食器っていくつ持ってますか?
うち、数えてみたら
35個だった!
でも、こんな少数精鋭にしてても
この中で使ってない食器って
あったりするんだよね。
例えばこれ。
これは無印で買ったガラスのマグ。
お試しで一つ買ってみたんだけど
薄くて割っちゃいそうで
あんまり使ってない。
紅茶とか入れたらきれいだし
来客用にって取っておいたけど
来客用にもほとんど
使ってないという現実・・・
('A`|||)
あとはこれ。
これは食器としてというより
ディスプレイ用に買って
その後コースター代わりにも
使ってたもの。
食器としてカウントしていいのか
微妙だけど
最近はコースターとしては
全く使ってないから
ディスプレイ用に1枚だけ残して
もう1枚は処分しようかな。
そしてこちらは100均のお茶碗。
これは使ってるんだけど
形がザ・お茶碗なので
他の用途に使いにくいのが難点。
逆にお気に入りで
つい手に取っちゃうのがコレ。
これは底に高台がなくて
コンパクトなのに沢山入るし
和洋何でも合うデザインなので
煮物も汁物もご飯も何でもOK!
この懐の深さがいいんだよね~。
本当はこれだけ10個くらいあれば
お椀もお茶碗もいらないんだけど
結婚式の引き出物だから
追加購入できないの・・・(TДT)
似たようなもの探してるんだけど
小さかったり色が好きじゃなかったり
意外と気に入るものがなくて・・・
これは可愛いけどロゴがいらないかな。
これもシンプルで素敵だけど
できれば表面ツルツルのほうが・・・
あと実は前に紹介したコレール!
コレールのランチプレートで子供の好き嫌い対策
これも最近使用頻度が減ってきてる食器。
なんでかというと
私の料理が手抜きになって来てるから。
(≡ω≡.)
最近大皿ドーン!で
副菜もタッパーに入れたまま
並べることが多い。
お陰で子供の栄養が偏ってる。
反省・・・
コレール、もっと活用していこう。
(´・ω・`)
こうやって見ると
いつも手に取る食器とそうでない食器の
違いがよく分かるね。
よく使う食器は
逆に使わなくなるのは
似た用途の食器っていうのは
例えば大皿。
取り皿と違って大皿って
一度に沢山使うことはあんまない。
そういう食器が大量にあると
結局1枚あたりの
使用頻度が減っちゃうんだよね。
我が家は持ってる大皿5枚全部を
同時に使うことはパーティのときでも稀。
こういう使ってない食器を見直したら
3人家族でも20個くらいの食器で
足りるのかもしれない。
食器ってもらったり買ったり
つい増えがちだけど
うちはそもそも食器棚がないから
少しでも使ってないものは減らして
使いやすくしていきたいと思います!
うち、数えてみたら
35個だった!
でも、こんな少数精鋭にしてても
この中で使ってない食器って
あったりするんだよね。
例えばこれ。
これは無印で買ったガラスのマグ。
お試しで一つ買ってみたんだけど
薄くて割っちゃいそうで
あんまり使ってない。
紅茶とか入れたらきれいだし
来客用にって取っておいたけど
来客用にもほとんど
使ってないという現実・・・
('A`|||)
あとはこれ。
これは食器としてというより
ディスプレイ用に買って
その後コースター代わりにも
使ってたもの。
食器としてカウントしていいのか
微妙だけど
最近はコースターとしては
全く使ってないから
ディスプレイ用に1枚だけ残して
もう1枚は処分しようかな。
そしてこちらは100均のお茶碗。
これは使ってるんだけど
形がザ・お茶碗なので
他の用途に使いにくいのが難点。
逆にお気に入りで
つい手に取っちゃうのがコレ。
これは底に高台がなくて
コンパクトなのに沢山入るし
和洋何でも合うデザインなので
煮物も汁物もご飯も何でもOK!
この懐の深さがいいんだよね~。
本当はこれだけ10個くらいあれば
お椀もお茶碗もいらないんだけど
結婚式の引き出物だから
追加購入できないの・・・(TДT)
似たようなもの探してるんだけど
小さかったり色が好きじゃなかったり
意外と気に入るものがなくて・・・
これは可愛いけどロゴがいらないかな。
これもシンプルで素敵だけど
できれば表面ツルツルのほうが・・・
あと実は前に紹介したコレール!
コレールのランチプレートで子供の好き嫌い対策
これも最近使用頻度が減ってきてる食器。
なんでかというと
私の料理が手抜きになって来てるから。
(≡ω≡.)
最近大皿ドーン!で
副菜もタッパーに入れたまま
並べることが多い。
お陰で子供の栄養が偏ってる。
反省・・・
コレール、もっと活用していこう。
(´・ω・`)
こうやって見ると
いつも手に取る食器とそうでない食器の
違いがよく分かるね。
よく使う食器は
- 汎用性が高い
- 丈夫で割れにくい
- 扱いが楽
逆に使わなくなるのは
- 扱いが難しい
- 用途が限定される
- 似た用途の食器がたくさんある
似た用途の食器っていうのは
例えば大皿。
取り皿と違って大皿って
一度に沢山使うことはあんまない。
そういう食器が大量にあると
結局1枚あたりの
使用頻度が減っちゃうんだよね。
我が家は持ってる大皿5枚全部を
同時に使うことはパーティのときでも稀。
こういう使ってない食器を見直したら
3人家族でも20個くらいの食器で
足りるのかもしれない。
食器ってもらったり買ったり
つい増えがちだけど
うちはそもそも食器棚がないから
少しでも使ってないものは減らして
使いやすくしていきたいと思います!
コメント