賃貸の、しかも団地だと、ガスコンロは大抵テーブルコンロですよね?
ビルトインコンロに比べると、見た目かなーーーり残念です。
そこで私は、そんな残念コンロを、なんちゃってビルトインコンロにしています。笑
以前は狭いから圧迫感が出そうで、コンロはコンパクトタイプを選んでたんですが、逆に凹凸があって返ってスッキリしない!
↓そんなとき見つけたのがこれ!
(あ!私が買ったときより5000円以上も安くなってるし!!Σ(・ω・ノ)ノ)

真四角でコンロ置き場に隙間なくピッタリな、こいつを見つけたんです!
最初は、かなりギリギリなサイズに、置けるかどうか心配だったんですけど、ちゃんと規格サイズなのでうちのフツーのキッチンにピッタリハマりました!
で、今の我が家のキッチン。

どうでしょう?
なかなかスッキリしてますよね?
実はこのコンロ、横幅はピッタリなんですが、奥行きは足りないので

こんなふうに隙間が空くんです。
まあ、ガス栓とかあるんで、この「空き」がないと設置できないんでしょうけど。
ここに調理中、野菜とか油とか色々入り込み、汚れる!
そして見た目もイマイチ!
なので、私はダンボールと銀色の
↓こういうの使って
↓こんなものを自作。

長年使ってるので薄汚れててすんません(-_-)
ダンボールの上に被せてる銀のやつは、あまりにもボロくなったら新しくしてます。
上のは半年以上使った状態。
これをさっきの隙間にイン!!

すると、こんな風にパット見備え付けのコンロのように~~♪
折り目がついてますが、気にしな~い。笑
引きで見るとこんなです。

なんちゃってビルトインコンロの出来上がり~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スッキリさせた場所・もの


にほんブログ村
ビルトインコンロに比べると、見た目かなーーーり残念です。
そこで私は、そんな残念コンロを、なんちゃってビルトインコンロにしています。笑
以前は狭いから圧迫感が出そうで、コンロはコンパクトタイプを選んでたんですが、逆に凹凸があって返ってスッキリしない!
↓そんなとき見つけたのがこれ!
(あ!私が買ったときより5000円以上も安くなってるし!!Σ(・ω・ノ)ノ)

真四角でコンロ置き場に隙間なくピッタリな、こいつを見つけたんです!
最初は、かなりギリギリなサイズに、置けるかどうか心配だったんですけど、ちゃんと規格サイズなのでうちのフツーのキッチンにピッタリハマりました!
で、今の我が家のキッチン。

どうでしょう?
なかなかスッキリしてますよね?
実はこのコンロ、横幅はピッタリなんですが、奥行きは足りないので

こんなふうに隙間が空くんです。
まあ、ガス栓とかあるんで、この「空き」がないと設置できないんでしょうけど。
ここに調理中、野菜とか油とか色々入り込み、汚れる!
そして見た目もイマイチ!
なので、私はダンボールと銀色の
↓こういうの使って
↓こんなものを自作。

長年使ってるので薄汚れててすんません(-_-)
ダンボールの上に被せてる銀のやつは、あまりにもボロくなったら新しくしてます。
上のは半年以上使った状態。
これをさっきの隙間にイン!!

すると、こんな風にパット見備え付けのコンロのように~~♪
折り目がついてますが、気にしな~い。笑
引きで見るとこんなです。

なんちゃってビルトインコンロの出来上がり~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

スッキリさせた場所・もの


にほんブログ村
コメント