子供が大きくなってくると
今まで自分じゃできなかったことが
自分で出来るように。
でも、なんとなく惰性で
子供は「お茶~」って母に言うし
母もはいは~いってお茶いれに立っちゃう。
そういうのが多かった我が家は
なんでも子供が自分で出来るように
収納場所をちょこちょこ変えてます。
キッチンには無印のフックで
娘のコップを引掛け収納。

お茶は自分でいれるべし!
あとはこれ。

娘のDVD。
前は玄関の上に収納してたんだけど
いちいち取って~って言われるので

テレビ台に収納。
ここなら自分で選び放題!

かさばらないように不織布ケースに入れて
ジャンルを記入。
中身がスカスカで倒れてくるので
ブックエンドで支えてます。
他にもお菓子、ご飯のおかわりなど
母が面倒なことはもっぱらセルフです。
ただ、子供よりもオットの方が
動いてくれないのは
いかがなものか・・・(; ̄Д ̄)
目下の悩みはオットが着替えや荷物を
ここにドサッと置くこと。

別の場所にしてほしいと言っても
どうせ次の日使うんだからと言って
移動させたら怒ります。
前はカゴを用意して玄関脇に
置いてたんだけど
カゴにすら入れてくれず
周囲に着替えが散乱。
ちなみに銭湯の脱衣カゴみたいな
入れやすい浅いカゴね。
それでもカゴに入れるの面倒らしい。
そしてそのうち
玄関に行くのも面倒になって
鏡の前に置くように・・・

夜はずっとこの光景。
どうにかしたい・・・
おしゃれなカゴ置いても
入れてくれなきゃ意味ないし

ましてやハンガーになんて
かけるわけないしな。

どうしたもんだか・・・
こちらの記事もドーゾ↓
セリアのカゴでテーブル下に収納を自作・穴を開けずにできました!
毎日2回のリセットと子供の片付け
コレールのランチプレートで子供の好き嫌い対策
ここを収納に!?我が家の変な収納・まとめ
今まで自分じゃできなかったことが
自分で出来るように。
でも、なんとなく惰性で
子供は「お茶~」って母に言うし
母もはいは~いってお茶いれに立っちゃう。
そういうのが多かった我が家は
なんでも子供が自分で出来るように
収納場所をちょこちょこ変えてます。
キッチンには無印のフックで
娘のコップを引掛け収納。

お茶は自分でいれるべし!
あとはこれ。

娘のDVD。
前は玄関の上に収納してたんだけど
いちいち取って~って言われるので

テレビ台に収納。
ここなら自分で選び放題!

かさばらないように不織布ケースに入れて
ジャンルを記入。
中身がスカスカで倒れてくるので
ブックエンドで支えてます。
他にもお菓子、ご飯のおかわりなど
母が面倒なことはもっぱらセルフです。
ただ、子供よりもオットの方が
動いてくれないのは
いかがなものか・・・(; ̄Д ̄)
目下の悩みはオットが着替えや荷物を
ここにドサッと置くこと。

別の場所にしてほしいと言っても
どうせ次の日使うんだからと言って
移動させたら怒ります。
前はカゴを用意して玄関脇に
置いてたんだけど
カゴにすら入れてくれず
周囲に着替えが散乱。
ちなみに銭湯の脱衣カゴみたいな
入れやすい浅いカゴね。
それでもカゴに入れるの面倒らしい。
そしてそのうち
玄関に行くのも面倒になって
鏡の前に置くように・・・

夜はずっとこの光景。
どうにかしたい・・・
おしゃれなカゴ置いても
入れてくれなきゃ意味ないし

ましてやハンガーになんて
かけるわけないしな。

どうしたもんだか・・・
こちらの記事もドーゾ↓
セリアのカゴでテーブル下に収納を自作・穴を開けずにできました!
毎日2回のリセットと子供の片付け
コレールのランチプレートで子供の好き嫌い対策
ここを収納に!?我が家の変な収納・まとめ
コメント