37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

タグ:代用


世の中アフターコロナとなりました。


私も例に漏れず、場所によっては
マスクを外す場面も増えてきました。


ただウチの娘は





IMG_20230902_203636

未だマスク。


クラスの女子が皆マスクしてるから
外すの恥ずかしいんだって。


まあ、気持ちは分かります。


私も久々にマスク外すとき
人前でパンツ脱ぐ
みたいな羞恥を感じたわ。


そんな顔パンツと化したマスクなので
感染対策よりも
ファッション性の方が重要らしく
最近、娘は不織布マスクに
見向きもしません。


お陰で引き出しの中には


IMG_20230901_090423

大量の不織布マスクが。


大人用はゆっくりでも
減っていくのでいいんですが
子供用はぼちぼちサイズも
小さくなってきました。



IMG_20230901_090441

ということで、今日はこの
不織布マスクを再利用する方法について
考えてみたいと思います。




~~~シンキングタイム~~~


20230106_182422


~~~シンキングタイム終了~~~






なんと、全部で6通りの
使い道を思いついてしまいました。


稀代のアイディアマンと
呼んでくださって構いません。



それではそのアイディアを
発表していきましょう。





1・フロアワイパーのシートにする

これは昔、服屋で働いてた頃に
フェイスカバーを使って
掃除してたのでその応用。


IMG_20230903_100929

試しにやってみましたが
一度に複数個のマスクが消費できます。


ただ真ん中のマスクを
右に挟むか左に挟むか迷った末
左右に挟むという
バランス型で行った結果


IMG_20230903_093727

どっちつかずな姿に。


真ん中のマスクをどう着けるかが
課題となりそうです。





2・除菌ウェットティッシュにする



IMG_20230903_100433

ウェットティッシュも不織布なので
手持ちのアルコールスプレーを
マスクにシュッとして
除菌ティッシュにするのも良さそう。


感染対策グッズ同士の
コラボってところも胸アツですね。
(何が)




3・掃除に使う


IMG_20230825_235207

これは既にこないだ実践しました。


まあ、この辺は王道ですね。





4・シルバー磨きにする


IMG_20230903_102702

私、元シルバー屋でもあるんですが
シルバー磨きがないときは
マスクに研磨剤入りの
歯磨き粉つけて磨けば
ある程度きれいになります。


メガネにも使えそうな気がしますが
傷が付く可能性は否定できないので
アクセ磨きに留めておくのが無難ですかね。




5・コーヒーフィルターにする




一時、マスクが手に入らなかった時期に
コーヒーフィルターやキッチンペーパーで
マスクを作るっていうのがありましたよね?



コーヒーフィルターから
マスクが出来るなら
マスクからコーヒーフィルターも
出来るんじゃないかという
逆転の発想です。


まあ、私は
インスタントしか飲みませんが。


誰か試してくれる人がいたら
報告お待ちしてます。(丸投げ)




6・換気口フィルターにする


今回のアイディアの中で唯一
実践したくなったのがこちら。


ちょうどフィルターが汚れてたんで
早速やってみましょう。



IMG_20230903_093826

震え上がるほど汚れてます。






IMG_20230903_094111

取り外したフィルター。


ここまで汚いと一周回って
きれいにすら見える。(は)


ちなみにこれ自体
余ったフロアシートを
フィルターに転用したものです。
(フロアシートも余ってるという現実)



マスクをフィルターにするため
まずはプリーツを外していくんですが


IMG_20230903_101549

最初、圧着されてる部分を
手で開いたんですけど
大きさ的にハサミで切っても
足りそうだったんで
ハサミで切ったほうがラクでした。



この開いたマスクの真ん中辺りに


IMG_20230903_101624

ハサミで十字に切り込みを入れて



IMG_20230903_095309

換気口にはめ込みます。





IMG_20230903_095421

あとは余った部分を
適当にハサミで切ったら(雑)




IMG_20230903_095502

完成!



換気口のサイズにもよると思いますが
我が家は子供用マスクでもいけました。



結構いいんじゃないでしょうか?



ということで、不織布マスクの
再利用法を色々考えてみました。



まだフロアワイパーが余ってるので
それと並行して使用するとして
年に一回交換で・・・




100年後には
使い切れそうですね☆






















このエントリーをはてなブックマークに追加


昨日はミニマリストが捨てられない
あれやこれやをご紹介しましたが
今日はそんな捨てられない物の一つ
小袋調味料の使い道
について。



刺し身についてきた醤油やわさび
納豆のタレにからし
フライドポテトのケチャップ
餃子のタレなどなど・・・



ミニマリストなら潔く捨てるのが
良しとされそうですが実は




IMG_20230515_142149

専用のスペースまで設けて
きっちり取ってあります。



冷蔵庫の小引き出しは
丸々一段小袋調味料。



ちなみに手前の小さいケース
(約20年前のペプシのおまけ)の中身は


IMG_20230515_142206

ほぼ全部わさび。



オットが仕事帰りに
つまみ用の刺し身買うとき
「ご自由にどうぞ」のアレを
毎回5、6個は持ち帰るのよ。



ご自由にどうぞの
ご自由は上限あるからね?




他にも焼きそば作るとき
3玉分の麺に対して
ソース2袋にケチってみたり
生ラーメンの別売りスープ買ってきて
放置してみたり、これらはほとんど
オットの所業。



このまましまっておいたら
小袋調味料たちは一発屋芸人のように
人々の記憶から消えるよね。


てことで我が家ではこの調味料を
種類別にこんな風にして使い切ります。





*詰め替え不可で使用頻度の高いもの*

ケチャップみたいに
詰め替えられないけど
使用頻度の高い調味料は
本体を取る時に
目につく場所に置いて使い忘れ防止。


1684293532426

ちなみに現在
ケチャップ切らしてるので
ガリとマヨネーズで再現しました。





*詰め替え可能なもの*

IMG_20230429_171902

醤油とか七味とか
ラーメンのコショーとか
詰め替えられるものは
もう予め詰め替えときます。


これが一番確実に使い切れる。






*使用頻度が低いもの*

納豆のタレをそのまま納豆用として
使い切ろうと思うと
多分一生使い切れません。


こういう使いきれそうにない調味料は
別の調味料の代用品として使います。


例えば


納豆のタレ→めんつゆ

ガリ→細かく刻んでおろしショウガ

からし→お酢、砂糖、油を加えてマスタード

塩ラーメンのスープ→ガラスープの素


みたいな感じ。


あくまで代用だから
めんつゆって言っても
そうめんのつけダレには向かないし
ガリも味が付いてるから
生姜焼きにするとか
多少の工夫は必要ですが。




IMG_20230516_134206

ちなみに今日もインスタントの
塩ラーメンスープで
唐揚げの下味つけました。
(まあまあ好評)


塩ラーメンのスープは
中華丼の味付けに使ったり
割りと何でも使えるんだけど
味噌系はちょっと使い勝手悪いかも。


でもまあ、よっぽど変わった
調味料でなければ
料理に混ぜちゃえば
割りとなんとかなります。←



ま、余らせないのが
一番なんだけどね。



















このエントリーをはてなブックマークに追加


YouTube公開しました。



今回のテーマは
我が家のキッチンにないモノ。



一般的なキッチンにありそうで
我が家が使ってないモノと
その代わりに使ってるものを
動画にしました。



ちなみに動画中に出てくる
排水口のフタですが
一時期見た目を気にして
復活させた時期があります。
(初期ブログ参照)



IMG_20190926_194639

洗うのがラクなように
シンプルな形状のステンレス製を
選んだんだけど

洗いやすい<洗わない

で、結局ラクなフタなしに
戻ってます。




そして今回の動画



7分12秒も
あるんだよね。





編集すんのクッソ面倒くさくて
途中から投げやりになってます。←



10分も20分もある動画作って
しかもクオリティも高いYouTuber
マジで尊敬するわ。



てことで画面ブレブレだけど
頑張ったから良かったら見て。



てか見てくれ
頼む。
(半死半生)



↑矢印ポチると
このまま動画始まるので音量にご注意























このエントリーをはてなブックマークに追加


※ATTENTION※

今日のブログは
汚い表現や画像が含まれます。
繊細な方はご注意ください。
(今日だけじゃねえ)






こないだ
我が家のノンタンクレストイレ
(タンクありと書け)
の手洗い部分に水垢がついててさ


IMG_20220913_004650

この辺。



写真じゃ見づらいけど
どうしてもこの根元部分に
水が溜まって水垢になります。



歯ブラシでゴシゴシしても
全っ然落ちねえ。




IMG_20220913_092636

愛用のポイントカード(掃除道具)で
ゴリゴリしても全くビクともしない上
根元だからカードがうまく動かせません。



ここは最終兵器を使うしかない。



我が家の水垢エクスカリバーと言ったら
もちろんコレ。




IMG_20220910_205458

お酢ラップ。



今回は隙間にお酢が密着するように
ティッシュを酢に浸してから
ラップしました。



一日置いて剥がしたら




IMG_20220912_094537

カミナリさんぐらい
頑固だった水垢たちが
ドロドロに溶けてあらすっきり。




汚れが落ちたので
外したお酢ラップを
ゴミ箱に捨てようと
思ったんだけどさ。



これ・・・



まだ使えるくね?



ラップのお陰でお酢もまだ乾いてないし
どうせなら他のとこも水垢落としちゃう?




てことで、水垢がつきそうな場所を
他にも探してみることに。



しかし、そのせいで
見てはならぬものを
見ることになろうとは
この時はまだ知る由もなかったのです。
(三文小説調)



ふと覗き込んだトイレタンクの蛇口。



多分一度も見たことがなかった
そこには・・・・



1662997794579

何この茶色のんっ!!



ま、まさか・・・!?




一瞬、オットのウン◯が
飛び散ったのかと思い
恐る恐る擦ってみましたが・・・



固い。




多分、手洗いの時に飛び散った水が
この辺りに付着して
そのまま石灰化したと思われます。



つまりこれは


人工の鍾乳石!



そう思ってみれば風情を感じないことも・・・



1662997794579

いや無理。



何が人工の鍾乳石だよ。



現実逃避してる場合じゃないだろ。



ここもお酢ラップだ。


IMG_20220912_094715

ふぅ・・・



これで明日にはきれいになるだろ。



そう安心したのも束の間。



ん?



トイレ流すときどうするん?





このまま流せば水が飛び散って
更なる惨事を招きそうです。




トイレを我慢する?




いや、そんなこと言ってるそばから
大をもよおしてきてるし。




この肛門の圧力には
抗える気しないんですけど。




仕方ないのでトイレ流すときだけ剥がして
流れ終わったら巻き直し
なんとか一人の時間はやり過ごしました。



しかし問題は家族の帰宅後。



買い物中に帰宅した娘が
何も知らず流す可能性が濃厚です。




そんな事態を避けるために



IMG_20220912_103926

レバーに母からのメッセージを
添えておきました。



でも結局トイレ流せないと困るので
数時間でラップを外して
溶け切っていない水垢は
爪でガリガリ落とすことに。




IMG_20220913_101218

まあ、完全にきれいになったとは
言い難いけど今回はこれが限界。



ちなみに洗面の水垢落としも行ったので
そっちのビフォーアフター御覧ください。



ビフォー

IMG_20220913_005034






アフター

IMG_20220913_081654






ビフォー

IMG_20220913_005020





アフター

IMG_20220913_081549




アンドアフター

IMG_20220913_081442





からの途中経過

IMG_20220912_102217


IMG_20220912_215901

ちなみに掃除にオススメなのは
トップバリュの穀物酢。



値段が78円と激安なので
惜しみなく掃除に使えます。



知らず知らずのうちに
増殖してる水垢を見つけたら是非。
















このエントリーをはてなブックマークに追加



こないだ母が来てこんなのくれました。


IMG_20211224_101443

ミヨシのハンドソープ。 



孫のために感染対策として
買ってきてくれたのでしょう。



しかも肌弱子の娘のために
無添加のやつ。



んが。

IMG_20210319_162245

我が家は固形石鹸派なので
ポンプを置くスペースがありません。



洗面台はなだらかにカーブしていて
このサイズのポンプを置くと
滑って洗面の中にダイブすること請け合い。



こんなとき



皆さんならどうしますか?(問)



バザーに出す?


メルカリで売る?


人にあげる?



我が家は・・・


IMG_20211223_152133

風呂で使う!



手を洗えるんだから
体だって洗えるじゃんか!



てことでハンドソープを
ボディソープ代わりに
使いたいと思います。



幸い我が家の風呂場には
シャンプーしかありませんので
まるでシャンプー&コンディショナー
みたいな顔で置いておけます。



家族は使わないでしょうが
母一人で詰替え用まで
きっちり使い切ってやんぜ!




















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ