
親が知るには請求書類を
出さなきゃいけないらしい。
知りたいような知るのが怖いような・・・
過去記事どーぞ↓
知的障害かも、と言われてまず取り組んだこと
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり①体外受精
進研ゼミ?ポピー?ドラゼミ?我が家は・・・
入学シーズン・子供部屋作りで工夫したこと
支援級に希望を出しましたが
先生から勧められたからって
すぐに通級できるわけじゃありません。

夏休み前に娘の発達の様子を
書類に記入し学校に提出したら
今度は区の発達検査の予約を
入れなければいけません。
夏休み前に予約をしたけど
予約がいっぱいで
結局検査日は3か月近くも先に。
で、その検査日が今日でした。
学校を早退させて
娘一人でテストを受けました。
親は同行できないので
テストの内容は分かりません。
でも担当の方は若い女性で
優しそうだったので
娘は割とリラックスして
テストを受けられた模様。
娘は
難しい問題が一個できたんだよ!
って嬉しそうに言ってたけど
一個だけ?!Σ(゚д゚;)
他の問題はできなかったってこと?
とヒヤヒヤ。
だ、だ、大丈夫なんだろうか?
いや、支援級に通うためのテストだから
通えるほうがいいのかもしれないんだけど
親としてはそれでもやっぱり
いい結果を望まずにいられない。
いや、なんなら支援が要りません
って言ってほしい!(T_T)
でも、どうやら娘の話を聞く限り
通級は確実になりそうです。ヽ(TдT)ノ
あぁ・・・なんか複雑な気分。
ちなみに結果は
学校にしか伝えられないので
親が知るには請求書類を
出さなきゃいけないらしい。
知りたいような知るのが怖いような・・・
過去記事どーぞ↓
知的障害かも、と言われてまず取り組んだこと
発達障害?と思ったらIQに問題があった・気づくまでの道のり①体外受精
進研ゼミ?ポピー?ドラゼミ?我が家は・・・
入学シーズン・子供部屋作りで工夫したこと
コメント