37平米に3人暮らし

ドケチ過ぎてお金を使えない私、知的ボーダーの小6娘、加齢臭漂うオットの三人暮らし。 リビングもダイニングもない団地ですが、インテリアや収納も楽しんでます。

タグ:たたむ


独身時代、仕事をしていた頃は
ほぼ洗濯物をたたんだことが
ありませんでした。

IMG_20210104_101952

なぜなら干してある洗濯物を
そのまま取って着るから。



洗濯物たたむのが面倒くさすぎて
もはや干してある服しか
着てなかったよね。



そんな私が洗濯物をたたむのが
好きになった理由の一つは
服が減ったこと。



昔から捨て魔だったとはいえ
服屋で働いてたので
かつてはそれなりに数があった洋服。


IMG_20200507_103707

服が減ると収納にゆとりがあるから
単純に戻しやすくなりました。



そしてもう一つの理由、それは
座って洗濯物をたたまなくなったこと。



朝、布団を干すときにベランダに出て
ついでに洗濯物を
ちょこちょこ取り込みます。



掛け布団を干すついでに
靴下とパンツを取り込んで
敷き布団を干すついでに
トップスとタオルを取り込んで
って、全部一度に取り込まないで
ちょこちょこ取り込む。



IMG_20210104_082850

で、押し入れのこのスペースで
立ったままちょこちょこ畳みます。



一度に全部やったほうが
効率がいいのかもしれないけど
この「ついでに」「ちょっとずつ」が
ワタシ的に面倒くさくない。

IMG_20210104_112146

洗い物でもなんでも
まとめて一度にやろうとすると
面倒になるようです。




敵が強大すぎて戦意喪失
ってところでしょうか?
確実に勝てる戦いしかしたくないタイプ



あとは座って洗濯物たたむと
しまうために立ちがるのが
億劫ってのもあるけどな。



てことで
洗濯物は立ってたたむ
が私的にはベターでした。



















こちらもどーぞ↓








このエントリーをはてなブックマークに追加


レジ袋有料化でエコバッグの出番が
今まで以上に増えましたが
エコバッグって



たたむの面倒くさくね? 





今は引っ張るだけで畳めるやつとか
便利なもんも発売されてますが
私のエコバッグはもらいもんの
フッツーのエコバッグ。

IMG_20201104_155725
シワシワだしな


そもそも
袋すらついてません。



最初はいい感じの小さな巾着でも買って
簡単にまとめられるようにしようと
考えたんだけど


エコバッグ畳んで~
袋に入れて~
バッグのポケットに戻して~



っていうのが超絶

めんどい。



もっとラクしたい。
(それ以上にか)



てか、そもそもなんでエコバッグは
畳まなければいけないのか?

(やりたくないあまり本質的なこと言い出す)



逆にもしエコバッグを畳まなかったら
どうなるか考えてみると
バッグの中でエコバッグが広がって
邪魔だってことがどうも問題点。


てことはつまり


小さくまとまってりゃいいんダロ?




で結果、現在私のエコバッグは


こう!


IMG_20201104_155830


バッグのポケットに直IN。

IMG_20201104_155754


小さい方のエコバッグは
折りぐせがついてるから
辛うじて何となく畳んでますが
大きい方は
小学男子のハンカチスタイル。


丸めてポケットに突っ込んでおります。

IMG_20201104_155853


これで全然支障なかったっていうね。



そもそもバッグにポケットがついてんのに
更に袋にまとめる必要ないよな。



なんでわざわざ袋に入れようとしたんだ私。



案外世の中複雑にしてるのは
自分自身だったりするかもね!



私のように雑な性格の人には
小学男子スタイル、オススメです。



















こちらもどーぞ↓









このエントリーをはてなブックマークに追加

私が家事の中で好きなものは
掃除機がけ、食器洗い
洗濯物をたたむことです。

でも、少なくとも掃除機がけ以外は
数年前まで好きじゃありませんでした。

いつの間にか大好き家事になった理由を
自分なりに考えてみたら
食器洗いについては
まず、当時使ってた
2段式水切りかごの見た目が嫌で
スタイリッシュな水切りトレーに
変えたことがきっかけでした。

↓コレ


機能性とか手間を省くとかそんなん当時は
全然考えず、ただただ見た目です。笑

でもこれにしたら沢山の洗い物は
乗せられないから
自然とこまめに洗って拭くのが習慣化。

ためないと洗い物って楽なんですよね。
IMG_20190216_094410

シンクにフライパンとか鍋とか
いっぱいある状態で洗うと
きれいな食器までギトギトになるし
スペース的にも洗いにくい。

そのうちトレーを
メラミンで擦ったりするのも面倒になって
トレー撤去してからは
ますますリセットが簡単に。

この辺りから洗い物が
好きになってきた気がします。

その後、スポンジラックの吸盤が
度々落ちるので吸盤をとって
直置きにしたら掃除のとき
持ち上げられるので
ますます掃除しやすくなりました。
IMG_20181215_121700


こんな流れで今では洗い物を
面倒だと思うことが
マジで全くなくなりました。

あんなに面倒だったのに。

そしてもう一つ面倒そうな
洗濯物をたたむという家事も
好きになったのには理由がありました。

一人暮らしの頃は干してある洗濯物を
そのまま次の日に着るというズボラっぷりで
引き出しの中はグッチャグチャ。

きれいに畳んだりしまったりしても
すぐリバウンドしてました。

理由は服が多かったから。

当時私の仕事はアパレルの販売で
服の数が今より多かったんですよね。

と言っても販売員の中じゃ
少ない方だったと思うけど。

で、引き出しに服がパンパン。

溢れるほどではないけど
10割収納、いや、12割?
とにかく余裕が全然ない!

だからキレイにきっちり収めないと
引き出しが閉まらない。

引き出しを出し入れするたび
服が引っかかってグチャグチャになるし
奥の方の服を出そうとすると
手前の服まで崩れちゃって
これまたグチャグチャ・・・


それが今までよそ行きとしていた服を
普段着に格下げし
よく着る服ばかりにしたら
収納に余白が!
IMG_20190816_163911
↑下から2段目、今の私の夏のトップス。

IMG_20190816_163920
中は皺にならないよう
ゆったり四つ折り。

あ、下の方に春秋も混じってる。笑

しまうのも出すのも楽だし
何より整った引き出しは
見ていて気持ちいい。

今ではベランダに洗濯物が
干してあるのさえ気になって
すぐにスッキリ片付けたい!と
思うようになりました。

結局家事を好きになるかって
その家事が簡単にできて
終わったときの達成感が大きい
(リセット後の状態が美しい)
ことが私にとって重要らしい。

現在面倒だと感じてる家事は
料理とお風呂掃除。

この辺りも簡略化して
もっと楽しめるようにしたいです。



↓お気に入りの食器で揃えるのも
洗い物のモチベーション上げますよね。








過去記事どーぞ↓

ランドセルの選び方・我が家の場合

なんちゃってイッタラ&クチポール・3コインズとか100均とか

衣替えは入れ替えるだけ

キッチン大掃除・掃除が楽になる仕掛け

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ