以前、まだこたつが出ていない頃
記事にした我が家のゴミ箱事情。
こたつが出ていないときは
テーブルの下にこっそり設置できて
便利だったんだけど
冬になるとどうしてもジャマ!(*`Д')
どーにかならんもんか!
と、最初は100均の折り畳める
こういうの↓

にビニール引っ掛けようかと
考えたけど、折り畳めても
ほぼ折り畳まないし意味ないことに気づく。
で、ふと今朝カレンダーを留めてる
無印の洗濯ばさみに目が・・・

(12月の写真だけど)
これ、使えるんじゃね?
てことで

ビニールプラーン。
洗濯ばさみに引掛けてみた。
場所はここじゃなくても
挟めればいいんだけど。
それこそ今どきのうっすーい
パソコンやタブレットなら挟めそう。
うちは旧型なので無理だったけど。
ゴミ入れるときは片方の持ち手外して

ぱっかーん。
これで入れやすいはず!
しばらくはこれで
いってみたいと思います!
ところでそんなことしてるときに
押入れの隙間から出てきたメモ・・・

・・・謎すぎる。
てことで今日の一捨はこのメモ・・・
ではなく、こちら。

娘が年中さんのときに買った塗り絵。
中を見ると

モフルンの色合い・・・
全部こんな調子で中途半端に塗ってある。
そして元々大して塗り絵が好きじゃない娘は
この塗り絵ももう2年近く開いてない。
ということで断捨離!

にほんブログ村
記事にした我が家のゴミ箱事情。
こたつが出ていないときは
テーブルの下にこっそり設置できて
便利だったんだけど
冬になるとどうしてもジャマ!(*`Д')
どーにかならんもんか!
と、最初は100均の折り畳める
こういうの↓

にビニール引っ掛けようかと
考えたけど、折り畳めても
ほぼ折り畳まないし意味ないことに気づく。
で、ふと今朝カレンダーを留めてる
無印の洗濯ばさみに目が・・・

(12月の写真だけど)
これ、使えるんじゃね?
てことで

ビニールプラーン。
洗濯ばさみに引掛けてみた。
場所はここじゃなくても
挟めればいいんだけど。
それこそ今どきのうっすーい
パソコンやタブレットなら挟めそう。
うちは旧型なので無理だったけど。
ゴミ入れるときは片方の持ち手外して

ぱっかーん。
これで入れやすいはず!
しばらくはこれで
いってみたいと思います!
ところでそんなことしてるときに
押入れの隙間から出てきたメモ・・・

・・・謎すぎる。
てことで今日の一捨はこのメモ・・・
ではなく、こちら。

娘が年中さんのときに買った塗り絵。
中を見ると

モフルンの色合い・・・
全部こんな調子で中途半端に塗ってある。
そして元々大して塗り絵が好きじゃない娘は
この塗り絵ももう2年近く開いてない。
ということで断捨離!

にほんブログ村
コメント