今日は完全に雑談ですが
出産経験のある方に聞きたい・・・
産後、身長変わった?
こういう質問するくらいなんで
お察しでしょうが
私は変わりました。
産前までずっと158~159だった
私の身長。
産後の検診で
どうなったと思います?
(もったいつけんなや!)
160。
ミリじゃねーよ。
(分かるわ)
いやね、私だってたった一回
160センチを記録しただけならば
なにかの間違いかと思うんですが。
産後数年間160センチ台をキープし続け
最近は遂に

161センチに達しました。
成長期なんかな。
このまま伸び続けたら
100歳になる頃には
女型の巨人になれそうです。

妊娠中って出産に備えて骨盤開くから
ホルモンの影響で骨盤の靭帯が
緩んだんじゃないかというのが
私の見解。
なぜなら妊娠中
骨盤を広げる運動をしていたら
臨月に歩けなくなった経験がある。
産後は治ったもののそれ以来
生理の度に関節がガタつくし。(老体)
あと、昔は仰向けに寝るのが苦手で
うつ伏せか横向きじゃないと
寝られなかったんですが
産後は仰向けのほうが腰が安定してて
断然寝やすい!
てことで、私は2~3センチほど
身長が伸びる代償に
股関節の健康を失ったわけですが
同じような人はいるんでしょうか?
逆に身長縮んだって人もいるのかな?

お陰で産後9年近くが経とうというのに
未だトコちゃんベルトが手放せません。






こちらもどーぞ↓
コメント
コメント一覧 (4)
のびました。やはり、一センチくらいかな?
今の身長計が変わったのかと思いました。
縮まないようにがんばりたい。
そして、とこちゃんベルト、わたしも買おうかな。
骨盤大事ですよね。
捨て魔神様、股関節お大事に。
日々の生活、ためになりますし、楽しく家事やいろいろできて、本当にありがたいです♪
ほんと、なんでも、気のもちようですね。
とこちゃんベルト、産後入院中、けっこうしっかり巻くよう、助産師さんに指導されました。
やってもらやなくてもいいよ、と。
まずは、サンプルを借りて、気に入ってから購入したら、と。
やってもやらなくてもよいなら、やらなくてもいいかな、と、ずぼらなわたしは、あまり真面目に巻かなかったんです。
赤ちゃんのお世話で寝不足だし、へろへろだし、いろいろ、めんどくさくなってしまい。
一応そのとき、とこちゃんベルトを購入したので、どこかにある(実家かな?)かもしれませんが、新しいのを買おうかな、と思ってますよ。
身体が良くなるならね!
もちろん、もともと、自分の身体は大事にしていますが、
子供が世話なくなった余裕と、加齢と、子供のために(元気でいてあげるために)
、労ったりちょっと鍛えたりしています。
捨て魔神様もお体を大切に。