ある日の冷蔵庫。

オットが会社でもらったお土産を
冷蔵庫に入れていました。
それはいいんだけどこの袋
中を開けるとこんな感じ。
お分かり頂けただろうか?(ホラー映像かよ)
必要なのコレだけ。ほぼゴミじゃねえか!!
冷蔵庫の中で保冷剤とか
どんだけ冷やしたいんだよ。
てことで
袋の隣に置いてある箱も処分して
しまい直しました。

これで残りものをしまえるスペースが
確保できたぜ・・・
これまでに分かったオットの生態。
ビニール袋を溜め込む
持ち帰ったものをキッチンに放置する
冷蔵庫には袋ごと突っ込む
以上。








こちらもどーぞ↓
- タグ :
- 冷蔵庫
- ゴミ
- 夫
- 収納
- 保冷剤
- 袋のまま
- 捨てられない
↑このページのトップヘ
コメント
コメント一覧 (4)
ある意味うらやましい…
我がオットも鈍感なところが似ています。
考えろー!って言いたくなります。
でも考えないからのんきなんでしょう(笑)
応援p★です(^_-)-☆
うちの夫も、謎のとっておくもの、がありますよ。しかし、たまに、大事なメモだったりもしますしね。
冷蔵庫はすっきりして、よかったですね。というか、いつも、きれいすぎて、感心します。
モデルルームのように、みてみたいなー。テレビでもよいから、でてほしいな(^-^)
ミニマルで、おしゃれですっきりしたお部屋、素敵です。
フローリングカーペットを、きちーっと敷いたり、すごい!
以前の記事で、断捨離したから悩みが解決されるとか幸せになるとかはない、ということが書いてあり、同感です。
ですが、年末ですし、わたしも、狭い我が家、ごちゃごちゃした我が家、少しも、整理しようかと、ブログみながら、いろいろ学ばせてもらっています。
広い家にすみたいとも思うのですね、しっかりされてるから、いずれお引っ越しなさるのかな。東京、住環境は狭いですが、便利ですよね。
ブログ楽しみにしてますね。
娘ちゃんのブログも、読んだことあります、また読ませてくださいね。