37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

タグ:シミ


春休みですね。


えぇ、春休みらしいです。


誰だよ、
春に休みなんて作ったの。 


なんでのっけからそんなに
攻撃的なのかっていうと
アイツが例によって例のごとく
やってくれたからです。


今回やられたのはココ。



IMG_20230325_180309

洗面所は暗いので
私のスマホのカメラ性能だと
全然分かりにくいのですが




1679744360595

洗面ボウルにインクらしき
水玉模様が点々と付着しています。


てか肉眼で見ると洗面ボウルどころか
辺り一面インクが飛び散っとる。



で、こうなった原因なんですが



IMG_20230325_190439

娘がボールペンで手に星を書き
口につけたら移るかな~?
って手を口に押し付けたら
口についちゃったので洗い流した・・・


らしい。(ナニソレ)




ごめん、マジで我が子ながら
何言ってるか分からない。
(その行動の目的は?)



そしてその結果が



IMG_20230325_180327

コレ。



しかも結構時間が経ってて
すっかり乾いてしまっているため
洗っても擦っても
全く落ちません、誰か助けて。



今日はブログに書くことがないから
久々にブログ休もうかな~
なんて思ってたらこれですよ。


ネタ提供?


わざとなのかな?
(◜ᴗ◝ꐦ)


てことで、グーグル先生に聞きながら
母VS水玉の闘いSTART。


round1

メラミンスポンジ

 

完敗



王道でしたが一ミリも歯が立ちません。


陶器ってこんな中まで
染み込むんですね。




round2

消しゴム

 

完敗

これは机のボールペンを消すのに
以前使ったことがあるので試したんですが
やっぱり汚れが中まで浸透してるっぽく
表面をいくら擦っても効果なし。



round3

クレンジングオイル

 

完敗


こちらは前にグーグル先生に聞いた
油性マジックの落とし方ですが
今回は全く効果なし。



round4

エタノール

 ↓

完敗



こちらもグーグル先生から
授けられた方法だったんですが
時間が経ちすぎているためか
全く効果なし。


もう一生水玉の洗面で
暮らさなきゃいけないのかと
諦めかけたその時。



round4

塩素系漂白剤

 ↓

薄くなった?



ちょっとハイターをティッシュにつけて
擦ってみたら、なんか微かに
シミが薄くなりました。


これはもしかすると
水を張って
塩素系漂白剤に漬けたら
白くなるのでは?




IMG_20230325_180926

完敗☆


なんでやねん。



IMG_20230325_182249

漂白剤の濃度が薄かったか?
と思い、今度は原液をラップして
しばらくおいてみました。



IMG_20230325_180914

周囲の飛び散りにも
ハイターラップ。



結果・・・



IMG_20230325_202440

落ちたあ・・・♡


白い洗面ボウルに染み込んだインクは
漂白することで色が消えました!


良かった~
一生水玉の洗面台
使わなくて済んだ~。


と、思ったんですが



IMG_20230325_200707

排水口サビた。
(代償)


ハイターは強アルカリ性なので
原液だとステンレスを錆びさせます。


ま、前にもここ錆びさせてるから
サビがひどくなっただけなんだけどね。


皆様は洗面が水玉になったら
排水口を錆びさせないよう
お気をつけを!

(普通水玉にならない)






















このエントリーをはてなブックマークに追加


前に10年がかりで
タオルを減らした話をしましたが 




結婚式の引出物とかお歳暮とか
自分では買わないちょっといい物
もらったりすると
使うのもったいなくて
使わずに取っておくことってあるよね。



なんなら箱から出すことさえ
もったいなくて
箱のままストックや来客用として
取っておいた「ちょっといいもの」。



私も貧乏性なのでかつては
沢山ありました。




でも、それらがその後どうなったかというと



大半ゴミに。



もったいなっ!!



せっかく大事に取っておいたのに
なぜ捨てることになってしまったのか?




それは、
使わなくてもモノは劣化するから。




箱にしまい込んでたタオル。

IMG_20201019_092143


久々に出してみると
白いはずのタオルが端っこだけ
黄ばんで変色していたり
茶色いシミが点々と出来てたりしました。


この茶色いシミの正体はカビ。



収納の中に溜まった湿気で
カビが生えて、更に酸化し
シミになったようです。



もちろんタオルなら漂白して
使うことも可能だけど
せっかくの「ちょっといい」タオルが
シミつきタオルに降格です。



革製品なんかは気づけば
ボロボロになって
取り返しのつかないことに。




ポリウレタンなど
素材によって加水分解で
ボロボロになるものもあります。

IMG_20200207_184239
↑これは使いすぎな


他にも結婚式でもらったセクシー下着が
着るだけで犯罪級に劣化してたり。
(それは物じゃなく人の劣化)




何年も大事に保管して
じっくり時間をかけて
腐らせただけ
っていうね。



熟成して価値が出るとでも
思ったんでしょうか、私は。



そんな失敗を何度も繰り返し
(人は一度では学ばない)
ようやく「ちょっといいもの」を
惜しみなく使える人間になりました。



や、今でもまだ
出し惜しみすることあるけど。
(あるんかい)



色んな意味で物にも消費期限があるから
意識して使いきれるように
したいもんです。

















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


夏休み前日、最後の授業で
娘がやらかしてくれました。


墨汁、ギャーーーー!!!



習字の授業でハンカチを
墨汁まみれにしやがりました!



あまりに慌てて
写真撮るの忘れちゃったんだけど
洗ってる途中の様子はこちら。↓

IMG_20200808_062607

大分きれいになりました。
(これでも)


最初は雑巾かと思うレベルだったからな。


墨汁をハンカチで拭くんじゃねえ!

IMG_20200808_062547


ちなみに洋服と移動ポケットも
少し被害に遭いましたが
幸いにも軽度でございます。

 

ネットで仕入れた知識によると
墨汁は固形石鹸とマジックリンか
洗濯洗剤と米の組み合わせが
よく効くらしい。



我が家は固形石鹸のみで
ゴシゴシしたけど
後から詳しく見たら
こすっちゃダメだったっぽいので
これからやる人はお気をつけを。


でも、早めの対処が良かったのか
固形石鹸のみでもここまで落ちたよ。

IMG_20200810_111708

パット見、元雑巾とは分かるまい。


最初洗いたてはもうちょっと
シミが目立ってたんだけど
乾いたらますます分かりにくく。

IMG_20200810_112221

移動ポケットなんて肉眼で見ても
完全にシミが消えてる。

IMG_20200810_112207
ハンカチの方は写真だと分かんないけど
生でよ~~く見るとうっすらと・・・

IMG_20200810_111743

↑この上の雲の辺りなんだけど
本当うっすら・・・


まあ、使う分には支障ないだろ。


で、今から墨汁と戦う同志のために
そして未来の自分のために
ここに
正しい墨汁の落とし方
を記しておこうと思う。
(バイオハザードみたいだな)



固形石鹸+マジックリン法


マジックリン水溶液(1:1)を
汚れ部分にかけ
更に固形石鹸をこすりつけては
洗い流すという方法。


生地をこすってしまうと生地が傷むし
汚れが拡がったりするので
あくまでも石鹸を揉み込む感じで。




米+洗剤法


炊きたてご飯と液体洗濯洗剤を混ぜて
ネリネリし、汚れにこすり付ける。


ご飯が黒くなったら洗い流し
再度こすりつけを繰り返し。





そして両者とも一番大事なのは
なるべく早く洗うこと!

多分ココが一番大事。



我が家は恐らく授業が終わって
数時間は経過していたと思われる。


それでも石鹸だけでこんだけ落ちたので
案外その日のうちに頑張って洗えば
そこそこきれいになるんではなかろーか?



てことで、墨汁、水彩絵の具と
日々新たな汚れで攻撃してくる奴ら↓

IMG_20200722_120829

頼むから
服と雑巾の区別ぐらいつけてくれ!













こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


我が家のラグはカインズで買った
毛足のないこちら。

IMG_20191110_114449
ウッドカーペットが白いから
床に馴染んでスッキリ見える
このラグを
こたつ布団代わりに使ってます。



↑ウッドカーペットは
これのアイボリーを使ってます。


でも白っぽいラグと言えば
InkedIMG_20191123_163559_LI
シミね。

写真だと分かりづらいけど
これ、カレーの食べこぼし。

このシミを作るやつは娘7割オット2割。

で、家族を散々疑っといて
たまに自分だった時の気まずさ。

でも

これはきっと私じゃない!

はず。

と、犯人探しは置いといて
こいつを放っておくと
素敵なグレーのラグが
カラフル斑模様になっていきます。

IMG_20191110_113520
なので、日々掃除のときに
こたつを上げたついでに
目についた汚れを落としています。

使うのは毎度おなじみ石鹸と雑巾。
IMG_20190116_085631
※画像を使いまわしているため
 ぼやけた画像でお送りしております。


雑巾に石鹸をこすりつけて
シミのところを軽~く拭く。

それだけで!
InkedIMG_20191123_163645_LI
カレーもチョコもケチャップも
全部落ちちゃう!

同じく真っ白なカーテンのシミも
この方法で簡単にシミ抜き♪
IMG_20191220_111506

この方法、素材によっては
うまく落ちないのもあるかもしれないけど
安いポリエステル素材なら
笑えるくらい簡単なのでオススメ。

年末の大掃除でカーテンを洗う時は
洗濯機で全体的な汚れを落として
部分的なシミは石鹸!

石鹸の良いところは
コスパが良いのはもちろん
万能でどこでも使えるし
素材を傷める心配があんまりない。

我が家では、浴用、住居用洗剤
たまにシャンプー代わりにも使ってます。
(抜け毛が気になる時に使うと
 なぜか抜け毛が減る気がする)

まあ、石鹸でも
オットの加齢臭は
落とせないけどね!


↓お買い物計画・ポチったもの
マウスを無線にしたざます。


↓今後ポチる予定のもの













こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

今年は本当にダニ被害が長引いてて
ポツポツが出なくなっても
なんとなくむず痒いような気分。

せっかく天気のいい日が続いたので
オットの漫画を虫干ししてみようと
思い立ってみました。

でも、やり始めて3分で後悔。

見て下さいよ、この光景・・・
IMG_20191101_123819
ナニコレ・・・

ワンピース全90ウン冊、あしたのジョー12冊。




↑ネットの全巻セット


計100冊以上の単行本をベランダに・・・

もう、面倒くさいしスペースはないし
なんなら途中で何冊か漫画踏みつけたよね。
(オイ)

二度とやりたくないわ・・・
IMG_20191101_123827
室外機の上もこんなん。

でも!

キッチリ漫画を干しまくって
湿気を飛ばしまくった後は
気持ちいい!

やっぱやってよかった~。
(どっちだ)

干してて気づいたのは
オットが結婚前に買った単行本と
結婚後に買った単行本の色の違い!
IMG_20191103_092623

結婚前のはみんな変色して
紙が茶色。
IMG_20191103_092632
そして謎のシミも多数・・・

これってカビ・・?

なんなん??
(((( ;゚д゚)))

怖いから見なかったことにしときます。







こちらもどーぞ↓

ぬいぐるみのダニ対策と押入れ掃除

エアコンのカビを予防するためにやってること

壁にハンディモップをかけてみたら・・・

我が家のモーニングルーティン・掃除の仕方



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ