あ~、動きたくない。
( ̄∠  ̄ )
この時期コタツから出る気ゼロになるのは
私だけじゃないはず。
なのに、娘が食べこぼせばティッシュ。
宿題すれば消しカス処理のゴミ箱。
連絡帳渡されればペンや印鑑。
なんと手に届かないものの
多いことかっ!!
こたつの上に色々出しっぱに
したいぐらいだけど
それじゃPCしたりご飯のとき邪魔。
で、この願望を叶えるべくナチュキチの
壊れかけのカゴに全てをまとめてみた。

中には使用頻度の高い
・ハサミ
・ティッシュ
・メモ
・ペン
・印鑑
・ウェットティッシュ
・ゴミ袋
ゴミ袋はちっさいの入れといて
必要になったらこのように

かご自体がゴミ箱と化す。
以前記事にしたピンチ式ゴミ箱も
悪くなかったけど
こたつから手が届く範囲に
ピンチが止められる場所がなかったのだ!
( ̄ロ ̄|||)
無印ピンチを使ったゴミ箱について☆
ちなみにティッシュは
コンパクト化するために
ポケットティッシュを利用。
これならいつでもカゴごと
自分の近くに置いとけば
一歩も動くことなく大抵の用事は
済ませられるぜ!!( ̄ー ̄)フフン
今日の一捨。

ティッシュケース。
すぐ手の届く場所にはポケティ置いたし
ボックスティッシュは箱のまま
どこかに収納して使おうと思います。
私の愛しい相棒↓


( ̄∠  ̄ )
この時期コタツから出る気ゼロになるのは
私だけじゃないはず。
なのに、娘が食べこぼせばティッシュ。
宿題すれば消しカス処理のゴミ箱。
連絡帳渡されればペンや印鑑。
なんと手に届かないものの
多いことかっ!!
こたつの上に色々出しっぱに
したいぐらいだけど
それじゃPCしたりご飯のとき邪魔。
で、この願望を叶えるべくナチュキチの
壊れかけのカゴに全てをまとめてみた。

中には使用頻度の高い
・ハサミ
・ティッシュ
・メモ
・ペン
・印鑑
・ウェットティッシュ
・ゴミ袋
ゴミ袋はちっさいの入れといて
必要になったらこのように

かご自体がゴミ箱と化す。
以前記事にしたピンチ式ゴミ箱も
悪くなかったけど
こたつから手が届く範囲に
ピンチが止められる場所がなかったのだ!
( ̄ロ ̄|||)
無印ピンチを使ったゴミ箱について☆
ちなみにティッシュは
コンパクト化するために
ポケットティッシュを利用。
これならいつでもカゴごと
自分の近くに置いとけば
一歩も動くことなく大抵の用事は
済ませられるぜ!!( ̄ー ̄)フフン
今日の一捨。

ティッシュケース。
すぐ手の届く場所にはポケティ置いたし
ボックスティッシュは箱のまま
どこかに収納して使おうと思います。
私の愛しい相棒↓


コメント