37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

タグ:消耗品


こないだの家計公開に対して


どんな日用品
使ってんすか?



的なコメントを頂きました。


ありがとうございます!


万年ネタ乞食なんで
早速ネタにさせていただきます!



以下が数少ない
自分で買ってる主な日用品リストです。
(いずれも税込み価格)



・シャンプー





以前はクラシエのシルク↑が
100円程度だったんで買ってたんですが
値上がりした際にメリットを使ってみたら
泡立ちが良いので逆にメリットのが
コスパいんじゃね?と思い
現在はメリットを
ウェルシアデーに仕込むスタイル。
※ウェルシアデー
 毎月20日にwaonポイントかTポイントで
 支払うと実質33%OFFで買い物が出来る。
 通称・ウェル活。



メリットは340ml(通常詰替サイズ)換算で
100円台半ばぐらいなら買いという判断です。




IMG_20230912_155914

ちなみに去年買った
西友のシャンプーも
泡立ち、香り、使用感とも
悪くなかったし
こちらは値段変わってなければ
320mlで129円と更にコスパよし。



Essentialみたいな
つるつるヌルヌルする
しっとり系シャンプーが苦手な人には
特におすすめできると思います。





・歯磨き粉

IMG_20230906_193804

これも以前はガードハローを
5~60円で買ってたんですが
廃盤になってしまったため
138円のクリアクリーンを
ウェル活で91円で買ってます。





・歯ブラシ




私、歯ブラシにはちょっと
こだわりがあるんですが
このタフト24ってやつは
PBTっていう素材を使ってるため
ブラシにコシがあって
歯がツルッツルになるので
ガチでおすすめ。


とにかく汚れ落ち最高。


コンパクトヘッドで細かい部分も
磨きやすいし、交換頻度も
普通の歯ブラシの軽く倍は持つのに
これでお値段1本当たり107円。





・洗濯洗剤

IMG_20231020_152448

汚れ落ちと値段のバランス考えると
粉末が一番コスパいいです。


我が家はアタック360円を
ウェル活で237円でまとめ買い。



以前はニュービーズを使ってたんですが
値上がりを機にアタックに乗り換えました。


アタックにした理由は
汚れ落ちや水溶けがいいっていうのと



IMG_20231020_191203

使用量が少ないので
プライベートブランド品より
コスパがいいという判断。



(くわしくはこちらを参照↑)




・柔軟剤




柔軟剤は
フレアフレグランスを長年使ってます。


値段は時によるけど
通常サイズ換算で
税込200円以下が基準。


香り系柔軟剤の中では一番香りが強く
規定量の半分でもそこそこ香ります。


香り自体も長続きするので
コスパはいいかなと。


てか柔軟剤なんて
結婚前は使ってなかったんだけどさ



IMG_20240130_164759

華麗臭ゴリラには
洗剤だけじゃ
太刀打ちできんのよ。


季節や洗うものによっては
香りでごまかさないとやりきれん。


消臭系の柔軟剤も
いくつか使ったことあるけど
なんかオットの体臭と
消臭成分が混じるせいか
獣臭みたいになって
逆にキツくなるんよね。
※あくまで個人の感想です




・酸素系漂白剤




いわゆる過炭酸ナトリウムってやつですね。


オキシクリーンとほぼ同じです。


我が家が使ってるのはトップバリュの
粉末漂白剤で1キロ415円を感謝デーで
394円で買ってます。


過炭酸ナトリウムはお湯に溶かすことで
効果が増すので、主に黄ばみや
シミを落としたり。





・塩素系漂白剤




これもウェル活で
キッチンブリーチ96円を
63円で買ってます。


これの使い道ですが、我が家は
雑巾やスポンジの除菌だけじゃなく
家中のあらゆるところで使ってて

・トイレの便器掃除
・浴室のカビ取り


他にも除菌したいと思った場所は
全部これで掃除してます。
(素材を傷める可能性があるので要確認)


便器の匂いとか瞬殺で消えるし
色落ち気にしなければ
おねしょされた布団とかも
漂白剤つけた雑巾で拭くと
ニオイ消えるのでよくお世話になりました。
(布団カバーしてるので気にせず拭いてた)




・固形石鹸

IMG_20240406_122847

前は80g✕4個で105円の
植物石鹸ていうのを使ってたんだけど
廃盤になり、今はサンドラッグのPB商品
クリーミーで豊かに泡立つ石けん
(130g✕3個・184円)を
10%オフの日に165円で買ってます。


これもまた体や顔を洗うだけでなく
家中の掃除に使ってるので
我が家的にはウタマロ的なポジション。


こたつ布団の汚れとか
洗濯物の部分汚れ
壁紙や床の汚れ
キッチンの日常的な
油汚れなんかも
濡れ布巾に石鹸をこすりつけて
拭くだけで
結構簡単に汚れが落ちる。


しかも石鹸一個で
死ぬほど長持ちしますからね。


石鹸と塩素系漂白剤があれば
他に洗剤はいらないと言っても
過言ではない。




・アルカリ洗剤

IMG_20240406_132022

いや洗剤
買っとるんかーーい。



すみません、洗剤なしでいいは嘘でした。


やっぱりこびりついた頑固な油汚れには
アルカリ洗剤も一本は必要。


使ってるのはカインズホームのPB商品
換気扇レンジまわりスプレー詰替
320ml128円。


某有名ブランド◯ジックリンとも
遜色ない汚れ落ちで、かつ安いので
ずっとリピしてます。



以上が主に買ってる日用品でした。


他にも白髪染めとか殺虫剤とか
掃除機の紙パックとか
いくつか買ってるものはありますが
主なものは大体紹介したつもり。


逆を言えば

これ以外はほぼ買ってない

とも言える。



てことで明日は
買ってないけど使ってる日用品の
チートな入手法とか
買うのをやめた日用品についても
書いていきます!



重ね重ね言いますが・・・



ネタをありがとう!!






















このエントリーをはてなブックマークに追加


突然ですが
私は今まで布巾とか雑巾の類を 
一度も買ったことがないです。



あ、嘘でした。
(撤回早)


イケアの布巾は
食器拭き用に買って使ってます。


んが!


それ以外では買ったことがない!


いわゆる台ふきんみたいなやつは
一度も買ったことありません。






世の中にはこういうのとか↑





こういうの↑みたいな
素敵なおしゃ布巾が
沢山出回ってますし
毎日使うものは
自分の気に入ったものを使えば
気分がアガるのは自明の理。



それなのに我が家の布巾は万年




IMG_20240117_182647

こんな。


今使ってる布巾は娘の古ハンカチです。



で、その理由なんですが
布巾を買うのがもったいない
とか
どうせ汚れるものだから
みたいなんも
あるにはあるんですよ?


我が家は
ハイターで布巾を消毒するから
おしゃ布巾買っても
どうせタイダイみたいな
マーブル模様になるのがオチだしさ。


でも多分、一番の理由これ。




IMG_20240117_183946

タオルが
捨てられないのよ
タオルが。


これ、実際に私が今使ってる
バスタオル(だったもの)です。


縁がフリンジ状になってますが
そういうデザインなわけではなく
布が布としてギリギリ形を
保ってる最終形態がこれ。



色も元はダークブラウンでした。



こんな状態になって尚
捨て時が分からない私にとって

古タオルを雑巾におろす

この行為がなかったら多分
タオルが塵と化すまで捨てられない。


物を循環させるためにも
布巾や雑巾に古タオルを使うことは
必要なのです。



卒アルは簡単に捨てられるくせに
ボロボロのタオルが捨てられないなんて
意味が分からないと思われるでしょうが



消耗した消耗品を
捨てるの
死ぬほど
苦手なんだもん。


ということでこれからも我が家は

タオル→布巾→

この流れで生きていきます。





IMG_20240117_183946
(てかこの状態でも
雑巾にしないのかよ)























このエントリーをはてなブックマークに追加


ネタがなさすぎて
何回も似たような内容を
繰り返し書くっていう末期症状を
発症しておりますが毎日見てくれてる人
今日の記事はきっとほとんど
知ってる内容ばっかだよ。



Screenshot_20230506_124613

ごめんなぁ・・・!
(態度)



さて、皆さん
この物価高騰の中
どう生活防衛してますか?



ドケチ王に俺はなる(もうなってる)
私をして、さすがにこの超インフレは
抗えないレベルでございます。


卵とかもう一生
食べれる気しない。




モノの値段が上がっているなら
買うものを減らすしかないってことで
改めて我が家が買わないモノを
ここにピックアップしようと思います。



それではいってみヨークマート。





1.キッチンペーパー

ちょっとそこら辺が汚れたくらいで
キッチンペーパーを使用するのは
ドバイの大富豪にしか
許されていません。




庶民は雑巾使えや雑巾!




(食材の水切りには
キレイな布巾使ってください)





2.ラップ

余ったご飯とかの保存は



IMG_20210131_135030

これでええやん。


ちなみにオットがもらってきた
コストコのポップコーンも
皿で蓋してレンチンすると
簡単に出来たよ。
(ラップだと熱で穴あいた)





3.箱ティッシュ・ウェットティッシュ

我が家は現在
粗品ティッシュを消費中ですが
元々は安いシングルロールの
トイレットペーパーを


↑このケースに入れて
ボックスティッシュ代わりに
使ってました。


そのままだとさすがに
見た目がアレだけど
これだとなんならおしゃれにさえ見える。


IMG_20220105_150624

街でもらうポケットティッシュも
セリアのケースに入れて活用。


ウェットティッシュは
基本雑巾で済ましてますが
テーブルのカピカピ汚れ
拭くときとかは


IMG_20230208_165129

コップの水をそっと垂らし
ティッシュで拭くこともある。
(雑巾取りに行くの面倒くさい)





4.災害用備蓄

これはあれだね、
ローリングストックってやつだね。


IMG_20220923_142803

災害用の備蓄と
普段の備蓄を分けないで
ちょっと多めに持つだけっていう。


災害用品て高いし
気づいたら賞味期限いつのだよ
ってなるけど
この方法だと
期限気にしなくていいのはもちろん
インフレ下で値上げの影響を
遅らせる効果もある。
(だからって使いきれない量買うなよ)




5.ノートや画用紙やメモ帳

我が家では何かを書く時全部


IMG_20230208_162944

裏紙です。


娘のお絵描きもメモを取るのも
記録として保管しておくものでさえ
全部裏紙に書きます。



たまに粗品でノートもらうと
せっかくだから
使って欲しいと思うけど
娘は掛け線があるのが嫌いらしく
全く使ってくれない。




6.スキンケア用品

これは女を捨てれば
誰でも真似できる。



いつも書いてますが
肌の乾燥には
肌を濡らさないことが大事だと
思ってるので
スキンケアは一切しません。


てか最近はクレンジングすらやめた。


高い化粧品に
肌を若返らせる効果があるなら
医薬品として認可されてると思う。
※あくまで個人の考えです




7.水


IMG_20190527_094403

これも化粧品と一緒で
水道水は飲んじゃだめっていう
科学的根拠が分からないから
水道代以外、水にお金はかけません。


50年ほど水道水しか飲んでないけど
今のところ弊害はないよ!




8.クイックルシート

10年以上前に友達からもらった
ドライシートが
未だに使いきれません。


本体は
浴室エプロンの奥の掃除に
使ってたんだけど
シートは出番がなさすぎて
換気口フィルターとして使ってます。


IMG_20190909_084046






以上、我が家の買わないモノでした。




てかこれ書いてて思ったんだけど
私って人生で一度も買ったことない
消耗品いっぱいあるな・・・



明日はそれをネタにすっか。
(え、また?)


















このエントリーをはてなブックマークに追加


最近マンションのことばっか考えてて
捨て病もすっかり鳴りを潜めてましたが
今日は久々の断捨離記録です!



本当はもっと早く
ブログにするつもりだったけど
娘のコロナ感染ですっかり
後回しになってたわ。



それでは早速いってみヨーカドー!


IMG_20220705_140304

まずはこちら。



なんと幼稚園のプールで使ってた
娘のビーサンです。



履いてないから
サイズアウトしてたことに
全然気づいてなかった。



久々に履かせてみたら
ダイエットスリッパみたい
なってました。



IMG_20220806_230542

こちらも同じく
サイズアウトした娘の靴。



最近急に足が大きくなったのか
靴が次々キツくなります。



こないだ買ったばっかの上履きも
既に卒業まで履けるか
不安なフィット感。



足より身長伸びてほしいんだけど。



IMG_20220617_183803

こちらは娘の申告で
処分した学校の教材。



娘がいらないって言ったから捨てたけど
あとから要るとか言われても
私のせいじゃないよ☆
(親の責任感とは)




IMG_20220806_230615

毎年オットが会社からもらってくる
煮出し用の高級麦茶は
うちのママンがもらってくれました。



ママンはこの麦茶が好きらしいけど
私には麦茶の味の違いとか
全然分からんので
楽な水出しが一番。




IMG_20220719_164300

こちらはこないだモデルルーム行った時
イベントでもらったポリ袋。



我が家は食品パッケージを
ゴミ袋にしてるのでポリ袋は
ほぼ使いません。



もったいないので
オムツ入れに欲しいっていう
ママ友にもらってもらいます。





IMG_20220802_233728

最後は私のインテリアグッズ。



家中至るところで飾ってる
無料のカタログとチラシです。


IMG_20220428_114012
↑こういうの


飾ってみてピンとこなかったやつとか
飽きちゃったやつを
ピックアップして処分。



1659451111352


いや、
こんなんゴミだろ
全部捨てろやっ!


て思われるでしょうが・・・




うっせ!
私にとっては
大事な物なんだよっ!




てことで今日の標語。


自分のものは宝物


他人のものは
ただのゴミ☆

(全人類から嫌われるタイプ)

















このエントリーをはてなブックマークに追加


さて、一日引き伸ばしましたが
今日こそこないだの予告
物を捨てずに整理する方法について。



物を捨てずに整理するなんて
サラダ油飲みながら
ダイエットするくらい
矛盾してんじゃねえか!
って思いますが、まあ
大した方法じゃないから
とりあえず読んでよ。
(読む気なくすわ)


我が家にはタオルとか靴下とかの
ストックがいっぱいあります。



これは買い物好きな母の家から
来たものがほとんどなんだけど
タオルも靴下も消耗品だし
捨てちゃうのはもったいない。



でも物が大量にあると
どこに何があるか分かりにくくなるし
しまいづらいし使い切るのも大変。




で、我が家ではボールペンと同じように
タオルや靴下も使ってるものと
ストックを分ける
ようにしています。


IMG_20211003_141603

例えばココ、私の下着と靴下などが
入ってる引き出し。



あ、撮影のためおパンツは
抜いて自主規制してるから安心して。
(ナニを?)




1633236931094


現在使用中のモノは
すぐ手に取れる
一番使いやすい場所に収納して




IMG_20211003_135100

ストックは出しにくい
デッドスペースに収納。



この後ろのカゴ、
上の段を持ち上げると

1633236805421

こんな感じでストックが現れます。


ちなみに娘のおパンツストックもココ。



IMG_20211003_140208

ハンカチやマスクも
押入れにストックをしまい


1633237919359

普段使いのものは
家を出るときに持って出やすい
玄関収納にしまっています。



下着、靴下なら2~3枚
タオルなら用途ごとに1~2枚
ハンカチは3枚
っていう風に数を決めて使い倒し
傷んだら新しいのに替える流れ。



この方法だと

毎日使うものを
使いやすい場所に収納できる


早く使い切れる


使い切る気持ちよさが味わえる


生活するのに必要な最低量が分かる


っていうのがメリット。


特に最後の最低量は
実際ハンカチ3枚で生活してみたら
全然足りるじゃん!
って分かるので
足りなくなることへの
漠然とした不安を払拭するのに効果的。



うちのオットみたいに
腐るもんじゃなしとりあえず買っとけ!
っていう無駄買いも防げると思います。



ストックは使いにくかろうが
押し込み収納だろうがOKなので
とりあえず別の場所に移して
まずは今使ってるものだけ
使いやすい場所に収納してみると
使ってないものに邪魔されない
快適な生活が味わえるよ。






















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ