前にも書いたナチュキチのかご。
通称ズボラBOX。

こたつに入ったまま
よく使うものが動かずに取れるように
色々なものを収納してたんだけど
ペンとか印鑑が潜っちゃって
取りにくかったり
あんま使わないものもあったりで
収納方法と中身をちょっと見直し。

仕切りに使うのは
娘がバレンタインで友だちにもらった
チョコが入ってたケース。
これを無印の洗濯ばさみで止めて

印鑑とチャレンジのご褒美用の鍵を。
(チャレンジの鍵についてはコチラ)
あと、家にあった
シルバニアが入ってたケース。

捨てようとしたとき思いついて
このように蓋をパキッと・・・

で、カゴに入れてみる。

ハサミとペンを入れるのにピッタリ!
これ、ちょっと無印の
アクリルケースっぽくない?

↑こんなノリじゃない?(謝れ)
結構使い勝手がよさそうだし
シルバニアのケースはまだあるので
別の場所でも活用しよう、そうしよう。
( ´∀`)ウキウキ
さて、ズボラBOXパワーアップで
ダメ人間へとまっしぐらだな。
あ、その前にカゴの破損を
なんとかせねば。
今気になってるのは
ウォーターヒヤシンスのカゴ。

ちょっとオリエンタルな感じにしたいな~。
でも高いからまたナチュキチで買うことに
なりそうな気もする・・・( ̄ー ̄)
通称ズボラBOX。

こたつに入ったまま
よく使うものが動かずに取れるように
色々なものを収納してたんだけど
ペンとか印鑑が潜っちゃって
取りにくかったり
あんま使わないものもあったりで
収納方法と中身をちょっと見直し。

仕切りに使うのは
娘がバレンタインで友だちにもらった
チョコが入ってたケース。
これを無印の洗濯ばさみで止めて

印鑑とチャレンジのご褒美用の鍵を。
(チャレンジの鍵についてはコチラ)
あと、家にあった
シルバニアが入ってたケース。

捨てようとしたとき思いついて
このように蓋をパキッと・・・

で、カゴに入れてみる。

ハサミとペンを入れるのにピッタリ!
これ、ちょっと無印の
アクリルケースっぽくない?

↑こんなノリじゃない?(謝れ)
結構使い勝手がよさそうだし
シルバニアのケースはまだあるので
別の場所でも活用しよう、そうしよう。
( ´∀`)ウキウキ
さて、ズボラBOXパワーアップで
ダメ人間へとまっしぐらだな。
あ、その前にカゴの破損を
なんとかせねば。
今気になってるのは
ウォーターヒヤシンスのカゴ。

ちょっとオリエンタルな感じにしたいな~。
でも高いからまたナチュキチで買うことに
なりそうな気もする・・・( ̄ー ̄)
コメント