37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

タグ:克服

乳がん検診で
引っかかってしまいました。

毎回石灰化があるって言って
要経過観察なんですけど
今回はなんと石灰化が増えてる!
(((( ;゚д゚)))

アンド、マンモグラフィのときに
なんか血みたいなんが
出てしまったんですよね。

今回やたら痛かったから
圧迫されて血が出たんかな~?
くらいに思ってたんだけど
血が出るって結構ヤバめらしい。

こ・・・・こえぇぇぇ~~~!

てことで只今別の病院紹介されて
精密検査待ちでございます。

しかし、ビビリな私。

もうね、頭の中は「死」

私昔から死っていうのが異常に怖いんです!

しかもよく言う
自分という存在が消えることへの恐怖
とかそんなんじゃなく。

や、むしろ死後の世界とか
あるほうが怖い。

それよりも単純に死に至るまでの
恐怖とか痛みが怖い!!

もし自分の余命とか告げられたら
自分が正気でいられる気がしません。

死を前にしたときの自分の
精神状態が一番怖いっていう。

そんな私なので今は
死を受け入れる練習ばっかしてます。
(生きる気なしかいっ!)

もしもの時なるべく
うろたえないように
心の準備をしておきます。

何もなくって
笑い話になるといいんですけどね~。
(TДT)コワヒ

IMG_20191107_095936
↑画像ないから
関係ない写真載せてみる。笑

↓ずっとお気に入りに入れてたアレやコレも
勢い余って買ってしまいそうになる。
(生き急ぎすぎ)










こちらもどーぞ↓

衣替えは入れ替えるだけ

お手入れ1分・コンパクトなストーブを収納

注意欠陥気味の娘を集中させる方法

コストコよりカルディより!業務スーパー最強説

このエントリーをはてなブックマークに追加

以前にも書きましたが
うちの娘は言語能力が弱くて
文字を読むのもとっても苦手です。

そこで、金で釣ったり(笑)
色々工夫をしてなんとか
文章を読む練習をさせていたんですが
まあ拾い読みが
なかなか克服できません。
゜(´Д`)゜。

文字を覚えても
文章を読むためには
文字のまとまりを一つの単語として
捉えなければいけないんですよね。

そこで私がやったのは
絵本の文章を単語ごとに丸で囲むこと。

例えば

「むかし」「むかし」「ある」「ところ」
「に」「おじいさん」「と」
「おばあさん」「が」「すんで」
「いました」

っていうふうに
細かく副詞まで分けて丸で囲むんです。

そうすることで
「む」と「か」と「し」っていう
ひらがなだったものが
「むかし」っていう単語に
なってくれることを狙ったんですね。

あと同時に、よく使う言葉
(ありがとうとかおはようとか)
をカードに書いて
3.2.1でぱっと1秒位見せて
今書いてあったのな~んだ?
っていうゲームをしたりもしました。

これも
ひらがなを1文字ずつ拾う時間を与えず
ぱっと見で単語を捉えるためです。

これがどの程度
効果があったのか分かりませんが
とりあえず娘は
ゆっくりながら文章として
読むことができるようになりました。
ただ、未だにゆっくりしか読めないのは
どうしたもんだか・・・(≡ω≡.)

多分語彙が少ないので
知らない単語が出てくると
拾い読みになってしまうんだと思う・・・。

語彙を増やすためにも
本を読んでほしいんだが
本がうまく読めないので
語彙が増えないという悪循環(´д`;)

まあ、課題が次々出てきますが
高学年になったらもっと躓くだろうし
今のうちに基礎固めを
しっかりやっていきたいと思います!


ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ